• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

27yoの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2010年6月5日

プリウスに古野電気ETC J-HP101B乗せ換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ルシーダ廃車時、取り外していたもの(2005年設置)
5月13日、近所のカーショップにて再セットアップ
\2,625

事前に「みんカラ」で情報収集

1、本体は、プリウス純正品のセット場所とする
2、アンテナは露出させない

何分にも、初めてのパネルの取り外し

本体の設置について、純正品のめくら蓋を取り外し、適当に固定しただけ(強力両面テープとヒネリッコ使用)
アンテナ部は、右スピーカーのパネルを外し、(ピラー⇒三角窓⇒スピーカー)その左隙間に、適当な大きさの発泡スチロールを土台として入れ、その上に挟み込むように押し込んで設置(強力タイプ両面テープ使用)
電源は、カーナビのアクセサリー電源から分岐

結果
ETCゲート、30Km/h程度で通過しても支障なし
⇒邪魔物が無く、良好

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トヨタ純正 ETC2.0 ビルトイン ナビ連動タイプ 光ビーコン機能付 取り付け

難易度:

スマホホルダー付けました

難易度:

プリウス(60/65系)ドアトリムガーニッシュ2点セット取付方法(st950)

難易度:

洗車日記(11回目)6/10

難易度:

フル充電後の走行距離74

難易度:

アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

よろしくお願いします。 プリウスを購入予約し、納車待ちの間、このサイトを知りました。 カーナビを何にするか、取り付けはどうするかなど役に立ちました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
実に完成度の高い、素晴らしい車だと思います。 電気自動車時代までの短い時間の、つなぎの車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation