• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RS-MIEの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2014年11月21日

使わない方が良い物、、、

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
今週末ヒルクライム初出場しまする、、、
純正の牽引フックはフロントスポイラーに隠れておりますので、使い物にならず、、、、万が一に備え、牽引フックを取付マスタ、、、
2
フロントバンパーに穴開けるか??
迷いましたが、私のRSクンはICなしなのに、スポイラーはIC用、、
無意味に空いているこの穴を加工し取り付けできないもんかと、考えておりました。DIYで取付しようにも自信がなく、また溶接加工も伴いますので、今回はチーフメカニックに丸投げでゴザイマス、、(汗)
3
必死で取付方法を考えるチーフメカニック、、、、(汗)
4
廃材再使用のワンオフ加工??
5
こんな形のステイを加工してもらい、、、、
6
塗装♪
7
無事取り付け完了♪
8
これ以外にも1点ボルト補強、、、、

これで万が一も安心♪

使うことにはなってほしくありませんが、、、、(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サブウーファー TS-W252PRS付けてみた

難易度: ★★★

ホーンが鳴ったり鳴らなかったり

難易度:

エンジンオーバーホール 腰下

難易度:

サビよさらば(ヽ´ω`)

難易度: ★★

ステッカー自作(DANGER AIR INTAKE)

難易度:

ステッカー自作(ACHTUNG HOT AIR EXHAUST)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月21日 12:21
こんにちは(^-^)

いつもお仕事お疲れ様です<(_ _*)>

DRで山登りされるんですか(^o^)

ご無事のご帰還を祈っております(^-^)ゝ
コメントへの返答
2014年11月22日 9:03
おはようゴザイマス♪

疲れる位仕事してない私、、、、(滝汗)

明日は山登りです♪

初体験で初心者な私がいきなりエントリー、、

帰ってこれるでしょうか??
2014年11月21日 12:35
ワイルドなフックですね!

でも、山登りならFスポイラーが危険では?
コメントへの返答
2014年11月22日 9:05
おはようゴザイマス♪

私には似合わぬワイルドでしょうか、、、(笑)

スポイラー外した方がいいかもしれませんね、、

しかし、車高も高いし、安全運転だし(謎)、、

外す暇が、、、、、(汗)
2014年11月21日 12:57
参考にさせてもらいます (^^)
コメントへの返答
2014年11月22日 9:07
おはようゴザイマス♪

どーぞ、どーぞ!!

ちなみに牽引フックはヤフオク落札品です。
2014年11月21日 20:42
ついつい・・
フックを掛けたくなる衝動に駆られておりますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwRS-MIEさま!wwwwwwwwwwwwwww
コメントへの返答
2014年11月22日 9:09
おはようゴザイマス♪

やめてくださいませ、縁起でもない、、、(笑)

しかし、、、、

初物は使わないとという声も、、、、、

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwgateさま!wwwwwwwwwwwww、、、、、

真似てみました、、、(笑)

プロフィール

「行けるのか?袖ヶ浦、、、笑 http://cvw.jp/b/880394/41886464/
何シテル?   08/28 09:31
20年前に乗ったRSが恋しくなり、 ついに購入しました。 少しずつ、手を入れていきたいです。 錆だらけで困ったものですが、、、、
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイルキャッチタンク装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/20 09:50:33
R30スカイライン全国ミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 15:04:52

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ワンオーナー、車庫保存、程度極上といわれ購入したRS、、、 しかし、いざ乗ってみると、 ...
日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
仕事用に新規購入♪ 20年前のクルマなのは内緒で、、、、(汗)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
部品取りになりかけた状態から復活しました。 DIYですので仕上がりはビミョーですが、、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
20年前に所有していたRSターボ タービン TO-4E 追加インジェクション、 EVC、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation