• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Pes2000のブログ一覧

2013年04月03日 イイね!

間もなく10万キロ

いよいようちの車も走行距離10万キロが迫ってきた。 1999年製造だから14年ぐらいたつのだろうか? 自分が手に入れた2008年の12月時点で4万キロ台だった気がするので、ここ4年で6万キロ。 何はともあれ故障もせずよく走ってる。 ちょっとエンジンから異音が出ることもあるけど。 まあ潰れるまで乗る ...
続きを読む
Posted at 2013/04/03 23:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月16日 イイね!

屋根、開放

相当あったかかった福岡。 桜が咲き始めるぐらいだから当然。 と言うことでわがS2000も当然ルーフ開放。 いやぁ、いいねえ。 キタって感じが。 と言うことで、今日は長野峠を糸島側から入って佐賀に抜けた。 至福のワインディング。
続きを読む
Posted at 2013/03/16 23:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年03月03日 イイね!

糸島峠やっと走った

1月末に通れるようになった糸島峠。 この週末にようやく通った。三瀬側から入って、峠を越えて糸島側の一部ががけ崩れしていた模様。 まだ鉄板を山ほど打ちつけて土砂崩れを止めてるような状況。 前走者がいて思いっきり(!)走れなかったけど、程よくコーナーが織り交ぜられていて楽しい。
続きを読む
Posted at 2013/03/03 23:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年02月11日 イイね!

エンジンオイル補充 A.S.H. FSE E-spec 5w-40

オイルゲージがL-Hの3割程度まで低下していた。 補充した。 積算走行距離:9363km
続きを読む
Posted at 2013/02/11 14:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンオイル | クルマ
2013年01月31日 イイね!

糸島峠通れるらしい

交通情報をふとみると、今日の午後一時から糸島峠が通れるようになったらしい。結構長いこと通行止になっていたけどようやく。 週末のドライブコースが増えた。
続きを読む
Posted at 2013/01/31 21:47:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年01月14日 イイね!

温暖化の影響か?

例年2月に入るまで凍り続ける三瀬峠だが、この年末年始は結構普通に走れてしまう。 うれしいと言えばうれしいが、なんだか温暖化が不気味に迫ってきている実感が。
続きを読む
Posted at 2013/01/14 22:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年01月14日 イイね!

スパークプラグを交換したが

はっきりいって違いはわからず。 純正品の10万km交換不要はだてじゃない模様。 次の交換は、、、10万km後。 まだS2000に乗っているのだろうか?
続きを読む
Posted at 2013/01/14 22:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジン | クルマ
2012年12月31日 イイね!

14000kmはもたないか?

この前交換したASH FSE E-spec。 ちょうど一年前の年末に交換したわけだが、この一年はほぼ毎週末ワインディングをそれなりのペースで走ったのでさすがにへたってた。 メーカーでは、ポリマー入りのオイルより長寿命、をうたっていて実際そうなんだろうけど、交換後のフィーリングはやはり新油効果を感じ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 23:17:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンオイル | クルマ
2012年12月29日 イイね!

凍らない山道

少し前は山道は凍ってたので、今年は走り収めだな、と思っていたら今日はまったく凍ってない。 地球温暖化の影響か。去年までは2月ぐらいまで走れなかったのにね。 と言うことで、100km以上山を走りまくり。 明日あたりから冷えるようなので今度こそ2月まで走れないかな。
続きを読む
Posted at 2012/12/29 22:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2012年12月03日 イイね!

Half mileという名のタイヤ屋さん

Michelin専門でやってたタイヤ屋さん、Half mile。 実はwebページで知ってるだけで、行ったことはない。 そのwebページにはこだわりのタイヤ交換方法が載っていて、値段を考えるとまずお願いすることはないが、何か魅かれるお店だった。 佐賀へ行くときに店舗前を通過するだけだったが、先週 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/03 22:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ

プロフィール

街乗り、山道で乗ってます。 (なるべく)お金をかけずに楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントブレーキOH お掃除編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 10:06:38
幌のゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 10:02:42
ブレーキペダルストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 10:01:21

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
知り合いから2007年12月に購入。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
親父から譲ってもらった(格安で買った)車。 なぜ普通のセダンに乗っていた親父がこれを買っ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
社会人になって初めて買った車。どうしても自転車じゃ我慢できず。。 雨漏りひどかった。エア ...
スバル プレオ スバル プレオ
家族の車。メンテナンス履歴用に愛車登録。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation