• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshi-Ponの愛車 [シトロエン DS3]

整備手帳

作業日:2012年4月14日

運転席側のドアヘ配線するための予備調査結果報告

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まず、ドアの取り外しの詳細は、他の方の報告をご覧頂くとして、
内張りのネジ4本と、スイッチのある部分のポケットの隠しネジを外して、写真のドアノブ部分を外したら、
クリップを引っ張って外して、内張りをはずします。
2
さて、ドア側のゴムブーツを外してみました。
ゴムをめくると、4箇所、白い突起が見えていますので、これを押さえて手前に引くと、写真のように手前に引き出せます。

コネクターの隙間から配線が通せそうです。
3
次に本体側のゴムブーツですが、手前に引っ張ると外れます。
白い爪が四カ所見えますが、外してはイケマセン。
コネクターが付いているパーツが内側に外れてしまい、付けるのに苦労します。。。
4
次に本体側の内側です。こちらもゴムで塞がっていますので、外します。
ゴムは、白いプラスチックのリングでとめてあります。
この爪が非常に硬く、かつ、脆いようで、
外すだけで、2つも破壊してしまいました。。。。
5
ここまで外すことが出来れば、後は、本体内側ゴムブーツ→コネクタの隙間→本体側外側ゴムブーツ〜ドアがわブーツと通す事が出来るみたいです。

ひとまず、以上で、本日は断念しました。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

この大雨でラゲッジルームが雨漏りか?

難易度:

タイヤ交換(冬→夏)2024

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

楽天で買った伸縮アンテナ、やはり電波弱し

難易度:

タイヤ交換(夏→冬)2023

難易度:

オルタネーター交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<車歴> Citroen DS3 ← Suzuki Swift XG ← Peugeot 206xs ← Suzuki Cappuccino前期型...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F56 サービスインターバルリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 13:31:54
[ミニ MINI] F56 バックカメラ取付け/配線とリバース取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 01:09:43
[ミニ MINI] MINI エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 19:17:19

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
今回は、嫁の希望です。 小さめの高級車という感じですね。 素のミニなので、つるんとした可 ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
コンパクトハッチとして、程良い大きさに、プレミアムな上質な内装。 走らせれば、たっぷりの ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
5年乗りましたが、全然飽きがきませんでしたね。駐車場が急にマンションになり、追い出されて ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
3年乗りました。 安くて良い車ですよね。 ただ、よく見かけるので、ちょっと残念です。。。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation