らーめん カッパハウス

とまとスープのラーメン!?
そんなの合うのかいな?
最初は皆そう思うでしょう。
トマトが嫌いでないなら、だまされたと思って一度行ってみて下さい(笑)
画像は「とまとらーめん」。
ドロドロで見るからに濃厚そうで真っ赤なスープ。
すすってみると想像通り。 そして錯覚すると思います。
ここって、イタリアンのお店だっけ? これ、スープパスタ?
店内もチョットこじゃれているので、より一層そう思ってしまうのでしょう。
あきらかにスタンダードなラーメン屋さんとは真逆の位置にありそうな店内デザイン(笑)
さて、らーめんの紹介です。
麺は細麺のストレートタイプ。
具材は、チャーシュー・キャベツ・刻みタマネギ。
細麺がドロドロのトマトスープにしっかり絡んで口まで持ち上げてくれるので、
スープを飲まずしても、トマトを堪能できます。
卓上には「タバスコ」もあります。
なぜにラーメン屋でタバスコ?
普通のラーメンには100%合わないでしょうけど、このトマトスープには間違いなく合うと思います(笑)
そして、とまとらーめんと一緒に頼まなければ損をする! と言い切りたいのが「チーズごはん」♪
このご飯のチーズ、軽く炙ってあるので、そのまま頂いても美味しいのでしょうけど…
おススメなのは
とまとらーめんをほぼ食してから、残りスープをチーズごはんにかけてリゾット風にして頂く♪
(ラーメンどんぶり側にチーズごはんを投入するのでも良いですが)
これが絶品♪♪
一緒に頼まなきゃ損です(キッパリ)
この食べ方にハマってしまい、行くたびに「とまとらーめん&チーズごはん」を頼んでしまう事態に(苦笑)
おいしいのは分かったけど、真っ赤なスープが飛び跳ねたら事件だ…、
と思ったサラリーマンの皆さん、ご安心ください!
着どん!?の際、店員さんが「エプロン使いますか?」と声掛けしてくれますので!!
仕事中(出張)で、ワイシャツ姿だったオイラでも安心して食せました(笑)
おっと!でも、それ以外にも人気なラーメンがありますよ!
「シーフードラーメン」
魚介系をうたうお店はいっぱいありますが、それはスープのダシ部分のことであって、
「シーフード」をうたうラーメンはなかなか見かけないですよね?
シーフードで思い浮かべるのは、(カップラーメンだけど)日清のシーフードヌードル(笑)
これはこれでかなりウマいのですが、スープが白い、言うなれば長崎ちゃんぽん系のスープですよね。
しかし、このラーメンのスープは真っ白ではなく、多少透明感があります。透明感といってもサラサラではなく、
ドロッとしたポタージュ系ですが、これがドサッと乗っているシーフード達とよく合います!
シーフードは、イカ・エビ・アサリ等々。これにキャベツ、小ネギ等の野菜がミックス。
それらにランダムに降りかかっている粒コショウがシーフードのうまみを引き出している感じ。
その他にも、創作系!?のラーメンがあったりしますが、この2つのラーメンのローテーションで
かなり長い期間飽きずに楽しめると思います!!
ふたつのラーメンの紹介(HPより)
≪とまとらーめん≫
豚骨、鶏ガラの動物スープにとまとの酸味、甘味が心地よいらーめんです。細麺150g
≪シーフードラーメン≫
濃厚豚骨スープに魚介と野菜の旨みをプラスしたクセになる?味です。太麺150g
住所: 埼玉県所沢市旭町2-1
関連リンク
タグ
関連コンテンツ( 西武ドーム の関連コンテンツ )
地図
関連情報