• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえるGOのブログ一覧

2025年06月29日 イイね!

古代蓮の里

こんにちは☀️
今朝は少しだけ早起きして嫁さんと出かけてきました。






古代蓮の里、シーズン中は早朝5時から開いているそうです。🪷
私は7時くらいに着きました。
もう駐車場がほぼ埋まってる感じでしたよ。




涼しげ…ですが、もうすでに外は暑い…🥵










このあたり、詳しくはないのでぼちぼちと撮って歩いてきました。




ミツバチお食事、お仕事?中…🐝




やはり行田タワーとはコラボしたいところでしょう🗼
















何ヶ所かで撮ってみました(笑)







メダカやオタマジャクシって久しぶりに見ましたよ。なんか子供の頃を思い出して懐かしいなぁ…




お花屋さんの出店で寄せ植えが500円と破格だったので嫁さんお買い上げ🌼

8時過ぎ、暑いのでそろそろ帰ろうかと。




朝食は久しぶりに地元のゆで太郎にしました。

今はクルマのイベントごとも閑散期、その間はクルマとは縁のないお出かけも多いので、しばらくはこの手のブログばかりになりそうです(笑)























Posted at 2025/06/29 13:17:45 | コメント(7) | トラックバック(0)
2025年06月21日 イイね!

クルマのカタチ

こんにちは。
6月なのに真夏の暑さですね〜🥵
なので留守番しながら読書してます。




70年代、クルマは個性的なモデルも多かったですよね。

なので色々な「例え」であだ名と言うか、愛称というか…




たしかこの型のローレルのHTは「ブタケツ」だったかな?




210エクセレントのクーペはテールランプから「ロケットサニー」でしたかね。




S10系シルビアはテールデザインから「ハマグリ」でしたか…




有名どころでは初代セリカは「ダルマ」さんでしたね。

さて、このクルマ…




MS60系クラウン。
「クジラクラウン」と呼ばれていたのは後年知ったことでした。
実はそんなこと知らない子供の頃、私は「UFOクラウン」って呼んでました(笑)
誰もそんな呼び方しないと思うんですが、なぜか仲の良い友達は当時「UFO」って呼んでました…




続いてコチラ。
MX10系マークⅡなのですが…
これも私は「どんぶりマークⅡ」って言ってました。
子供心に個性的なフロントグリルが「どんぶり」に見えたんですよね〜(笑)

この二台、どちらも当時は街なかで良く見かけたクルマでしたが、好きなモデルでした。
トミカにもモデル化されてますし、大人の都合でイマイチ人気が出なくても(の、割には結構走ってた気がするけど)個性的なデザインって子供ウケは良かったのだろうなぁ…と思い返した昼下がりでした。

オッサンの暇な呟きに目を通していただき、ありがとうございます😅















Posted at 2025/06/21 13:50:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

権現堂の紫陽花

こんばんは。
毎年同じなんですが、なんとなく季節のルーティンで雨の中出かけてきました☔️



毎年同じような写真っちゃあそうなんですが、日記みたいなモノなんで貼っておきます。






















良い感じに咲いてるんですが、まだちょっと物足りないような…
次の日曜日なんてどうなんでしょうね〜




売店でアイスコーヒー飲んでマッタリと…

帰りは日用品等を買い物しつつ帰宅しました。







梅雨入りで中途半端に降ったり止んだりだったので、2台とも黒いスジが…
そのままなのも嫌なので、暑い中洗車しましたよ😅









Posted at 2025/06/15 19:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月11日 イイね!

雨の日の曲☔️

こんばんは。
どうやら梅雨に入ったようですね☔️

そう言えば歌謡曲にも雨にまつわる歌が多いようで…




嫁さんが聴くのはこのあたり。
私も世代なので、やっぱりイイって思いますね〜




で、私はこちら。
ちょっとマイナーですかね。
西脇唯さんって方の曲です。



因みにいつも一緒に仕事してる親分は私よりちょっと世代が上なので、太田裕美さんがマストだそうな…




で、ちょっと古めのクルマが好きな私が最近聴いてるのが「雨上がりの夜空に」ですね。
まぁ歌詞的にはサザンみたいに「まともそうな歌詞にエロを隠してる」なんて部分があるそうですが…
純粋にクルマ好きとして聴いてても味わい深いと思います♪




因みにこの写真、2021年にレガシィが燃ポン逝って止まってしまってレッカーされてるところです😅
嫁さんがディーラーまで迎えに来た時に「滅多にない記念」とか言って撮った一枚…
この日は通勤の道中に会社の数メーター手前で怪しい感じになって、まさに「どうしたんだ?ヘヘィベイベ〜」が頭の中にリフレインしてました😱
買った時はそんな出来事がやってくるとは想像つかなかったですけど、やっぱり長年乗ってると色々ありますよね。
ここ数年、あまり大きい故障は無いけど、いつまで平和でいられるかなぁ。




意外と普段使いから、ちょっと遠めのお出かけまでオールマイティに使ってるのがイイのかも🤔

ところで、実際の歌詞にあるように「この雨にヤラレて…」なクルマは私の歴代では




このZ31でした。
雨が降るとデスビが結露でよくエンコしてたよなぁ…
ってより写真の自分、こんな扱いしてっからクルマもエンコくらいしたくなるっつ〜の(苦笑)

と、つまらないオッサンの与太話でした〜(笑)













Posted at 2025/06/11 21:39:05 | コメント(13) | トラックバック(0)
2025年06月08日 イイね!

染谷菖蒲園

こんばんは。
今日は嫁さんと毎年行ってる地元の染谷菖蒲園へ行ってきました。



10時過ぎに行ったら既に満車で、今回は従業員用の駐車場を貸していただきました😅




良い感じに見頃のようです。








紫陽花も一緒に植えられているので、コラボで撮れますよ。

毎年同じような感じですが、写真を貼っておきます。
















今日は曇り空だったおかげでゆっくり眺めることができました。
















紫陽花も数種類咲いてます。







帰りに山羊さんにご挨拶。




言い訳的にちょっとだけクルマのネタ。
GX90後期型でしょうか。
一応二桁ナンバーなので長く乗られてるんだと思いますけど、結構傷んでますね〜
好きで乗ってるってよりは単にずっと普段使いしてるアシって感じなのかな〜













Posted at 2025/06/08 19:19:22 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「せっかくの休日なので久しぶりに息子の手持ちのカシオペアメンテ中…」
何シテル?   08/15 17:26
夫婦揃ってマイナーなクルマ乗ってます。 多分夫婦してヘンタイなんでしょう(笑) ちなみに嫁さんのほうがクルマにお金かけてます。 私のクルマもそれなりにお金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

110系カローラの下の2DINボックス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 21:34:46
舞台は主役を待っていた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 18:09:51
謎??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 13:59:23

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
独身最後に乗っていたPS13シルビアとDR30スカイラインの後釜に私のもとへ2年半落ちで ...
ダイハツ ミラトコット ハム太郎 (ダイハツ ミラトコット)
今回も嫁さんの好みでチョイスしました。 嫁さんの好みは…「周りの人と被らずちょっとマイナ ...
ホンダ トゥデイ オレのトゥデイ (ホンダ トゥデイ)
ニックネームでは「オレのトゥデイ」ですが、実は私のクルマではありません。 当時実家にはク ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
20代の頃、実家にあった母名義のクルマでした。 しかし家族はほとんど使わず、最終的には私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation