• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ぬこの"おデミ" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2024年7月11日

汎用オイルクーラー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
DEデミオ用のオイルクーラーとか専用キットとかももう廃盤っぽいし、もし売ってても高いから自分で構築!
総額2万ちょいくらいだったかな?キットだと10万くらいしたような…

とりあえず取り付け場所を決めたらマウントを段ボールで型取りしてからFRPで適当に頑丈さ重視で制作して、なんとなくシャシブラで黒く塗装!
2
そして楽天で買った汎用品のAN10の10段オイルクーラーをラジエーター横のサービスホール(?)の板を捨てて仮設置!
大きすぎてパツパツ…。エアコンの配管を少し曲げないと干渉してしまうので慎重に曲げといた!

スペース的には7段くらいが余裕あって丁度いいかもしれんなぁ〜。
3
フィッティングやホースは“カスタムボックス”さんで購入!
コニカルシール無しでもオイル漏れは無かったので、安価なのに質が良い!(/・ω・)/

オイルブロックは安心と信頼を込めて、安物は買わずにトラストのセンサー取り付け穴有り&サーモスタット入りを選択!
4
コアの上部はステーを作るのをサボって、ホームセンターの適当なステーで固定!
この場所に装着するならホースは1mで足りました(゚∀゚)

オイルは上から下に流れるようにしちゃうとコア内にエア溜まりができちゃうので、下から上に流れるようにホースを取り回しました💡
※ついでにラジエーターホースも交換してます
5
あとは適当に配線を取り回して、油温計と油圧計は家に転がってたデフィを汎用品のAピラーメーターカバーで装着して完成(ΦωΦ)水温計もあるけどOBDで見れるから付けませんでしたとさ♪

ピラーメーターカバーは適当に買った汎用品をヒートガンで炙りながらAピラーに押し付けるのを繰り返してフィッティングをある程度合わせてあります✨️

真夏の昼間の街乗りで100℃(渋滞気味でMAX110℃)、真夏の夜の高速でゆったり110km/h巡航して92℃くらい
💡
真夏のTC1000の走行会では、クーリング無しの10周くらいで130℃に達するくらいだったかな?シカトしてそのまま走ってたらさすがに15周走る前には140℃に達してしまったけれど…

そのうち導風板作るかなぁ〜

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ハイパーインテークDCT―X装着

難易度:

ペダル&フットレスト取付

難易度:

純正ステアリング交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年8月11日 5:52
はじめまして。一人で制作するのすごいですね。
私は車屋さん任せなので、一人でできる方尊敬します。
ちなみにデミオDEのセンターボルトってM20×P1.5で合ってますでしょうか。
コメントへの返答
2024年8月11日 20:26
はじめまして!
自分でやれば工賃が浮く&勉強になるし、トラブルが起きても自分で対処できるようになるので趣味を兼ねた貧乏人の節約術ですꉂꉂ(ˊᗜˋ*)ʬʬ
センターボルトはそれで合ってます💡このオイルブロック取り付け後はトヨタ系のオイルフィルターが対応品になるので注意です!

プロフィール

「[整備] #デミオ ダックスガーデンフロントバンパー、補修&装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/880171/car/3390457/7896409/note.aspx
何シテル?   08/10 23:26
S14後期silviaラヴヾ(゚ω゚)ノ 車が好きドリ車が好き 音楽はm.o.v.eやガルネクとかの、いかにもavex系なのが好き!最近はgl...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
長年の青空駐車で塗装が剥げてきた愛娘…。 もうドリフトもしなくなったから綺麗なエアロを巻 ...
マツダ デミオ おデミ (マツダ デミオ)
通勤&お出かけ用&たまにサーキット走行! スポルトではなく、前期15CのMTでございます ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ノリで少しだけ乗ってたハチロク 前期トレノGT-Vの後期レビン顔、後期トレノテール(Φω ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
合法通勤快速仕様♪(*´艸`*)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation