• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミッチ~@コーチの愛車 [スズキ GSX-S1000F ABS]

整備手帳

作業日:2023年7月16日

アイドリング不調からのプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
普段あまり乗ってないのが関係あるのか、高速道路で1区間走ったときに急に失火症状でアイドリング〜3000回転くらいがギクシャクして3気筒になる症状が出ました

アイドリング不調で回転数が800~1500位まで不安定になり、ゼロスタートも〜3,000位までアクセル開けてもギクシャクしながら加速する感じ

そんな状況でも普通に運転できるのは1,000ccのトルクのおかげ!笑

プラグを外してぱっと見た感じはそんなにおかしく無さそう
2
とりあえずプラグ交換で直ればいいなと思い交換。
今回はMotoDXというプラグにしてみました

南海部品 CR9EDX-S ¥2,200(税別)×4本 税込み¥9,680

amazonでは\1,391(税込)、4本で\5,564だったのでamazonで買うのがおススメ
3
プラグ交換後にテスト走行をした時でオドメーターで14,644km

ECU外したので時計も平均燃費もリセットされてます

アイドリングも安定してギクシャク感もなくしっかりパワー出てました

インジェクション車なのでプラグがかぶることは無いかなって思い込んでいましたが、中古で買ってからプラグはそのままだったので寿命が来たのかも…

プラグ交換ついでにチェックしたエアクリーナーも汚れてたのでそのうち交換するように準備しておきます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チェーン清掃

難易度:

ウインカーのLED化

難易度:

リヤタイヤ交換【30517km】

難易度:

タイヤ交換

難易度:

インカム取り付け

難易度:

レザージャケット メンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NSR250R エアスクリュー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/876118/car/2663458/6678026/note.aspx
何シテル?   12/19 21:47
お世話になっている方から譲り受けたカプチーノに乗ってます(ea11r) 走ることが好きなので、これからサーキットを走る機会を増やしていけたらいいなと考えてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バトルカップ第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 22:35:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
日常レジャー用の荷物運び用 車検 2023.11.11 初回 ¥35,700 購入時メ ...
スズキ GSX-S1000F ABS スズキ GSX-S1000F ABS
2019.1.20納車 4,737km 2019.01.21-2020.01.21 ( ...
ヤマハ WR250R ヤマハ WR250R
フロントブレーキが甘い(強く握れば効く) 2020.01.11(12,094)km~購入 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
354000 2016.12.26- ______0km~ 2017.12.26- ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation