• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月14日

FC-Works奥多摩ミーティング

こんばんは。
今年は色々あってタイミングよく出かけられなくて、初の奥多摩ミーティングになりました。









朝礼の時間までのんびりギャラリー。
一般の旧車乗りの方も来られます。
ワーゲンタイプⅠのタイヤ銘柄に注目👀




こちらはダイサンの時に来られてた方でしょうか?
LCフロンテ、あらためて見ると小さなクルマなんですね〜♪




いかにも大切に乗られていそうなDR30。
イイなぁ…




BE5型のレガシィB4。
最近は見る機会が減りましたね。
なかなか良さげな個体でした。




おぉ〜コレは滅多に見かけないB12サニーの305eでしょうか。



こちらは長年大切に乗られていたであろう二桁ナンバーの初代NA型ロードスター。




こちらはメンバーさん。
お昼寝さんのEP71スタタボですが、何気にレアな5ドアです。




こちらはおっつさんのBP5型レガシィのMTとKENさんのC32Vターボメダリストの後期型。
C32純正のアルミホイール、めっちゃ掃除が大変なデザインなのに新品みたいにピカピカです😅
おっつさんのBPもかなりメンテに投資されてましたねぇ…4代目レガシィも今やネオクラです。




お久しぶりにお会いしました。
シンボリルドルフさん。
C33ローレルメダリスト、フルオリジナル車です。
何気に貴重な純正5MT車。
大切に乗られていますが、やはり経年で色々と。
どの辺まで投資出来るか?とか長話しちゃいました(笑)
カラーコードやオプション等の組み合わせでレアなクルマだそうなので、出来るだけ乗り続けていただきたいですね〜
2オーナー目で新車からの二桁ナンバーなのもポイント高いです。




今日はいつものパノラマレストランがイベントの都合でちょっと勝手がイマイチそうなので早めに現地を出て、嫁さんが「埼玉のソウルフードだ〜よ〜ねからの」と言ったか言わずか…山田うどんで昼食にしました。



道中、羽根倉橋を降りた所で渋滞にハマり「どうせこのまま混んでるし、明日も休みだしね〜」と舟和の直売所でさつまいもソフトを…




帰ってきたらまだ明るい…
昨日時間が無くて洗車出来なかったホコリだらけのレガシィを綺麗にしてあげました。




洗車の水切りがてらちょっとドライブ。
しばらく見かけなかった二桁ナンバーのR33前期セダンを拝んで帰ってきました。

なかなか充実した連休中日でした。



























ブログ一覧
Posted at 2025/09/14 20:37:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

538 レガシィ販売終了
楽 太郎さん

レガシィ アウトバック終売。
Shu-1さん

無くなってしまうのか😣
223-BT5(223-VAB、SKE)さん

この記事へのコメント

2025年9月15日 2:01
こんばんは!

こんな時間にすみません。( 大汗 )

この度はお疲れさまでした。わーい(嬉しい顔)

やはり今回の一番は、このLCフロンテでしょうか。
私はおそらく現車、はじめて見たかも・・・(-_-;)
エンジンかかって今も普通に走っていること自体、驚きに近いですよ。冷や汗

私のローレルなんて、まだまだお話になりませんね。( 苦笑 )
コメントへの返答
2025年9月15日 6:31
おはようございます♪
昨日は暑い中お疲れ様でした(⌒-⌒; )
LCフロンテ、この時代のクルマは本当に小さくて驚かされます。
まずこのあたりのクルマは街なか走ってないですもんね(^^)
メンテしてあれば元気に走るものなんですねぇ…
私たちのクルマよりもかなりの大先輩ですよね。
2025年9月15日 10:33
こんにちは。
今回も素敵な車が目白押しですが、やっぱりサニー305とスタタボは懐かしいと思いましたよ。当時はあれだけ沢山走っていたのに…と、毎回毎回同じセリフですが🤣
305は結構女子が乗っていたイメージが有ります。後、スタタボは5ドアって有ったのですね。
コメントへの返答
2025年9月15日 16:47
こんにちは〜
イベントみたいに多数では無いのですが、なかなかレアなクルマにも出会えますよ。
たしかにサニー305あたりは友人のお姉さんが乗ってたりとかありそうなクルマでしたよね。
スタタボは3ドアが多く売れてましたから当時でも5ドアは少数派だったと思います。
リアルタイムでは私もあまり見た記憶が無いですね〜
2025年9月15日 21:54
こんばんわ(=゚ω゚=)

B12サニーの3ドア、今では超貴重な存在ですね。

しかもニスモのステッカーと専用ホイール?がちゃんと残ってる!

埼玉といえば、やっぱり山田うどんですね(笑)
コメントへの返答
2025年9月15日 21:58
こんばんは〜
B12サニーは他にもRZ-1とかカリフォルニアとか「バリ展」が多かったですよね。
この305はオリジナル度は高いと思います☺️
埼玉のソウルフード山田うどん、本当に久しぶりでしたが、若い頃はよく食べていたので、ちょっと懐かしく思いました♨️

プロフィール

「@kotaro110 さん、かわいいを通り越してなにか別の生命体になっていそうです(笑)」
何シテル?   10/05 18:21
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation