• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

[+T]の"腐ったミカン号" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2013年11月2日

自作です!「pistonフェンダー」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
※ この改造は、レースのレギュレーションをクリアする目的の改造であり、必ずしも車検に対応するものでは有りません。

ジムニープラスでkenzyさんが紹介してた裏技!
純正フェンダーモールを外側に1㎝出す改造をします!

用意する物は、6M×30㎜のネジを22本、フェンダーの穴を広げるための道具(ハンドリーマーや9㎜のドリル)、 ナッター、6㎜のブラインドナット×22個、内径6㎜のゴムホース、タッチペンくらいか?

とりあえず、インナーフェンダーを外す。
2
まずはフロントフェンダー!

純正のフェンダーモールはここら辺で切るのだ~!
下はいらん!

しかし…汚いモールだなぁ…
3
そして、フェンダーモールに穴あけ!

純正クリップが挟まる所に穴をあける。
4
リアは…前下のクリップをそのまま使用したいので切らない!

けど、そのようにすると、穴あけの位置をズラしていかなくては…

難しい…けど、カッコよく取り付けするためだ!
5
そして~ブラインドナットを打ち込む!

ボルト・ナットでも良いんですけど…
6
後ろはこんな感じ~♪

実はこの方法、4年くらい前にエガシラさんから聞いていたんです…
「こうやればお金が掛からないよ!」って。
7
前はこんな感じ~~♪

その他、色々と工夫してます!
自分で色々と工夫すれば、かなりカッコ良くできますよ!

(間に挟むのは、φ6mmのゴムホースじゃなくてもいいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー交換 その1

難易度: ★★★

純正オプションフロントグリルへ交換

難易度:

フロントバンパー交換 その2

難易度: ★★★

ボルテックスジェネレーターみたいの

難易度:

純正バンパー更に短縮加工

難易度:

純正バンパー短縮(最終編)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「デリカD5の流用サイドステップに欠点が…(ー ー;) http://cvw.jp/b/880470/46681771/
何シテル?   01/15 20:53
[+T](プラス‐ティー)でがんす! 2017年の夏…ジムニーのチームを作りましたが…私の転勤により自然消滅(T ^ T) けど、1人チームを新たに立...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフレール付き車のルーフレールレス化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 18:13:38
threeshibaさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 08:19:03
うえっち@03連合さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 16:53:34

愛車一覧

スズキ ジムニー 腐ったミカン号 (スズキ ジムニー)
JB23の1型です!もう、21年目に突入!外見は…今はマッドオレンジです。中身はチョコチ ...
三菱 デリカD:5 デリ子 (三菱 デリカD:5)
ステップワゴンからの乗り換えです。 ノーマルを買ってリフトアップしようと思いましたが… ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族のための車でした。 車高調以外はノーマル車です! 2021.4.28にデリカ D ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation