• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで@おとーさんのブログ一覧

2016年05月24日 イイね!

2016年シリーズ 第2戦

ロードスターパーティーレースⅢ
東日本シリーズ第2戦5月22日(日)
SCCN MAY RACE MEETING in TSUKUBA

NBシリーズ第2戦です。

開幕戦からインターバルも短く練習も前日にやっと出来るくらいなので、大きな収穫はなし。
またしても練習で120号車さんにコンマ2秒くらいの負け。
先が思いやられる。。。
走行後にエンジンオイル交換、タイヤチェックなどしてから、ブレーキフルードのエア抜きを120号車さんにお手伝いしてもらってから宿へ。
アルコールいれなかったので、全然寝付けない( ;´Д`)こんなことなら飲めばよかったと後悔。

当日の朝は良い天気。
良い天気すぎて、怖い。
1日持つのかなぁ…。
今日はよっしーがお手伝いに来てくれる。
腰の悪いジジイとしては大助かりです。

さて、予選。

画像は留美さんに頂きました。
ありがとうございました。

またも最下位( ;´Д`)
なんだか定位置になりつつあるぞ。
クリアラップ取れなかったとかあったけど、他の人はちゃんとタイム出してるんだから100%自分のミス。
悔やんでも仕方ない。
次回も同じような状況で予選があるので、もうちょっと頭を使わないとです。

そして、また5時間も間を空けて決勝…。
ダレます( ;´Д`)
111CUPのケムさんのところに顔出したりNDのレース見て勉強したりして決勝を迎えます。

そして、決勝。


接触やリタイヤなどのアクシデントなどがあり、棚ぼたの3位表彰台でした…。
正直、全く素直には喜べませんが120号車さんとNB最後のバトルができたのは良かったです。
絶対に抜かれないように頑張るのが精一杯の餞別代わり。
彼は次戦からNDへスイッチ。
一緒に戦った仲間なので是非、頑張って欲しいと思います。


画像はTCRの加藤さんに頂きました。
ありがとうございます。

さて、次戦までに確認や練習したいことがたくさん。
何回か筑波行きたい。
車の問題は、もうしょうがない。
アライメントとミッションは本当にやばいので対策しますが、それ以外は資金調達できないのでもう無理( ;´Д`)
出来る範囲内で出来ることやります。

よっしー、お手伝いありがとうございました!
本当に助かりました。
ありがとうございましたー。
べ卿さん、自分は頑張ったでしょうか?( ;´Д`)
怖セン、みどーさんお久しぶりでした。

そして、全ての関係者様に感謝です。
Posted at 2016/05/24 22:35:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記
2016年05月05日 イイね!

2016年シリーズ 開幕戦

ロードスターパーティーレースⅢ
東日本シリーズ第1戦5月5日(木/祝)
コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル


NBシリーズに参戦してきました。

車の整備をなんとか間に合わせて、ブレーキパッドのアタリづけとタイヤの皮むきを兼ねて前日は練習走行。
夜から降っていた強い風と雨の影響で、なんと雨漏り( ;´Д`)
運転席にバスタオルを敷き詰めてとりあえず出発。
シートもビショビショ…。
とりあえず、走行は午後からだし、気温もぐんぐんあがってるので室内を乾かしながら準備して走行。
一緒に走った120号車さんにコンマ2秒負け。
オイル交換やあれこれをパドックでヘロヘロになりながら居残り整備をして宿へ。
風呂入って120号車の親御さんに頂いたおにぎり食べて、とっとと寝た。。。んだけど腰が痛くて眠れない( ;´Д`)
痛み止め飲んで、とにかく横になってると起床時間。
なんか本当にジジイだなぁ。

当日は良い天気。
コカコーラはお客さんも多いので華やかな雰囲気で良いです。

色々準備して車検。
うーむ。
やっぱり腰の事もあるしお手伝いお願いしないとダメかな。
荷物の積み下ろしも正直シンドイな( ;´Д`)

ブリーフィング終わって、いざ予選。
NCも同時に20台コースに出るので、アタックは早い段階で済ませたい。
で、気合入れてアタックかけたら最終でスピン…一番ダメなやつ。
アタックでスピン。
最終でスピン。
後続のみなさん、ビックリさせてごめんなさい。



予選は最下位。

5時間も間を空けて決勝…。
正直、ダレますね( ;´Д`)

シグナルが全く見えない位置なので、周りの動きを見ながらスタート。
目の前のグリッドのNCと絡んでいるうちに120号車さんに逃げられて、11号車さんと最下位争いになってしまいました。
位置関係をもっと考えて動いて、1コーナーで処理しておかなかったのが敗因ですね。



結果的に予選最下位の決勝最下位。
良いとこは全くありませんでした…( ;´Д`)

そんなに2ヘアの立ち上がり下手くそで遅いのかなぁ??
ストレートで追いつかれるのはなんかダメダメですよね。
検証中です。

次回は5/22。
同じ月に2回のレースはお財布にも厳しいです(T ^ T)
エントリーはしたけど、大きな案件の仕事が入りそうなのでまだ微妙。
練習に行く事も難しいので、困ったな…。

今回はK暮くん、S匂さんがピットに遊びにきてくれました。
画像はK暮くんから頂きました。
しろはちくん、湯ちゃんも来てくれてお手伝いもしてくれました。
ありがとうございましたー。

そして、全ての関係者様に感謝です。





Posted at 2016/05/09 17:56:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年03月05日 イイね!

2013ロードスター パーティーレース シリーズ表彰式


2月28日金曜日。
表彰されに行ってきました♪

正式には・・・。
「参加型モータースポーツブリヂストン懇親会」の中で行われた、2013年度ロードスター・パーティレースⅡシリーズ表彰式らしいです。
お酒と軽食付き♪






んで、ビンゴ大会でなんと1抜け!!
もしかしてタイヤワンセット貰えるの~って思ったら、三角くじを一番に引けただけwww
ありがたくTシャツ(L)を頂きました。
なんか今シーズンを暗示してるのかなぁ・・・。

いまだに今シーズンの参加ははっきりしてません。
開幕戦は無理かもなぁ・・・就職してたとしても、土日が休みなのかわからないし。



画像は、独りで参加したためなぁんにも撮ってないことに気が付きww

留美さんにお願いして頂くことが出来ました。
いつもありがとうございます♪
Posted at 2014/03/05 01:28:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 日記
2014年03月04日 イイね!

おもひで



2/19~2/23

10年くらい会っていなかった岩手の友人のところへ遊びに行き、雪山(スキーでもスノボでもない)を楽しみ、ついでに青森に行き、下北、津軽と半島をハチロクで周ってきました。
来年も行きたいなぁww

せめてラリスタないとFRだと登りで踏めない・・・。
アングル付きすぎちゃって、そのまま横向いてスタックww暫くバックして戻らないと登れませーんw
そろーりーとアクセル入れて向きを変える・・・ちっとも速くないけど、まぁ楽しいw
下りのほうが速さだけで言えば速いかも?
いずれにせよ、地元4WD+ラリスタには全く敵いませんでした(-_-;)
同乗したけど、グリップ感は超フラットダートみたいな感じ。
すげーグリップすんのね・・・。




早朝と深夜はブラックアイスバーンで、ちょとシンドイ感じw
まっすぐ走らない、停まらないで危険が危ない・・・。
雪がしっかりあるところのほうが安心。
まぁ、でも対向車ほとんど来ないし、無理してスタックしたら洒落にならないので、ほどほど?に遊んで走りました。
ちょっとアクセル入れただけで向きが変わるのは面白すぎ(^o^)




青森でのお気に入りの一枚。







そんなこんなで、事故なく無事に帰ってきました。



帰ってきてから超洗車。
まぁもう手遅れなんだけどねw
Posted at 2014/03/04 17:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯れ言 | 日記
2013年01月08日 イイね!

謹賀新年



もう8日ですが・・・。

本年も宜しくお願い申し上げます。

活動範囲を縮小するかもしれませんが、続ける事に意味があると思うので・・・。
やれる範囲で頑張ります!
Posted at 2013/01/08 18:45:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

丙午学年。 レースの戦績。 2007 idlersGames 茂木12h+7min耐久/総合優勝(イワヤRSアクティブEK9) 2008ハイランドK-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

GARAGE KONA(ガレージ コナ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/24 14:31:17
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
家族のセカンドカーとして購入。 嫁と娘の希望でジーノを探す事に。 某オクにて80,000 ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
初めて「購入」した大型バイク。 SC40!一番好きなCBです。 事故などにより何回もモデ ...
ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
SC40から2代目のCB。 ABSは必要なかったかも・・・かも。 2020年6月に手放 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
父親の車を勝手に乗り回してましたww

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation