• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タワーの白プリのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

小倉イルミネーション、スターダストトレイン!

小倉イルミネーション、スターダストトレイン!小倉イルミネーション、スターダストトレインで~す。これはまさにディズニーのエレクトリカルパレードですよ。なかなかに現物は派手で綺麗です。夢のある企画ですね(^^)。土日運行の機関車もどきです。ドイツ製の蒸気機関車型バスは、二酸化炭素の排出が少ないLEDで装飾された車に2両の客車を連結し、二酸化炭素の排出が少ない液化石油ガスを燃料として駆動しています。実は公害都市のイメージが強い北九州は、現在は環境モデル都市に指定されているんです。それにふさわしい乗り物です。ハイブリッドのプリウスに通じるのではないでしょうか(少し無理やりかな?)。
小倉イルミネーションは2000年年末にJR小倉駅前の小倉そごうが閉店し、元気のなくなった小倉の街を元気にしようと云う声が有志の間にあがり、神戸ルミナリエに倣って2001年11月に当時空きビルであった旧小倉そごう(現・コレット/I'm)玄関口、井筒屋クロスロード、紫川・鷗外橋の3か所にルーチフェスタを設置し「ファンタスティックイルミネーションin小倉」として開催された時から始まっているのです。環境都市北九州市、いいですね。
Posted at 2010/12/12 22:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月08日 イイね!

ハイブリッドなものパート3

ハイブリッドなものパート3こうなると、意地になっている感じですが、ハイブリッドなものの第3弾です。見つけました、何と自宅の引き出しで……。実は以前使っていた財布で、Neu Intrresse(ノイ・インテレッセ)です。ハイブリッドレザーなるものです。自分で、この企画(と、勝手にハイブリッドものを見つけることを企画にしてしまってます)をするまで使用していたことを忘れていました!たまたま廃棄せずにとっておいたものです。探し出してきました。パンチングのハイブリッドレザー&ブルーのライニング……。ステアリングホイールやレーシングスーツに開発された素材で、車との相性は抜群です。ノイ・インテレッセという言葉はドイツ語ですが、英語に訳すと、"new interest"すなわち新しい興味です。そう、自分にとってプリウスはまさに新しい興味。う~ん、こいつも実にプリウス的であります。また使おうかなあ……。
Posted at 2010/12/08 21:05:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2010年12月05日 イイね!

ハイブリッドなものパート2

ハイブリッドなものパート2先日、石油ファンヒーターでハイブリッドなものをご紹介しました。
さて本日は、腕時計です。ワイアードといえば、デザインコンシャスなリーズナブルな時計をセイコーが企画しているものですが、その中に見つけちゃいました。プリウス的なものを……。ワイアードの今年の新作にソーラーパネル搭載の「ハイブリッド」シリーズで、製品コードAGAD018。これはツボでした。定価22000円ですが、ネットでは新品が15000円程度で購入できます。ハイブリッドという名前・ソーラーパネル搭載・ブルースティッチレザー、そして買いやすい価格……。すばらしい。まるでプリウスですよ、こいつは。これで時計のフェイスが白だったらもっとよかった(マイプリウスはホワイトパール)のですが、白だと落ち着かないデザインに見えますから、まあ黒が正解でしょうね。思わず、ポチってしまいました。
関連情報URL : http://w-wired.com/
Posted at 2010/12/05 20:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2010年11月28日 イイね!

ハイアットレジデンシャルスイート福岡

ハイアットレジデンシャルスイート福岡福岡にはハイアットと名のつくホテルが3つあります。実はここが最初にできたハイアットで、名前を「ハイアットレジデンシャルスイート福岡」と言います(なげーなあ)。百道浜(ももちはま)に平成4年竣工です。そのほかのハイアットホテルは、平成5年にリージェンシーが6年にキャナルシティのグランドハイアットが竣工しています。ここは長期滞在型のホテルです。ご覧のようにSF映画に出てくる未来の建物そのものといったデザインで、18年経っても古さを感じません。円筒型のビルが5棟あり、個性を発揮しています。福岡市で数々の個性的な建造物を手掛けてきた三浦紀之氏設計であります。ウワサでは福岡ソフトバンクホークスの有名な独身選手や東京からの単身赴任の選手・監督(かなり絞り込まれます)が住んでいたとかいないとか……。メゾネットタイプの最も広いところで家賃40万円程度は、有名スポーツ選手ならちょろい金額かもしれません。もちろん庶民にはちょっと手が届きませんが。写真は正面玄関側から夕刻に狙ってみました。因みに左奥にある建物は、百道(ももち)タワーといって、このあたりでは大規模なタワーマンションです。ホークスのK選手が住んでいました。また地元民放アナウンサーK氏も住んでいます。
関連情報URL : http://www.hyatt-rsf.co.jp/
Posted at 2010/11/28 21:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2010年11月28日 イイね!

もーもーらんど油山牧場

もーもーらんど油山牧場福岡市の南側に南区・城南区・早良区にまたがって、標高597mの山、油山(あぶらやま)があります。清賀上人が、油山観音正覚寺で椿の実よりツバキ油を精製したことに由来するといわれております。その油山の東側の中腹、標高319mに、観光牧場があります。それが、もーもーらんど油山牧場です。50ヘクタール近い面積で、牧場のみならず遊具付きの公園もあります。小さい子供がいると大喜びするでしょう。車では福岡市繁華街から30分程度で来れます。福岡市の財団が運営していて、市営牧場のようなものでしょうか。眺望は大変すばらしく、少し憩うのによいところです。写真はウシ君が福岡市を眺めているショットです。
Posted at 2010/11/28 08:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

タワーの白プリです。よろしくお願いします。9年ぶりの自家用車変更です。陸を走る宇宙船を気に入っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
9年ぶりの自家用車の変更です。先代メルセデスC180からの乗り換え。全く違う価値観のクル ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
我々から旅立つ1週間前くらいの写真です。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation