こんにちは☀️
今日は夫婦共にフリーの休日、以前テレビで見たホテイアオイを見に道の駅童謡の故郷おおとねまで行ってきました。
私の定期通院の後なので出発時間が若干遅く、加倉で渋滞にハマりつつ😅11時過ぎには到着。
ここの裏がホテイアオイの群生地です。
近撮影。
と、見どころはここだけなのですが(笑)
嫁さんにはちょうどいい息抜きでしょう💐
道の駅で少し買い物をして帰路に就きます。
嫁さんのクルマで出かける時は中距離&軽自動車ってことで殆ど下道なのですが、行きに見た122号線の上りは結構な混雑だったのでトコットでは初めて東北道を使うことにしました。
レガシィでは見慣れた光景でもやっぱり違うクルマだと新鮮に見えるな〜(笑)
殆どのんびり80km/hで流していましたが、実はこの区間、120km/h制限なんですよ。
なので合法的にちょっと頑張らせてみました🚗💨
踏みしろからは多分もう少し出るとは思うんですけど、まぁそういうクルマではないですし、なんかクルマから「あんまり無茶しないでくれよ〜💦」って言われてそう。
なんかかわいそうなのでその後すぐに80まで戻してのんびりトコトコと帰りました。
レガシィの維持も思うところあり色々考えますが、やはり高速使って遠出なら2リッターターボのレガシィのほうがクルマも無理せず楽でしょうね〜😅
今回の昼食は嫁さんから「せっかくだから小旅行の旅情を感じる風にたまにはSAで昼食にしようよ🍽️」とのことで蓮田SAに寄り道。
たまにはこういう食事もイイものですね🐟
帰宅後にまだクソ暑い中、曇り空になってたのでひと月ぶりくらいにマトモに洗車しました。
まずは本日頑張ってくれたトコットさんを洗車。
そこそこ綺麗に見えてもやっぱりシャンプー洗車すると結構違うものですね〜
見違えた感じになりましたが、やっぱり薄っすらと水アカが残ってます。
さすがにこの暑さではそこまで無理なので秋口からの課題にしておきましょう。

レガシィの洗車もホントに久しぶり。
まだ足回りの部品が来てなくて出番少なめなんですが、それで放置しちゃうと普段使いのクルマゆえに、どんどんモチベが下がっちゃうので大汗かきつつこちらも洗車🫠
白はやっぱりなんだかんだ言っても洗車すると結構違いがわかります。
趣味で所有するならもう少し大切に温存するんだけどな〜(笑)
私のクルマが25年以上前のモデルと考えると、やはり嫁さんの使うクルマが新しめなのは何かと頼りになる部分が多いです。
最近の新しいクルマの中ではシンプルな部類なので、我が家には合ってるかな〜って感じました。
これでターボモデルがあれはファーストカーでも良いんだけどなぁ…
ドライブなり小旅行なり、のんびりまったりと走るお出かけなら、なかなかイイと思いますよ。
と、陽のあるうちに🍻しつつupしてたら結構日が短くなりましたね〜🌉
暗くなってきました⭐️
さて嫁さんはこれを眺めつつ、次はどこへ出かけるんでしょうねぇ…
Posted at 2024/09/07 18:23:53 | |
トラックバック(0)