• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらまちゅのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

数年ぶりのオフミ参加

数年ぶりのオフミ参加数年ぶりにオフ会に参加してきました。

しかも過去に交流がまったく無い人たちの中に初参加(笑)
おかげで非常に緊張しました(^^;

参加した方たちの車種構成を見ると、BHレガシィが多くて「懐かしいなぁ」なんて思ってオーナーさん達の顔ぶれを見るとみんな若い!

自分がレガシィ(BH、BP)に乗ってオフミ(※みんカラ繋がりのオフではありません)にあちこち走り回ってたのが確か26~30歳くらいだったけど、それよりも若い方が多くて、最初ちょっとだけ輪の中に入り辛かったオジサンな私でした(笑)

でも、やっぱりみんな車好きなんで話してみれば気さくだし、面白いし、楽しいですね。

あとインプ軍団でR205が2台も見れてちょっと感動。
うちの2.0GTとエンジンルームを見比べるとABSのユニットの取り付けの向きとか補機類の違いが見えたりと色々と収穫がありました。

若者たちの目にはどう映ったか分かりませんが、たまにはオフミに参加するのもいいなと思った一日でした。



追伸:幹事の「tuned by 108」さんをはじめ参加者の皆さん、今日は本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。

※2011/5/1追記しました。
Posted at 2011/04/30 20:37:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年04月29日 イイね!

洗い直しかぁ(苦笑)

明日の午後の集まりにあわせ、今日の午前中から昼にかけてインプを洗い、夕方近くまで家の中でまったりしてたのですが、インプの中に入れてあった荷物を取りにインプの前に立つと・・・

 運転席側のドア2枚が、鳥フン攻撃に。。。
 →庭にツバメが飛んでた

 全体が土ぼこりを被ってザラザラ。。。
 →植木屋が隣の植木畑の土を掘り起こしていた&強風の影響

 しかも、雨粒のような痕跡が。。。
 →植木屋が高圧で植木に水を撒いた


せっかく気合を入れて洗車したにもかかわらず、もうドロドロ・・・
そりゃないよ~(T-T)

結局、明日出かける前に洗車する事になりましたとさ。
はぁ~(苦笑)
Posted at 2011/04/29 21:23:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年02月27日 イイね!

今シーズン初滑り♪

今シーズン初滑り♪昨日、ダイナランドにて今シーズン初スキーを楽しんできました。

今シーズンは賞与カットで予算不足だったのでスタッドレスが買えず、今シーズンは諦めていましたが、義兄が連れてってくれるというのでお言葉に甘えて乗せてってもらいました。

初めてダイナランドに行きましたが、ホームコース(?)のマイアよりコースも多く、道路も高速降りてちょっと走るだけなんで楽チン楽チン(今回運転してませんが・・・)

個人的に今シーズンはおそらくこれで終わりになりそうですが、来シーズンはマイインプでスキーに行かねば!


<追記>
帰りに寄った温泉の駐車場でマイインプと同じサテンホワイトパールのボディに大型ルーフスポイラー付のNAインプを発見。
じっくり見ませんでしたが、若干ゴツ過ぎな気もしますが、ナローボディなGHにも悪くなさそうですね(^-^)

#みんカラなんでスキーの内容はカットしました(笑)

Posted at 2011/02/27 19:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年02月22日 イイね!

燃焼効率良すぎ?

今日、マイインプで会社から片道1時間くらいの所にあるお客さんの所まで出かけ、
昼ごろ会社に戻ってきたのですが・・・

バックで駐車場に止めようとした時ドアミラー越しに白い湯気みたいのが写ったので
エンジンをかけたまま驚いて降りて見ると、なんと水滴がポタポタと滴りながら
湯気が出ているじゃありませんか!

水滴がよく出るのは燃焼効率がいい証拠だと言われていますが、いままで所有した
クルマではここまでの経験はないし、マフラーもススが肉眼では見えないくらい綺麗
なのでターボなのに効率良すぎでは? と思ってしまいました。

他のGH乗りさんのはどうなんでしょう?


※単にマフラーの性能が良いというオチはないですよね?(爆)

Posted at 2011/02/22 21:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2011年02月20日 イイね!

気になる・・・

最近、仕事が忙しくてブログを書く気力がありませんでしたが、とりあえず、クルマ関連で気になる事をさっくばらんに書きます。

#何が言いたいの?と言われそうですが、半分独り言みたいなモンなんで・・・(苦笑)


①WRX-STIのセダン(GVB)
 以前、試乗した時は軽すぎるクラッチがステアリングやミッションの操作系の重さとのバランスがイマイチだったものの、「tS」が出てきたり、最近買ったDVD「ベストモータリング2010年11月号」のWRX-STIの特集を見たせいか妙に気になります。
 ハッチバックは便利だけど、GH8もGRBもリアの落ち着きが少し足りない気がするので・・・
 あとはカ○ーラアク○オっぽいテールランプとイカツイバンパーやフェンダーはともかく、セダンのシルエットもなかなかいいなぁと。
 でもGH8もハッチとしてのデザインは悪くないというか好みなんですよねぇ。(クリアテールなのはNGだけど)


②大型ルーフスポイラー
 GH系インプの標準ルーフスポイラーってちょっと物足りない気がするんですが、最近発売されたGHインプの特別仕様「1.5is/2.0is-Limitedに標準装着されている大型ルーフスポイラーが気になるんですよね。
 GRBのルーフスポイラーと同一仕様???
 同一仕様&量産効果で安く手に入れる事ができれば嬉しいんですけどねぇ。
 とはいえ、大型ルーフスポイラーに変えたら高速での空力面での変化と煽られたりしないかが心配です(笑)
 あとはゴツクなり過ぎないかな??


③Aピラー内からの異音&ナビの配線
 Aピラー内からの異音って寒い時期のGH/GEインプ特有の症状らしいですが、自分のインプの場合はナビのTVアンテナ線が暴れてるようで・・・
 もう少し暖かくなったら直さなくては・・・
 あとはナビの配線も再度見直しが必要かも。


④メーターダッシュパネルの映り込み
 GH/GEインプ乗りの皆さんもおそらく気になるかと思いますが、フロントガラスへのダッシュパネルの映り込みが激しくて・・・
 フェルトのマットを置いてごまかしてますが、素材がイマイチなんでまだ映り込みがあるのでこれも何とかしなくては・・・
Posted at 2011/02/20 20:08:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「[整備] #500ハッチバック エンジンオイル・エレメント交換(16,548km) https://minkara.carview.co.jp/userid/875931/car/3063116/8121931/note.aspx
何シテル?   02/20 14:04
ひらまちゅです。 クルマ好きだった父親の影響を幼少期から受け、大人になった今もクルマ好きな私です。 いままでスバル車、トヨタ車を中心に乗ってきましたが気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル サンバー] 足周りワゴン化 部品番号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 13:22:35
ディアスバンのワゴン化? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 13:21:38
DigitalSpeed ECUチューン Twinair 0.9 turbo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 23:57:51

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
2022年7月7日納車 20,223km~ 平成18年7月登録。 ゼロクラウンの新車発 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2016年2月2日契約。 GHインプレッサ以降、2年半ほど続いたAT車との生活に我慢で ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
2022年12月6日納車 47,160km~ 平成28年12月登録。 ガソリン価格の高 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2020年10月2日納車(走行距離:45,996km~) VGエアロという特別仕様車です ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation