• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

と@のブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

西フェスも雨だった・・・

名阪で西フェスが開催されてますねー。
名阪まで行けないので、おうちで観戦しております。
やはりレベル高いですね。憧れの舞台ですねー。


どうでもいいことですが、お昼休みのBGMはリチャードクレイダーマン。
こういう音楽は気持ちが落ち着くけど、テンションは上がりません(笑
テンション上がる音楽は、クラブ系とか、仮面ライダーとかウルトラマン系w



またまたどうでもいいことですが、コペンが出てます(^ー^)
コペンって、重たいし、あんまりジムカーナには向かない車両かと思っていました。(ォィ
でも、こういう場に出てくる車両がいるってことに、夢と希望が湧きますね。

コペンに乗っているっているだけで応援してしまいますーw。
一度もお会いしたことがありませんけど、そういうのって関係ないですよねー(爆
メチャはやっ
ということなので、こっそりいろいろ教えてもらいたいですね♪




ほかにもお知り合いがちらほらいます。
みんなベストを尽くして頑張って欲しいです!!

さぁ、そろそろ2ヒート!
ファンファーレを鳴らすのは君だ!!
Posted at 2012/10/28 11:49:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

来週はー

奥伊吹いくよ♪

先日、ぷれじやにメールにて申込用紙送ったんだけど、
宛先間違えた。。。

そして、自分のアドレス間違えた。。。。(前のアドレス記載のままだった)


申込用紙を使い回ししているからダメだねw



そのこと気がついて、もう一度メールを送ろうと思っていたら、受理メールが届いたw(よく考えたら返信ボタンで返信できるね)
よかったー!!


久しぶりにHKLやるので、今からドキドキ。




今週末、練習に行きたいところだけど、そこはあえてやめておきます。

理由は、なんとなーく。まったりしておきたいから。そうしないと3週連続になっちゃうし。
360ターンがないといいなぁ。←とにかく苦手。





フェスティバルの申込はまだ。
お小遣いまだもらってないから(笑
Posted at 2012/10/24 23:32:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

もしホントなら

もし、これが本当になるなら。
BRZ買っちゃおっかなー(嘘


真面目な話。
実は、真剣に、3年くらい先のマイチェン後買おうと思っていました。
スバル車は最終型が一番良いんです。うちのスバル車はほとんどが最終型~。


でも!
コペンも駆動系いじったことだし。あと数年は乗らないと。
それに、sepcC乗ったら、BRZは正直どうでも良くなってましたw



が!
最近、私には腕力がないという、どうしようもない問題があり、サイド練習すると次の日、腕が上がらなくなるし、たくさん練習したくても、私には体力的に無理。

おまけにspecCのステアは非常に重たいんです。回すの結構辛い。戦闘力あるけど、乗りこなす自信なし。(街乗りでも重たいんだもんー)



そんなひ弱な女性でも運転しやすいという86やBRZはとっても魅力的に思えたんです。でもね、今の現状は2000ccクラスとなると、、、ちと勝負は苦しいかな。

ワンメイクなら楽しそうー。
PNなら、車の差が少ないし、(費用も少ない←ここ大事)



しかし、BRZのために貯めていたへそくりが、specCになってしまったので、また貯金し直しかな。




その前に!やること(練習)がー。






この記事は、全日本にレディスクラスを復活させる!?について書いています。
Posted at 2012/10/22 21:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年10月21日 イイね!

美浜スーパージムカーナシリーズ

昨日は、美浜サーキットで、MSGSの最終戦でした。
5戦中2回休んじゃったし、シリーズポイントも淋しいので、どうしよっかなーと思いつつも、出てきました。
そんなとこもあり、前日トラブルがあって、準備もままならず、当日の朝洗車とリアタイヤ交換。

フロントタイヤは慣らしがすんでないRE11A、リアは前から使っているRE11の組み合わせ。
ターンがあるので、リアは滑る方がいいかなーとエコタイヤでの参加も考えたけど、一晩寝たらやっぱりこれがいいかと。

美浜は受付が8時すぎなのと近いので家を出るんがゆっくりでいいのが嬉しい。
途中、オレンジフィットにものすごい勢いで打ち抜かれてびっくりしたけど、オレンジな人は私よりあとに会場入り。(別人かな。。。)


コースの予習をあんまりしてないので、慣熟歩行をしっかりしよう~。

1周歩くと20分かかるくらいのロングコース。南コースだけのレイアウトで、フェニックスを3回も通るというこってりコース。
ターンも180度の次に360度。パイロン配置が微妙なので進入の仕方が重要かも。
塾長が来たので、アドバイスもらったら自分と真逆な考えだった。(修行がたりません。。。)


で、練習1本目

ぬるい。と言われてしまいました。
おまけに頑張ってサイド引いたのに、引いたの?って聞かれる始末で。。。( T_T)\(^-^ )
練習にったときのよくすべるタイヤのイメージが抜けきれず、踏み切れなかった。

で、2本目。

目一杯踏んで行った。
ターンは間に合わなくてダメでしたが、2秒アップ(ぷ

お昼の慣熟は、ダメだったところ見直し、特にターンの進入ラインや最後のラインとかいろいろ考えて、本番に備える。

貼り出されていたタイム表をみると、
おっ。いけるんじゃない?
生タイムで、同じクラスの方々の1秒落ち。

その裏で、FR1クラスの大人げないプレッシャーの掛け合い合戦がはじまり、本番が始まったのでした。



本番1本目。
ブレーキング失敗。
タイム下がってしまいました。が、一応3番てタイム。

で、2本目。
頑張って、走ったら2番てタイムになったのに、すぐに抜かれて結局3番で終わりました。
本日ベスト。

反省走行は、反省にならない走りでした。。。
スタート失敗するし、ラインも間違えるし。。。

でも、発見もいろいろあって、フェニックスは縁石使うとらくにはしれるなぁとか、けっこう全開でいけちゃうということとか、まだまだタイムを縮めるポイントがありそうです。

さて、表彰式ですが、
今回もえびせんべいもらいました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

そして、シリーズは関係ないやーって思っていたら、もらえてしまいました。
そして、びっくりしたのは、走行券付き。



そして副賞のパーリジュエリーは、思っていたより、かなり!豪華だったこと。

どうせ1粒ついたブローチだろう、ぐらいにしか思っていなかったら、なんと、7.5mm玉の42cmのネックレス!!
1位のネックレスはピンクパールの大玉だった!!!おぉぉぉぉーーーー。
なかなか買えないけど、欲しかったので、うれしかった。一番テンション上がりました!!!
本当にありがとうございます。
Posted at 2012/10/21 18:25:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記
2012年10月18日 イイね!

mihama のえんとらんとー

エントラントリストが日々更新されてますね。

ここぽち


カプティーノってなんだろう?新種の車かなー(笑
ロードスターとロードスタ‐の違いってなんだろうー(笑

どうでもいいことに反応してみたり♪♪♪

エブリィワゴン!あのすごい3人組の一人かな??(楽


参加の皆さんよろしくね★





本日仕事をすごい勢いでこなして(ホントは残っているけど、無視して帰ったったw)無事にタイヤ屋に行けたので、おニュータイヤを手に入れました♪


慣らし運転。
タイヤ屋から自宅まで20km
明日の通勤往復30km
明後日、自宅~美浜まで60km

こんだけ走れば皮むきOKかな。

土曜日はこれでぶっつけ本番。

街乗りタイヤより、ちゃんと止まるよ。同じ踏力でもABS効かないし。
@11A(イレブンエースっていうんだね。タイヤ屋がそう言っていた。しらんかったー)




そんなことよりも、最近仕事が多くて毎日疲れてて、なんとなくモチベーションが低いのがとっても気になる。土曜日にいきなりテンションあげられるだろうか。。。


Posted at 2012/10/18 23:26:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美浜 | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/880505/car/2691013/7224883/note.aspx
何シテル?   02/11 22:30
見習い中です。 備忘録として書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 12 3456
789 10111213
14 15 16 17 181920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

STIホイールナットを黒染め加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 18:49:43
サイドブレーキ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/21 20:40:15
ミッションシンクロ(4速)異音による交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 18:56:04

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
競技車両 PN仕様
スバル BRZ スバル BRZ
KOUKI
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
普段のりよう
スバル BRZ スバル BRZ
志半ばにして、お別れしました😥

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation