• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ750Fの愛車 [トヨタ カローラスパシオ]

整備手帳

作業日:2011年10月19日

ユーザー車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
重量税30000円、で重量税が安くなっていました。ラインでサイドスリップでNG、不合格という経験を久しぶりにしました。
 近くのテスター屋さんで見てもらったら。完璧にNG、いがぐりのお兄ちゃんがきり、きりって直してくれました。料金は2625円でした。2回の調整でテスター屋さんの測定器では完璧にgood入れてくれました。お兄さんが天使に見えたことは言うまでもありません。
かなりずれていたようです。2年前はなんの問題もなかったのですが。
今回は中華製HIDのまま受けました。速度計測でパッシングを受け付けなくて苦労しました。40kmを維持しながら長くパッシングしてやっと計測してくれました。しかし光軸は問題なく合格しました。。

再度ラインに入って合格をもらいました。
交換部品
ブレーキパッド、ブレーキシュー、ライセンスランプ、ハイマウントランプ、ワイパーブレード、タイヤ、エンジンオイル、
142147km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車種不明 ワイパーブレード交換

難易度:

タイロッドエンドブーツ交換

難易度:

mrz99 部品交換

難易度: ★★★

セルモーター交換

難易度: ★★

ユーザー車検

難易度:

フットレストカバー ブレーキペダルカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GPZ750Fです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ GPZ750F A2 カワサキ GPZ750F A2
84年式で 86年に友人から譲ってもらいました。 ノーマルのまま乗りたいのですがむずかし ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
1974年式で40年以上の付き合いです。52mmのピストンが入っており、88ccです。p ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
友人に何がすき、ってきかれて、NSXと言ったら。メンテしてね、といって買ってきました。彼 ...
スズキ カプチーノ ポテチーノ (スズキ カプチーノ)
2010年2月4日 ぽちで落札、20万2千円 エンジン、ミッションは好調、北海道に居たこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation