• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

気まぐれに嫁さんとプチドライブ。

こんにちは。
最初は☔️予報だった週末ですが、何気に天気も持ちそうだったので、夫婦でちょっとドライブしてきました。

まずは道中…




程よくやんちゃな雰囲気のAW11に遭遇。
「78」の二桁あたりだと多分2オーナー車くらいでしょうか?
リアスポレスにワイドタイヤ、程よくカスタマイズされてます✨
で、この雰囲気から若いオーナーさんかな〜と思ったら、白髪のかなり年配なおじさまでした。
なかなかシブいセンスでカッコいいな〜と思いました☺️




久しぶりに花の丘農林公園に来ました。
まだ殆ど見頃の花は無いかと思うんですが、まぁドライブですから(笑)




サルビアは見頃でした。




コスモスはこれからのようですねぇ…




コキアはまだ全然紅葉してなくて、マリモのような出たちですね(笑)




周遊バスはハロウィンの飾り付けをしてました。
「ご夫婦で乗られますか〜」と声かけられましたが、小さいお子ちゃま連れの方が多い中、初老の夫婦だけで乗るのはちょっと…
遠慮させていただきました😅




地元に戻って前から予定していた小さいレストランでランチすることに。
ここ、道中がかなり狭い道で、一見するとお店に見えないところも高ポイントです🍽️




お店のオーナーさんが猫好きなようで、猫の置物がこの他にもたくさん置いてありました🐈




待つこと暫し、お店オススメの「なごみランチ」にしました。
家庭的な雰囲気でまさに「なごみ」って感じ。
味付けなんかも優しげな感じでまったりと食事するには良かったです。
この歳くらいになると、美味しいモノを少しずつ、ゆったりとした雰囲気で食事がイイんですよね。




食後にアイスコーヒーをいただきつつ、ゆったりとした雰囲気でランチできました。

なんか過ごし方が老後の予行演習みたいな感じですが、普段の仕事が納期に追われて慌ただしいので休日はゆったりと過ごしたいものですね。



















Posted at 2024/09/28 17:27:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年09月22日 イイね!

降り時について考えてました。

こんばんは。
ここ最近で一緒に仕事してる先輩が定年になりまして…雇用継続となりましたが給与等の話を聞いてちょっと思うことがありました。(やはり再雇用となるとそれなりに減額となるそうです😅)
そうなるとミラトコットはともかくとして、レガシィの「免許返納まで乗る」と言うのは少々難しいかなぁ…と嫁さんと晩酌時に色々話してました。
まぁすぐに手放すとかではないのですが、残された時間もある程度前後しますよね。

さて、先日の月曜日は私1人が休みだったので、久しぶりにのんびりとYouTubeの動画なんて観て過ごしてました。







ついつい観ちゃうこの手の動画🎥

やっぱり極めつけはコレでした。




画像が粗いながらもBDレガシィのCM…
BGよりも短いCMなんですねぇ…




ただひたすら峠道を走ってるだけの映像…




ちょっと画面が見切れてますが「走ることが、また楽しくなってきた」と言うフレーズで〆てます。
なかなかシブいCMですね。

そう言えば買った当時は「ちょっとシブめなスポーツエンジン載せたセダン」が欲しくて買ったんだよなぁ…

当時の動画を観ていたら手放すのが惜しくなるのが人情ってもんです。

嫁さんには「定年まで少しずつ節約して定年後数年は旅行なりで自由に乗りたいねぇ…」と話しておきました。

しかし洗車の回数も減ったし、なんでモチベが下がったかなぁ…と自分なりに思うと…




数年参加させていただいてたLSもコロナ禍以降お休みだったり…




昨年は夫婦でクルマのイベントに参加させていただいたり。




貴重な初代前期にお乗りのみん友さんとコラボしたりと色々ありまして「う〜ん、それなりに楽しめたかな…」となんか妙に悟ったつもりになってたようです(笑)


さて、とりあえず発注してあったサス関係は…と言いますと😅


当初の予定では部品が入荷してて今頃整備してもらってるはずだったのですが…




あらら…やっぱりどこも人手不足なのでしょうか😅
いつも良くしてもらってるので急かすのもアレですので、とりあえず通勤だけ使うようにして休日は昼寝してもらってます(笑)


多分10月には整備も終わって快適に走れるでしょう。

まだちょっとこのレガシィでやっておきたいこともあるので、まだまだ乗りますよ。

正直あるタイミングでナンバー切って保管するのも手なんですが、やっぱり「78」の二桁を切りたくないってのも葛藤するところだったんですよね〜

なんとかある程度まで維持出来るように頑張りたいと思います☺️



















Posted at 2024/09/22 22:09:10 | コメント(15) | トラックバック(0)
2024年09月21日 イイね!

嫁さんのミラトコットが30,000㎞到達しました。

こんばんは〜
ここ最近、我が家のクルマの話題がほんと無いところで丁度良いネタかな〜と思いまして(笑)




6月にダイハツのディーラーさんで購入しまして、その時のオドメーターの距離が




こんな感じでした。




いつも行くお友達のお店に買ったクルマを見せびらかしに行ってきました(笑)




クルマのこと以外にもここ最近あまりよろしくないことが色々だったので、クルマのお祓いへ。







我が家のクルマらしく鉄道ネタ的なお出かけへ。




ミラジーノ同様、嫁さんの花巡りのアシにも活躍しています🌻




マイナー車かと思いきや、意外とお友達(?)も結構な台数見かけますね(笑)




本日買い物やら色々出かけて、キリの良いところまであと少し…




ちょっと余分に走って無事30,000㎞に到達しました🚗💨




今回はじめてローンで買ったクルマですし、以前の650ミラジーノも結構長く乗ったのでミラトコットも長い付き合いになるでしょう。

機能的なオプション以外は外観なんてまんま「素」の状態のクルマなのでこれから先の遊び幅も多く、長く楽しめそうな気がします♪

最近のクルマの割には安全装備以外は割とシンプルなクルマなので、乗るのも慣れてきましたよ☺️

…今だにバックモニターだけは使い慣れませんが…(笑)



















Posted at 2024/09/21 21:24:27 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年09月07日 イイね!

ただホテイアオイ見るだけのドライブとクルマのお手入れ。

こんにちは☀️
今日は夫婦共にフリーの休日、以前テレビで見たホテイアオイを見に道の駅童謡の故郷おおとねまで行ってきました。
私の定期通院の後なので出発時間が若干遅く、加倉で渋滞にハマりつつ😅11時過ぎには到着。



ここの裏がホテイアオイの群生地です。






近撮影。






と、見どころはここだけなのですが(笑)
嫁さんにはちょうどいい息抜きでしょう💐
道の駅で少し買い物をして帰路に就きます。




嫁さんのクルマで出かける時は中距離&軽自動車ってことで殆ど下道なのですが、行きに見た122号線の上りは結構な混雑だったのでトコットでは初めて東北道を使うことにしました。




レガシィでは見慣れた光景でもやっぱり違うクルマだと新鮮に見えるな〜(笑)




殆どのんびり80km/hで流していましたが、実はこの区間、120km/h制限なんですよ。
なので合法的にちょっと頑張らせてみました🚗💨
踏みしろからは多分もう少し出るとは思うんですけど、まぁそういうクルマではないですし、なんかクルマから「あんまり無茶しないでくれよ〜💦」って言われてそう。
なんかかわいそうなのでその後すぐに80まで戻してのんびりトコトコと帰りました。
レガシィの維持も思うところあり色々考えますが、やはり高速使って遠出なら2リッターターボのレガシィのほうがクルマも無理せず楽でしょうね〜😅




今回の昼食は嫁さんから「せっかくだから小旅行の旅情を感じる風にたまにはSAで昼食にしようよ🍽️」とのことで蓮田SAに寄り道。
たまにはこういう食事もイイものですね🐟




帰宅後にまだクソ暑い中、曇り空になってたのでひと月ぶりくらいにマトモに洗車しました。




まずは本日頑張ってくれたトコットさんを洗車。

そこそこ綺麗に見えてもやっぱりシャンプー洗車すると結構違うものですね〜
見違えた感じになりましたが、やっぱり薄っすらと水アカが残ってます。
さすがにこの暑さではそこまで無理なので秋口からの課題にしておきましょう。



レガシィの洗車もホントに久しぶり。
まだ足回りの部品が来てなくて出番少なめなんですが、それで放置しちゃうと普段使いのクルマゆえに、どんどんモチベが下がっちゃうので大汗かきつつこちらも洗車🫠
白はやっぱりなんだかんだ言っても洗車すると結構違いがわかります。
趣味で所有するならもう少し大切に温存するんだけどな〜(笑)




私のクルマが25年以上前のモデルと考えると、やはり嫁さんの使うクルマが新しめなのは何かと頼りになる部分が多いです。
最近の新しいクルマの中ではシンプルな部類なので、我が家には合ってるかな〜って感じました。
これでターボモデルがあれはファーストカーでも良いんだけどなぁ…
ドライブなり小旅行なり、のんびりまったりと走るお出かけなら、なかなかイイと思いますよ。




と、陽のあるうちに🍻しつつupしてたら結構日が短くなりましたね〜🌉
暗くなってきました⭐️




さて嫁さんはこれを眺めつつ、次はどこへ出かけるんでしょうねぇ…



























Posted at 2024/09/07 18:23:53 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

コストコともうすぐお別れ?夢空間車両。

こんばんは。
今日は久しぶりにコストコまで行ってきました。




トコットでは初コストコ(笑)
すっかり使い慣れてきました😅
今のクルマの中では意外とシンプルでヒジョ〜に使いやすい(性能としては道具に徹してて正直遅いクルマだけど…)




ホントひっさびさにホットドッグ食べました🌭
ジャンクフードっぽいけどそこがまたイイんですよ♪




で、もう一つ、今回は鉄オタな息子を連れてきて、夢空間の車両を見にきました。
清瀬市のクラファンで多分今年くらいにはここでは見れなくなるそうなので。




鉄道車両なので、やはりノーメンテだと塗装はかなり傷んでますね〜
貴重な試作車両なので、このまま朽ち果てるのは鉄道歴史的にも惜しいですねぇ…
嫁さん曰く「綺麗にして鉄博で展示すればイイのに…」なんて言ってましたが(笑)




一応息子と記念写真(笑)




こちらも搬出するそうですが、かなり傷んでますねぇ…😅




以前は中も見れたのですが、今は出来なさそうです。
部品の盗難とかあったのかなぁ…
ごく一部だとは思いますが、鉄道マニアの方、もう少しマナーや常識守りましょうよ…
貴重な鉄道遺産が解体されちゃいますよ…




帰りにもう一度ダイニングカーを眺めてから帰宅しました。
最後のイベントで9月半ばに久しぶりに車内が見学出来るようですが、我が家にはハードルが高く諦めました。




でもって案の定帰ってから息子はコレを走らせて眺めてました。

クルマのネタも無いながら、鉄道ネタもなんか久しぶりな気がします…

















Posted at 2024/09/01 22:05:58 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@木戸勝平 さん、普段は通勤で乗ってるだけなので昼間は動かさないんですよね〜
昨日のあの暑さから「もしかして…?」と思ったのですが、やっぱり今朝は音が出てなかったです(笑)
いずれにしても、そろそろベルトは寿命が近いんでしょうね😅」
何シテル?   08/25 21:36
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation