• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE-LIONの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:2021年7月12日

天井断熱

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
そろそろ夏ですので…
現行型は分かりませんがデカングーでは真っ先にやった方が良いカスタム?だと思います。
断熱材は評判が良かったので東レペフにしました。コスパも良かったです。

実際に天井の内張りを剥がしてみると…
商用車だとしても屋根ボディパネルと内張りの間に断熱材の類が一切入ってないなんて😭
暑いしうるさいし💢キャンプや車中泊もするしワンコも乗せるので少しでも涼しくしたくて一人で頑張りました💪
一人での作業は可能ですがちょっと難儀です😅
完全に外すためには天井回りの配線が鬼門なのでちょっと面倒ですがこの程度で東レペフ貼っちゃいます。
2
先人達が多大な犠牲を払って😱💦人柱となってくれたお陰で失敗もなく完了😃
東レペフの採寸も先人達の汗の結晶を参考にさせて頂きピッタリサイズでできました。ありがとうございます。
貼ってから約三年経ち、猛暑の夏も二回過ぎましたが効果は明らかにありました。
涼しい~!とはなりませんが😅灼熱の日射しで焼けたルーフの熱が車内に伝わるのをかなり防いでくれるので天井付近のモアっとした熱気が軽減されてると感じます。

本当はキャンピングカー同様にドアとか側面にも断熱材入れたいのですが…
3
内張りを固定するためのパーツ類。
一ヶ所、外すのにコツのいるパーツがあって先人達は難儀して破壊したり…
犠牲を無駄にせずちゃんと脱着できました。ありがとうございます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

肘掛けの所のトレイ改修

難易度:

エアコンガス補充 67805km

難易度:

ミッションマーク点灯⁉️

難易度:

続編・カングー専用・スマートフォンホルダー (STAR ROCK)MagCha ...

難易度:

洗車とワックス

難易度:

カングーのホイールとタイヤと+α

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月21日 23:40
来週車検から戻ってきたら天井断熱に取り掛かろうと思ってますので参考にします!
コメントへの返答
2024年5月22日 7:16
是非!かなり効果を感じられると思います。
ネット検索すると先人の詳細な投稿がいくつかヒットするはずですので寸法や細かな手順を参考にさせて頂けるはずです。
あとは気合いと忍耐あるのみです😅
頑張ってください💪

プロフィール

「超官能的 http://cvw.jp/b/878254/47738230/
何シテル?   05/23 20:33
はじめまして。ほぼ仏車(一時期は伊車と独車も)ばかり乗り継いできました。レーサーレプリカなバイクも少々です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
ルノー カングーイマージュに乗っています。ほぼノーマルですが少しイタズラしてます😅 フ ...
プジョー 106 プジョー 106
そろそろ故障が多くなってきたので程度の良い最終型(パワーダウンしてるので)でないS16に ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
4stスクーターは初めてです。 モディファイパーツが少くて殆ど弄っていません。
ホンダ CBR250RR(MC22) ホンダ CBR250RR(MC22)
昔にMC19に乗っていたリターンでMC22をGetしました。なるべく純正のままで維持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation