• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAMTAMの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2016年9月1日

今さらながらのステッカーはがし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
環境にやさしい車に貼られている2種類のステッカー。

《 低排出ガス車 》
《 燃費基準+10%達成車 》

※My carのステッカーがこれであって、
  他にも種類はあります。
 (もっとクリーンな車!?用のデザインステッカーも)
2
以前のクルマ(現在休眠中…苦笑)では、サーキット走行時などはコソコソと付け替えちゃう時もありまして…。

♪ストレイト~♪ なパーツに(爆)


そう、「環境にやさしい」とは正反対な状態だったのです
(いつもではありませんが)
3
なので、ある意味、このステッカーは人生初のクリーンな車である「証」なので、ずっと貼ってあったのです(笑)
4
が、しかし、長年貼ってあるステッカーの末路。

フチから剥がれそうになってきました。

キチンとパーツリストにも補修部品!?として部品番号も設定されており、新品入手可能ではありますが、さすがに買うのも…。
5
ということで、潔く剥がします!

スクレッパー(ステッカー剥がし)登場。
6
ガラスが傷つかないように&手を切らないように注意しながら剥がしていきます。
7
比較写真①

すっきりしましたね。
8
比較写真②

これでワイパーも外しちゃったら
超~スッキリなんだけどなぁ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 エアコンオイル注入

難易度:

左後パワーウインド作動せず

難易度: ★★★

ハイビーム球交換(LED→純正→IPF)。

難易度:

ブレーキランプ切れ

難易度:

ドアミラーの鏡交換!

難易度:

左後パワーウインド作動せず

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2018年11月18日 10:25
おはようございます!

こういうのを拝見すると、車庫証明のステッカーがボロボロになって止む無く剥がしたことを思い出します。
“ どうして、長年外気にさらされても耐えうるステッカーにしないんだろう ” って・・・冷や汗

何か、ちゃんと車庫証明とっているのか?って思われるのが嫌なんですよ。( 苦笑 )
ちなみに、ボロボロになったからって捨ててはいませんよ。冷や汗2
コメントへの返答
2018年11月18日 22:22
こんばんは!

特別しっかりとした手入れをしていた訳でもない割にはもったほうかなぁと感じた今回のステッカーでした。 車庫証明のステッカーは表面のクリアーの保護部分の劣化スピードが早い気がしますね。厚みが関係しているのかなと推測しています。

いまは車庫証明なしでOKなほど、のどかな地域も少ないでしょうね。「ウチのほうは車庫証明いらねぇんだよ」と言える広大な駐車スペースがある地域がほんのちょっとうらやましかったりします(笑)

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン クランプインバルブ(エアバルブ) https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/car/735296/9912961/parts.aspx
何シテル?   05/29 20:52
TAMTAMです。よろしくお願いします。 基本的にはHONDAひと筋ですが、一時BMWに浮気しました。 最近は、めっきり車いじりの時間が取れなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブボルトが折れた? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 12:40:18
 
[フィアット 500 (ハッチバック)] 捏造疑惑(BSMインジケーター付きサイドミラー製作) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 23:15:32
【超重要‼️】OBDコネクタの使用 (特にCAN信号)の危険性 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/21 19:00:27

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
子供が生まれて、さすがにベタベタなBMWでは、乗せ降ろしする度に、子供の頭をゴツゴツぶつ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在冬眠中…。 復活を夢見るも遠い道のり…。 いつしか乗れるようになったら、子供(長 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許取って、初めて所有した車。 リトラクタブルのヘッドライトって、当時流行ってましたね ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
「人生の中で一度は外車!!」  との思いから購入。 そして「外車なら左ハンドルだろっ」  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation