• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらまちゅのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

12000キロ到達

12000キロ到達今日、所用でインプで走っているとちょうど12000kmに到達。
信号待ちで早速パチリと写真に収めました。

納車されて10ヶ月と12日で到達したって事は月に約1200km程度乗っている計算になるので、このままのペースで距離を重ねると1年で概ね14000kmに届きそうですね(^-^)

改善したいところもいくつか出てきたし、1年になったら少しずつイジリっていこうかな♪
Posted at 2011/05/15 19:49:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年05月14日 イイね!

今日もクジ運悪いのね(笑)

今日もクジ運悪いのね(笑)いつもお世話になっており静岡スバルでもお客様感謝デーを開催しているので、午前はインプで午後はサンバーで行ってきました。

行くと毎度クジ引きがあるので今回も引かせてもらいましたが、生まれてこのかたクジ引きではハズレか最下位しか引いた事がないので、「たまにはA賞かB賞がでないかな」と思いながら引いたですが、結局いつも通りのビリのC賞でした。
それも2回とも(笑)

#一生に一度でいいからラッキーな「当たりクジ」を引いてみたいなぁ・・・

とりあえず、インプはエンジンオイル&フィルター・ミッションオイルの交換と1年点検の予約をして、サンバーはミッションオイル交換とクラッチワイヤーのグリスアップをしてもらって終了。

オイル交換後はインプもスムーズに走り、燃費がスルスルとアップ、サンバーもシフトフィールも絶好調!(笑)となったので、満足でした♪ (^-^)v



写真:今日のクジの商品(ノート)と、新しいコレクションとなるWRX-STIの4ドアのカタログです(笑)
Posted at 2011/05/14 20:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年05月07日 イイね!

今日も洗車orz

トリ糞と黄砂と昨夜の雨にまみれ、ドロドロになってしまったMyインプをまたもや洗いました。

ここ1週間、このパターンで何回洗車するハメになった事か・・・

で、GW初日にワックスを掛けたのですが、洗車しているウチにもっとツヤツヤにしてやるぜ!
という気分になり、ワックス掛けをしてしまいました(笑)

それなりに満足したので、たまには綺麗になったインプを写真に収めようとカメラを持って何枚か撮ってみました。



んー、白いボディのせいか、撮り方が悪いのか洗ったばかりなのにツヤツヤ感が分かりにくいですな。(^^;

ふぅ~、疲れた(笑)



■おまけ
趣味で写真撮っているのですが、最近サボっているのでインプを撮ったついでに庭に咲いている花を被写体に練習してみました(笑)


↑シャクヤク


↑君子ラン

撮影機材:PENTAX K200D + DA17-70mm F4AL[IF] SDM
Posted at 2011/05/07 16:42:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年05月03日 イイね!

GHインプオーナーさんと初プチオフ

GHインプオーナーさんと初プチオフ今日はみん友のNaka③さんと、SAB浜松にて初プチオフをしました。

遅刻はしませんでしたが、Naka③さんから教えて頂いたメルアドに到着連絡を送ったらエラーで戻ってきて、ワタワタしている所にNaka③さん登場。

#今日、色々お話しましたが、Naka③さんはナイスガイです!(^-^)

挨拶もそこそこにMyインプをNaka③さんインプの隣に移動し、ちょこっと互いの車を見比べ、会話しながら一緒にSABに入り、店内をグルグルと廻り目的の品や興味のある品を物色(笑)
結局、Naka③さんも私も目的の品物が手に入らずでしたが、Naka③さんは別の品を購入してました(笑)

その後は昼飯の時間と休憩を除き、店を出たり入ったりを繰り返しがなら互いの車を間に挟み、車談義に花が咲きました。

主な話としては・・・
・Naka③さん号のマフラー(センパイ込み)がいい音してた事
・Naka③さん号に着いているGRBのリアスポ
・同グレードでのアプライドによる違い(B型とD型)
 ドアミラーウィンカーのランプ
 メーターのゲージの刻み
 クラッチの重さ
 シート生地
 Fワイパーブレード
 脚回り関係
 ボディ剛性
・ホイール、タイヤの話
・他メーカーの車の話
といった話をしていました。

Naka③さんのマフラーとリアスポは、物欲をかなり刺激されヤバイです(笑)
あとクラッチの重さは違いがはっきりしたので、他のアプライドでの重さが気になります。(D型がヤケに重いのは何故??)

次回以降のGHのオフではMT車のクラッチ踏み比べがネタになりそうな・・・(笑)

そんなこんなで気がついたら、延べ5時間ほど立ち話をしていまして、帰りに足がかなりヤバかったのは秘密です(^^;



今日は充実した一日になりました!
Naka③さんありがとうございました(^-^)/


※写真:PENTAX K200D + DA17-70mm F4AL にて撮影&トリミング
Posted at 2011/05/03 20:45:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年05月02日 イイね!

連休中のドライブ計画(おそらく計画倒れ(爆))

明日から3連休な私ですが、特に予定もないので連休中にインプでドライブがてら、どこかに行こうと考えてリストアップしてみたわけですが・・・

東なら・・・
 ①横浜美術館 ←長谷川潔展を見たい
 ②川崎市市民ミュージアム ←岩合光昭のどうぶつ写真展を見たい
 ③横浜中華街 ←豚まん食べたい(笑)

おー東は上手くルートがまとまってるなぁ。
んーでも高速が混みそうだから清水まで高速使って、あとは下道で箱根越えか???(笑)
んで、帰りも同様箱根は下道(笑)

とは言うものの、東方面は現実的にGW中なら日本平どまりかな・・・
日本平山頂でお茶鯛焼き食うべ(笑)

て事で、じゃあ西ならと考えてみたのですが・・・
 ①可児ッテ ←とりあえず行ってみたい(笑)
 ②安曇野ワイナリー ←昼飯&飲むヨーグルト&ワインを買う
 ③開田高原 ←開田高原で蕎麦と開田ソフトを食べる

西はルートがまとまりないなぁ(苦笑)
高速避けて、山道でドラテク訓練しながら行くのもあり?
あと開田高原はまだ雪が残ってるのかな?

と考えてはみたものの、西方面は現実的に飯田あたりかな?
下条村の蕎麦の城で蕎麦とソフト食うべかね(笑)


なんてダラダラと考え中です(^^;
Posted at 2011/05/02 22:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック エンジンオイル・エレメント交換(16,548km) https://minkara.carview.co.jp/userid/875931/car/3063116/8121931/note.aspx
何シテル?   02/20 14:04
ひらまちゅです。 クルマ好きだった父親の影響を幼少期から受け、大人になった今もクルマ好きな私です。 いままでスバル車、トヨタ車を中心に乗ってきましたが気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル サンバー] 足周りワゴン化 部品番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 13:22:35
ディアスバンのワゴン化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 13:21:38
DigitalSpeed ECUチューン Twinair 0.9 turbo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:57:51

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2022年7月7日納車 20,223km~ 平成18年7月登録。 ゼロクラウンの新車発 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2016年2月2日契約。 GHインプレッサ以降、2年半ほど続いたAT車との生活に我慢で ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
2022年12月6日納車 47,160km~ 平成28年12月登録。 ガソリン価格の高 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2020年10月2日納車(走行距離:45,996km~) VGエアロという特別仕様車です ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation