• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんだん.の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2016年3月5日

スライドドアに異音対策(※まだ異音が発生していないのであくまで予防対策)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
RK型の方々が施しているスライドドアの異音対策をすることにしました。

うちのRP型については、スライドドアからの異音はまだ発生してませんが、ヴォクシーと同様時間の問題?
今回予防?対策してみることに。

まずは対策する為の部品をホームセンターにて調達。
ゴム関係のコーナーに売ってました。

『グロメット』という部品で、そもそも配線を通すところに使う物のようです。
2
そのグロメットを二つに切ります。
片側に凸面ができるように切るのがポイントみたいです。
3
こんな感じに切ればいいのかな?

※後々気づいたのですが、切らずにそのままとか?
もしくは凸なし(写真左側のゴム)を先に入れ、後から凸型を入れて二重でもよいかもです。
4
切ったやつをピンみたいなところに嵌めるだけです。
ちなみに上下に1カ所ずつあります。
まずは『before』
5
そして『after』
安心してください。確かに付いてますよ。

うちの場合は、まだスライドドアからの異音は無いのであくまで予防対策です。
あまったやつも、予防対策でN BOXに取り付けました。

※後から気付いたのですが、ゴム自体にかなり柔軟性があるため、2つに切らずにそのまま嵌めてもよいかもしれません。
また、2つにした際の片割れをあらかじめ嵌めた後、凸側を入れてみてもよいかもです。
とりあえず、ドアの上下2箇所、左右のスライドドアに取り付けておきました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

221087km下取りでお別れ

難易度:

スーパーの駐車場で傷つけられた

難易度:

8人乗り仕様でトランスポーター

難易度:

スピーカー交換

難易度:

ナビオープニング画面変更

難易度:

ギャザズナビオープニング画面変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月5日 17:49
こんにちは♪
こ、これマネさせて下さいm(__)m

助手席側のスライドドアから異音してるので是非試したいので…。
コメントへの返答
2016年3月5日 18:30
マジョリタさん。
是非試してみてください。

異音の具合にもよりますが、この商品はゴム自体にかなり柔軟性があるので、二つに切らずにそのまま被せても良いかもしれません。

プロフィール

「[整備] #Nバン+スタイル 地図データ更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/878900/car/2667499/6579362/note.aspx
何シテル?   10/09 13:31
だんだんです。 趣味は車・バイク・庭いじり、ジョギング、金時山登山と家族サービスです。 休日は時間があればジョギングか金時山登山をし、クルマをキレイにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) 助手席エアコン吹き出し口 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 13:26:00
エンラージ商事 N-BOXカスタム パワースライドドア予約ロックキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:15:58
シートからの異音(解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/26 18:36:20

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N VANのオイル交換の為ディーラーに行って、担当セールスマンと何気に話をしていたら、来 ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
N-VANが最高すぎ‼️ メチャクチャ気に入っていて、こんなクルマに出会えると思いません ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
マジェ125の前に保有していたズーマー50。 実父からタダて譲り受けしばらく乗ってました ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初代N BOX カスタム(JF2型)に乗り約6年が経過。 7年目に突入する為、2018 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation