• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりのちび助の愛車 [ホンダ エリシオンプレステージ]

整備手帳

作業日:2015年8月23日

ドアロックアクチュエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
右側スライドドアのロックが、動いたり動かなかったりしてるのを娘から指摘されました(´・Д・)
走行中にドアロック音が聞こえてきた原因が、娘のお陰でわかりましたw

部品を朝一で注文したら、午後には入荷してました(・Д・)
部番は左右同じらしいですね★
2
製造年月日が入ってます☆
約6年半、10万kでの昇天でございます★
3
交換の山場は最初の内貼り外しでした(^◇^;)
後はアクチュエーターのビス2本だけ外せば終わり☆

まるで設計段階から交換を前提しているかのような手軽さですww

これで走行中の不快なロック音がしなくなって良かったッスε-(´∀`; )

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー交換

難易度: ★★

足回りリフレッシュ、エンジンマウント交換

難易度:

タイミングベルト交換、パワステポンプ交換、プラグ交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

ドラレコアタッチメント交換

難易度:

エアコンテンショナー交換、イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月25日 23:15
こやつが悪さしてた時があったんですが。
自然治癒しました(°∀°)


(不安)

コメントへの返答
2015年9月25日 23:30
ガソリンに仙豆が混じってたのではっ??Σ(゚Д゚)スゲェ!!

プロフィール

「注文してアメリカから5日で到着(゚ω゚)」
何シテル?   03/22 11:28
もりのちび助です。 長いので『ちび助』と呼んで下さい(^^ ) 『もり』が苗字の小人です。 新品良いなと思いつつ中古を買ってしまいます。 でも最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SOUNDSTREAM RFM600.4D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 15:08:13
ATF交換〜♪⑥ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 11:48:42

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
◆SGナビパケ中期◆ 現在ワゴン改バンです ブリットからの乗り換えました⭐︎ ウォー ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
中学の時にゲームと漫画の影響で欲しくなり、免許取ったら絶対乗ると決意した車です。 高校 ...
ダイハツ ミラジーノ ドラえもん号 (ダイハツ ミラジーノ)
20万キロ超えで塗装もヤレちゃってますが、少しずつ直して公道復帰させようと思います★ ...
日産 グロリアワゴン 日産 グロリアワゴン
ワゴン改バンです★ 高卒後就職先で初めて運転させてもらって好きになり、いつかは乗りたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation