台数 | 車名 | グレード | T/M | 型式 | メモ |
1台目 | クレスタ | スーパールーセント ツインカム24 | AT | GX71 | 勤め始めて半年間必死に貯金して購入。 本当はGZ10ソアラが欲しかったのだが、通勤途中で見かけた71クレスタのツインカム24のバッチをつけた後ろ姿にホレた。 |
2台目 | スターレット | グランツアV | MT | EP91 | 平日は深夜残業・休日出勤で休む暇もなく働いた自分にご褒美で新車で購入。でも本当は新車で90チェイサーのツアラーVのMTが欲しかった(笑) 仕事帰りのシグナルグランプリでDC2インテRに後半の加速の伸びで負けたので降りる事に(^^; |
3台目 | マーク2 | 2.5GT ツインターボ | AT | JZX81 | 中古で購入。40キロくらいからでもホイルスピンするほどのパワー(笑) でもサンルーフ付きでボディ剛性が低くてレーンチェンジが怖かった。 |
4台目 | クレスタ | GTツインターボ | MT | GX71 | たまたま通りがかった中古車屋で見かけ、3日後にハンコを押した車。 当時憧れていた車の1台。社外のマフラーや足回りを変えた初めての車。 一時期マーク2と同時所有。 |
5台目 | インプレッサ | WRX | MT | GC8 | BD5レガシィのC型RSのスタイルに惚れてスバルのDラーに行ったはずなのに、なぜかインプレッサの注文書にハンコを押していた(笑) STIと違い足が硬いだけの車だったので腰痛になり、半年で降りることに・・・ |
6台目 | チェイサー | ツアラーV | AT | JZX90 | BMWのE36の318ISに近い乗り味だったので購入。結局MTに乗りたくなり1年足らずで乗り換え(^^; |
7台目 | マーク2ワゴン | LG グランデエディション | MT | GX70G | ネットでみつけ、事故車と知りながら現物をまったく見ないで電話とメールだけで購入した車。 現車が納車されてホイールベースが左右で違ってたり、タイヤがツルツルの状態。酷い業者からかったもんだと反省。 最初の1週間で乗り換えを決意w |
8台目 | レガシィ ツーリングワゴン | GT | MT | BF5 | B型 マーク2ワゴンと交換するくらいの値段で購入。 クラッチが無茶苦茶重かったorz でも気に入っていたのであちこち走りに行ったっけ。 |
9台目 | レガシィ ツーリングワゴン | TX-S | MT | BH5 | D型 BFレガシィの燃費にトホホな状態になり、今度はレギュラー仕様のNAに。 カタログスペック上はTS-Rよりパワーウェイトレシオは良かったけど、やっぱりTS-Rの方が走りは良かった(笑) |
10台目 | レガシィ ツーリングワゴン | 2.0R | MT | BP5 | A型 デビューと同時に購入。 良く回る気持ちのいいエンジンでお気に入りだった。 初めて3年以上乗った車(爆) |
11台目 | レガシィ | RS | MT | BC5 | D型 BPレガシィの車検を通した時にDラーで発見。 聞くとDラーの営業マンのお父上が手放すとの事だったので、BPを手放してBCを引き取った。 スキーに行って夜中暖気してても12km/Lから13km/Lと燃費の良さにはビックリ。 |
12台目 | レガシィ ツーリングワゴン | GT | MT | BG5 | C型 BD/BG型レガシィにも乗ってみたくなり増車。 ふつうはGT-Bを選ぶと思うが 回転半径の関係でGTを選択。 悪くはなかったけど穏やかすぎて違う気がした。(^^; |
13台目 | エルグランド | V | AT | APE50 | レガシィ2台を手放して、購入。 50テラノのLSDを組み込み、足回りを交換。 LSDのおかげでFRでも走破性はかなり良かったw 山道でGDBとZ33についていけたのは驚きだった。 |
14台目 | サンバー | ディアスワゴン タフパッケージ | MT | TW2 | L型 ガソリン価格がハイオク200円になり営業車としてもエルグランド使っていたが維持するのがきつくなり、箱替え。 スキーにはまっていたのと自宅にあったTVサンバーの走りが良かったので購入。 初めて修理代50万オーバーの事故を経験(T-T) |
15台目 | ライトエース ノア | エクサーブG | AT | SR40G | 3S-GTに載せ替えて遊ぼうと思い、TWサンバーは親に貸出し、TVサンバーを売ったお金で購入。 結局3S-GTに載せ替えはしないままドナドナ。 |
16台目 | インプレッサ | 2.0GT | MT | GH8 | D型 とりあえず年改の情報を聞きにDラーへ行っただけのはずが、気が付いたらハンコを押していた。 お気に入りで3年以上乗った車2台目。 足の事がなければまだまだ乗りたかった車。 |
17台目 | ラフェスタ ハイウェイスター | G スプレモ | AT | CWFFWN | 今の愛車。 |
[スバル サンバー] 足周りワゴン化 部品番号 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/26 13:22:35 |
![]() |
ディアスバンのワゴン化? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/09/26 13:21:38 |
![]() |
DigitalSpeed ECUチューン Twinair 0.9 turbo カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/24 23:57:51 |
![]() |
![]() |
トヨタ クラウンアスリート 2022年7月7日納車 20,223km~ 平成18年7月登録。 ゼロクラウンの新車発 ... |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 2016年2月2日契約。 GHインプレッサ以降、2年半ほど続いたAT車との生活に我慢で ... |
![]() |
ホンダ バモス 2022年12月6日納車 47,160km~ 平成28年12月登録。 ガソリン価格の高 ... |
![]() |
日産 エルグランド 2020年10月2日納車(走行距離:45,996km~) VGエアロという特別仕様車です ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |