• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジェラぉの愛車 [ルノー カングー]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

カングーのホイールとタイヤと+α

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
元々購入した時は、鉄チン+ホイールキャップな感じでした。

ホイールキャップを外すと、勿論サビサビ~

なので、ホイールをどうするか?と考えていた所、タイヤ屋に勤める友人から
「ゴツゴツ系の中古タイヤ4本あるんだけど、買わない?」
って話が舞い込んできました。

プロボックスに履いていたようですが、履いて1か月で車を廃車にしてしまったので、買ってほしいとの事。
サイズを聞いたらカングーにはまるサイズなので即購入。

じゃあ今の鉄チンホイールを組み替えるか、アルミホイールを買うかどうしようか悩んでました。
今の鉄チンは錆サビだし、アルミはイメージ通りの物がない。

考えた末、鉄チンにゴツゴツタイヤにすることにしました。

現在使用中の車なので、タイヤを外したままにして、錆落とし、塗装、タイヤ組み替えって事はできません。

そこで鉄チンをもう1セット用意して、それを塗装・タイヤ装着することにしました。

ヤフオクで中古鉄チンを探すが・・・高い!!!
アルミのほうが安いってパターンも…

いろいろ調べていく内に、流用可能なホイールを探し出しました。
2
カングー純正サイズ
-------------------------------------
リム径:15インチ
リム幅:6J
穴 : 5H
PCD : 108mm
ハブ径 : 60.1mm
オフセット : +44mm
-------------------------------------

これに限りなく近いのがボルボの純正サイズでありました。

-------------------------------------
リム径:15インチ
リム幅:6.5J
穴 : 5H
PCD : 108mm
ハブ径 : 65mm
オフセット : +43mm
-------------------------------------

これなら大丈夫!って事で、カングー純正鉄チン落札相場の1/4の価格で落札。

友人の板金屋さんで、はやり系の暗い茶メタで塗ってもらい、カッティングシートでロゴ作って貼り付け、その上からクリアー噴いてもらって完成です♪

ブレーキダストで汚れても、全然目立たないw

カングーにカラー鉄チンのゴツゴツ系タイヤの組み合わせは見たことないので大満足です。
3
さて、ここからが+αの工作です。

ボルボのホイールなので、ハブ径が65㍉
カングーはハブ径が60.1㍉

当然隙間が空いてしまいます。
汎用センターキャップを探すも、そんな都合のいい物はありませんorz

なのでセンターキャップを自作することにします。

用意したのはこれ。
セリアのアウトドアコーナーで見つけたステンレス製のスタッキングカップ(約78㍉)
4
これをいい感じのサイズに切った折ったして加工します。

ボルボホイールとカングーハブのすき間が約2㍉位ありますが、このカップの肉厚が0.8㍉位なので、1回折り返せば丁度になるんじゃないかと。

カットする深さとかは現物合わせで調べてみます。
5
まずは1つひな形としてカットします。

赤いラインを内側に折り曲げ、黄色のラインがホイールに嵌まり込む部分で、バネ状にして落ちないようにします。
6
これを残りのカップにトレースしていきます。
7
すき間に丁度フィットして落ちません。

ステンレスなので、サビも出ず、ホイール脱着の際もハブ径にフィットするので、タイヤローテーションの時もセンターにフィットするので便利になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ交換 Continental ComfortContact™ CC7

難易度:

サマータイヤ交換 その2

難易度:

ヨコハマタイヤ ブルーアースGT AE51

難易度:

122701km タイヤ交換

難易度:

新しい(中古)タイヤ🛞に交換してみた

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デリカD5 デリカのシートベルトを交換する https://minkara.carview.co.jp/userid/2777511/car/3573960/7870672/note.aspx
何シテル?   07/17 22:27
ジェラぉです。よろしくお願いします。 いろんな車に乗っていました。 新車で買ったのは1台だけw 全ての車はチョット~ガッツリ弄ってます。 昔...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバー TT.TV2008.07 電気配線図集 表紙より7P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 12:38:03
PWウィンドー&PWドアロック取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 10:04:22
[スバル サンバー] タコメーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 06:12:28

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
これから家族のメイン車(嫁メイン) 本当はスターワゴンを探していたんだけど、嫁の希望で ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
電動キックボード(多分中華)を楽天で新車購入w 特定じゃなくて普通に現チャリ登録。 最速 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
ありがちな50→88の微ノーマル仕様です。 初號機 只今大幅改造中! 88→108 シ ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
自分のメイン車です。 いろんな車に乗ってきて、もう新しい車(≠新車)で驚く事は少なくなっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation