• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボマ吉のブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

試乗ログ:メルセデス・ベンツ C180 アヴァンギャルド

試乗ログ:メルセデス・ベンツ C180 アヴァンギャルド〜試しに乗られた者たち〜
お昼も食べずに行ってきました、いつものメルセデス・ベンツ コネクション六本木。いや、暑いったら。。

入り口には例の6輪車が。

ふむふむ。でかい。

中にはCクラスのドライビングシミュレーターが。

期間限定だそうですが、けっこう邪魔じゃないかしらん。

さて、新型Cクラスですが、平日昼間の遅い時間でしたから、待つこともなくすんなり試乗OK。
グレードはC180 アヴァンギャルド。1.6リッターターボですね。120iと同じくらいなパワーだったかと。

こないだ写真はたくさん撮ったので、そそくさとスタートです。

エンジンパワーは街中十分。スタートでもさもさすることもなく、DSGも躾がよろしく、って当たり前ですね。
脚はエアサスじゃないやつですが、Cクラスのイメージからしたら、む?けっこうキビキビシャッキリしてる印象。Eクラスで感じたようなメルセデスのフンワカ感がありません。
ここらへん、旧型との違いはどうなんでしょ、わかりませんが、なかなか好みです。
走ってて印象的だったのは、車体が小さく感じたこと。見切りもいいし、初めてじゃない感覚でした。

次はGLAに乗らないと(`_´)ゞ
Posted at 2014/07/15 21:39:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗ログ | 日記
2014年07月11日 イイね!

新型メルセデス・ベンツ Cクラス

新型メルセデス・ベンツ Cクラス今日、六本木で新型メルセデス・ベンツ Cクラスの発表会があったそうで、その後、ミッドタウンには新型Cクラスがポコポコ展示されてました。

ほぉ。

ふむふむ。

で、地下1階のホールで直に触れるってことなので行ってみました。

5台、6台だったかな?、壇上に並んでます。

AMGパッケージぽい、C250sport。

最近のメルセデス流ですな。

ドア閉める音は反響がなく、ダッ、て感じ。金属音じゃなく、もっと静かな。アルミ多用だから?

センターコンソールのポインタデバイス。

空調系のスイッチが上下カチカチの。

プレートもしゃれてる。

フットレストの幅が狭くて左足がグラグラする。なんでこんななの?

リアは180cm超の私の座高だと頭が天井タッチ。これは3シリもそうなんですが。

リアの吹き出し口。ラピュタのロボットみたい。

リア。いいな。

トランク。

電動クロージャー。

フロントのドア下側にトランク開閉ボタンが。オプションみたいです。

他のグレードには革とファブリックのコンビシートも。こっちのほうが座りやすかったです。

ワインレッドのレザーの。

ドアも一気に華やかに。

ウッドパネルの。

このラインがいい。

マフラーは異形の。

これは3シリも、頑張って値引きしないとキビシイかもですよ(^^)
Posted at 2014/07/11 21:24:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント
2014年07月10日 イイね!

キリ番 15,000km

キリ番 15,000km今朝、娘の誕生祝いってことで、初ネズミーランドに行く途中でゲットしました。

1年7,000km以下かぁ。。。もっと走りたいものです。。
Posted at 2014/07/10 17:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2014年06月30日 イイね!

1シリのフェイスリフト記事

Auto EXPRESSに、1シリのフェイスリフトの記事が出てましたね。
http://www.autoexpress.co.uk/bmw/1-series/87642/new-bmw-1-series-facelift-spotted-out-in-the-open
スクープフォトは3ドアのM135なので、Mスポーツの情報ってことになるんでしょうが、バンパーのナンバー下の開口部が横に広がって、2シリっぽくなるようですね。

タレ目は変わってないようで、ひと安心です(^^;;
Posted at 2014/06/30 12:42:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW116i STYLE(F20)
2014年06月22日 イイね!

4GC見て3ツリを考える。

4GC見て3ツリを考える。4グランクーペが来たよってDM来たので行ってきました、D。

とその前に、M4が。

成約車なんですね。娘が触って傷つけないように細心の注意を((((;゚Д゚)))))))

お、同じ赤の1シリstyle(^.^)
カッティングシート貼ったりグリル替えたりしてるので、久々に素の姿を見てこんな印象だったのねと(^^;;

で、4GCですね。

広くて低いせいでしょうが、大きく見えます。

ピラーレス?サッシュレス?って言うんですっけ。なんか新鮮。

ハッチバックなのがいい。

ダンパー太い。
んー、ワゴンと遜色ない荷室容量でスポーティなクーペルック。理想的だわぁ。
しかし、奥様の反応は「なんかスポーティすぎない?」とピンとこないご様子(つД`)ノ
まぁ、そもそも買える値段じゃないんでいいんですが、横に置いてあった3シリのツーリングを見て、「次はこういうのがいんじゃない」と(=゚ω゚)
すかさず営業くんが、じゃひとまずお見積もりを、ということで、出てきた見積もりが、、、言っちゃダメって言われたので言えませんが、あれがあんなに((((;゚Д゚))))))) ほぼ実質⚫︎⚫︎⚫︎引きじゃないですか。これは、、、年末に向けて真剣に考えてみないと、かも(^^;;

で、いただきましたm(__)m さてさて。。。
Posted at 2014/06/22 23:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ロードバイクのシフトを電動化したい妄想。コンポーネントだけ変えるのは手間がかかりそうだし、丸ごと買い換えるのは予算がかかりすぎだし。うーむ。」
何シテル?   02/09 14:17
今はもうCX-30とロードバイクの記録メモ代わりに使っているだけなので、ありがたいことに新たにフォローいただいてもフォローバックは基本しておりません。ご了承くだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツコネの画面が点かない!! 
カテゴリ:裏ワザ・トリビア
2022/09/25 18:05:23
洗車用品専門店GANBASS REBOOT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 19:46:59
世界が認めたスタイリッシュなドライブレコーダー『IROAD X9』は性能も世界レベルだった【PR】 
カテゴリ:電源、配線
2021/10/28 10:32:29

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019/12/7納車。3ツリに続いて2台目のディーゼル、A3、1シリと同じ3台目の赤い ...
輸入車その他 TREK Bomanda (輸入車その他 TREK)
TREK Emonda SL6です。最高出力1.0人力(^^) カーボンフレームにコンポ ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2014/11/23、勤労感謝の日に納車しました。人生初の白いクルマ。2.0リッター4気 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック だるちゃん(2代目) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
2012年4月からBMW116i Style(F20)のクリムゾンレッドに乗っていました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation