• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XYmaxのブログ一覧

2023年06月21日 イイね!

Gショック ベルト交換(要加工)が大変だった^^; の巻

Gショック ベルト交換(要加工)が大変だった^^; の巻5年以上前にメルカリで購入したあこがれのガルフマスター

2回の電池交換を経て今なお現役ですが
とうとうベルトの留め具の根元部分が
経年劣化で裂けてきてしまいました

首の皮一枚で何とか使用可能ですが
いつダメになるか?分からないので
ベルト交換することを思いつきました

ネットで探すとすでにこの機種はカタログ上廃盤になっており
替えのベルトはネットショップにしかありませんでした
見つけた純正品は価格が17,800円でしかも白…
さらに探すと12,800円で黒があったのですが「売り切れ」

今までだったらここで諦めていたのですが
人生半分折り返してから「何とかなるさぁ~」と考えられるようになり
もう一つ上のグレードのソーラー充電のベルトが
4,400円でAmazonで売っているのを見つけて
黄色なのもお構いなしに迷わずポチッとしてしまいましたw


数日後に無事に自宅に届き仮合わせしてみると
案の定そのままでは取付けすることが出来ませんでした(゚∀゚)アヒャ

それならばと重い腰を上げ加工して取り付けることにしました^^;
加工といっても赤丸部分をデザインナイフで時計本体に合うよう
切り落として形を整えるという安易な作戦ですw
最終的には切り込みを入れてペンチで挟んで引きちぎる始末…




だいぶ時間がかかりましたが4,400円がムダにならずに済みました
というどうでも良いお話しでしたm(_ _)m
Posted at 2023/06/21 20:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2022年01月09日 イイね!

リセットしてみるのも、いいのかなぁ~w



歴は長いが、一向に上手くならないゴルフ⛳…w

ここは一丁、初心に帰ってみるか!
と、グリップからおさらいしてみることにしましたw

すると、今のグリップの形がどこかで間違えたようで
基本とはだいぶ違うフックグリップになっていました…。

右手は下から添えるどころか、
上からわしづかみのようなありさまでダメダメ…。

道理で変なところに肉刺(マメ)が出来てた訳だ(ノ∀`)アチャー

グリップを基本通りに修正すると、
不思議とバックスイングも安定して、
トップの位置も何となくしっくりした感じに!w

ガラス越しに素振りをすると、
頭の位置も左右に振れるのが減り、
体の捻転も背骨を中心に良い感じで出来ているような?!w

たったこれだけのことだったのぉ~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
と、だいぶ時間が掛かりましたが気付きました…。

実は、仲間のシングルに上手くなりたければ
打ちっ放し行くよりは「素振り」とアドバイスを受けてのことでした^^;

自身の下手さを受け入れられなかったり、
クラブや道具のせいにしたり、
仲間のアドバイスも素直に聞けなかったり、、、、、

リセット≒再起動

物事をこのように、
一からやり直してみることも
時には必要(大事)なことなんだなぁ~
と思った、今日このごろでしたw

ああぁ~、
人生リセットしたいなぁ~~~w

なんて、嫁に聞かれたらシバかれそうΣ(゚∀゚ノ)ノキャー



お疲れさまでしたm(_ _)m
Posted at 2022/01/09 23:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2021年11月23日 イイね!

無性に浜崎あゆみが聞きたくなって、Windows Media Playerをインストールするw


何故か無性に浜崎あゆみが聞きたくなり、メルカリでポチりましたw



若い頃は、ユーロビートやらノンストップミックスだの聞いていました。
何かガチャガチャしたアップテンポの曲が好みでしたw

CDから音楽ファイルを取り込むのに、今までWindows Media Playerでしたが
先日、Windows11にアップグレードしたらどこにも見当たりません(汗)

ネットを探すと、インストール方法がありました。

1.「スタート」ボタン >「すべてのアプリ」の順番にクリック


2.「Windowsツール」をクリック


3.「Windows Media Player」をダブルクリック


以上で操作完了

Windows Media Playerを初めて起動する場合は初期設定画面が表示されますので、「推奨設定(R)」「カスタム設定(C)」を選択し「完了(F)」をクリックし設定


だそうですw


久しぶりに車で聞きましたが、その当時の色々な思い出が蘇ってきましたw

昔聞いた曲を車で流しながらのドライブも、なかなかおつなものかも知れませんよw
Posted at 2021/11/23 04:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2021年11月14日 イイね!

そんな気分にさせてくれます🚗=3✈


うちのDJ出実男は、




クルマなのに、





Takeoffできそうな、









気分にさせてくれますーーwww

Posted at 2021/11/14 01:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2021年11月07日 イイね!

〝ベルフォールのライオン〟意味もなくPEUGEOT(プジョー)見てきましたw



DJデミオの次は、どんな車に乗りたいかなぁ~?と考えました。
やっぱりディーゼルだよなぁ~、そんなに出せないよなぁ~(-_-;)

取り敢えずグーネットで、以下の内容で検索~w
1)ディーゼルエンジン
2)200万円以下
3)関東圏内
4)オートマ
5)修復歴なし

すると、その中の1台にPEUGEOT308がありました(゚∀゚)アヒャ
「あれっ、案外好みかも?!」
ということで、所沢のプジョーに行ってみることにしましたw

308SWというのが気になったので、営業マンに聞いてみると
「もう、それ売り切れてしまってないです。
 来年、新しい308が出ますので…。」
とのことでしたw

せっかく来たので、展示してある車を見せてもらいました。
そこで気になったのが写真の車。

MAZDAは赤がキレイですが、PEUGEOTはこの青がとてもキレイでした。
営業の方も、この青を褒めて頂いてすごく嬉しいと言ってくれましたw
ある意味冷やかし客の私に、とても親切で丁寧に説明してくれましたm(_ _)m

きっと購入することは無いですが、もし何かあったら
検討してみても良いかな?と思いましたとさ。。。。
Posted at 2021/11/07 21:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/880672/car/2908064/profile.aspx
何シテル?   10/18 19:27
バイクとゴルフは私の生きる糧となっております。 どんなに疲れて家に帰っても、バイクとゴルフクラブを見ると また頑張ろうと思えます(笑) 最近バイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ヤマハ YZF-R3] 電源分岐ターミナル等 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 21:19:01
[ヤマハ YZF-R3]KITACO 電源取り出しハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:27:57
[ヤマハ YZF-R3] 配線整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 19:27:20

愛車一覧

ヤマハ YZF-R3 あ~ルパン3世号 (ヤマハ YZF-R3)
GSX250Rから乗換えです 新色のダークブルーイッシュパープルメタリック3(パープル) ...
マツダ デミオ DJ出実男 (マツダ デミオ)
前車BLアクセラと出会い、不惑にして車イジりの愉しさにどっぷり浸かってしまいました。 ほ ...
スズキ GSX250R ペケシロさん (スズキ GSX250R)
※2024.01.26 YZF-R3に乗換えのため降りました ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 15SスポBL (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
紆余曲折ありましたが、遂に我が家に二代目アクセラスポーツエディションの登場です。 2n ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation