• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro.E39の愛車 [BMW 5シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2015年12月31日

アイラインワンオフ加工☆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
はや今年も過ぎようとしていますね。

人見知りなほうなので滅多にオフ会なんかにも参加しないのですが、今年は多くの方々と絡ませていただいた良い年だったなぁっても思います。

ほんと皆様ありがとうございました!


さて、もう年末だけど、こんな寒がりなhiroさんでも外に居てもぜんぜん大丈夫な日が続いております。

前々からアイラインを考えてまして、でも個人的にはあまり既売のアイラインって好みでなくて・・
それでいて少々目力をアップさせたい。
ボンネットを加工できればベストなのですが、なかなか踏み切れないのが事実でして・・

そこで市販のアイラインを加工してみることにしたわけです。

選んだのは加工がしやすいようにABS樹脂製のアイラインで、気に入らなかったらポイできるように思いっきり安いやつ。(笑


何度かカットを繰り返してようやくここまで小さく(?)なりました(爆
2
着色♪

足つけおこなってプライマー☆

純正色は持ち合わせないので、TOYOTAのブラックメタで。

クリヤーを厚めに塗って完了!

テカテカです(笑


そして、大晦日の取り付け☆
3
あっ!っという間の取り付け完了の図☆

またまたこんなちぃっちぇの要らないんじゃね?なんて声が上の方から聞こえてきそうだが(爆

プチ整形で、さりげなく目力アップ♪
4
これならあまり違和感を感じないのですが、まぁ好みの問題だな☆

本年最後のイジりでした♪


それでは、皆様良いお年をお迎えください☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルーフスポイラー取り付け

難易度:

リヤバンパーにエアロ取り付け

難易度:

ドアミラー交換

難易度:

G30 M5タイプ リアディフューザー交換

難易度:

ガリクソン退治

難易度:

ハーフスポイラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おふっ! さん また煽ってやがる(笑」
何シテル?   11/11 20:16
hiro.E39です。 https://ameblo.jp/private-drager/ がメインブログになります(^-^b よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

E39 ルーフラッピング ガラスブラックシート編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/21 12:53:03

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
冬車のつもりが通常マシンになりそう・・ ワークス:4WD 5AGS
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
某事情により3台目☆ 2003年5月製造 7月登録の最終モデル E60への代わり際だから ...
ハスクバーナ スバルトピレン125 ハスクバーナ スバルトピレン125
増車です!
ヤマハ SDR ヤマハ SDR
hiroさんのSDR200(2TV)仕様 ■車体関連 バックステップ :フェイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation