• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

守護方陣のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

TEIN車高調装着!!(EDFCも)

TEIN車高調装着!!(EDFCも)本日、ついにTEIN車高調が装着されました!!

もちろんEDFCも装着していますよ。

<初めに見た感想>
車高が落ちていて、なかなか良い感じ♪(写真では車高が落ちているか分からないですね…)

でも…ちょっと考えてみると
段差や急な坂道(デパートの屋上につながる坂道とか)が怖いなー
(実際は25mmほどノーマルより車高が下がっています)

道路に出るときの段差や駐車場の車止めには、神経を使いそうです…。
*早速、装着したショップから車道へ出るのに、びびってました。


また、同時装着したEDFCは、助手席側に取り付けてあり、手を伸ばせば運転席からでも
操作は可能です。
EDFCの操作自体は簡単でした。
①固くするか、柔らかくするかの2つのボタンがある(フロントとリア)(16段調節)
②予め自分で設定したセッティングを1ボタンで調整可能(3つまで記録可能)

とりあえずは、フロント8のリア8の減衰でショップから帰宅してみた。
・うん?なんかフロントの左側からなんか音が聞こえるよ?(サスのストローク時の音なのか?)
(↑キコキコ音がするが、とりあえずは聞こえなったこととして帰宅)
・硬さについては8では純正とあんまり変わらないかも?
・今度セッティングを1(一番硬い)と16(一番柔らかい)で、乗り比べたいと思います。
*私は鈍感なので、あまり感想は期待はしないで下さいね*

それと購入した際に、エンブレム的なものが同封されたので早速装着してみました
(なんか写ってますが、気にしないでください…エンブレムを見てね)

<備考的な>
いらない情報かもしれませんが、私が装着したサスですが、TEINさんのHPの在庫検索で
残り2個になってました。
私が買って(4→3)だったので、だれか買いましたね!仲間が増えた?

そんなこんなで明日は少しドライブしてきます!(長崎か熊本かどっちか)
Posted at 2012/08/26 01:23:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月11日 イイね!

TEIN車高調

前回書いたの1年前だ…。
どんだけ放置しているんだ…。でもFN2は放置してないよ(笑)

最近?の近況を…
TEINさんの車高調を付けることにしました。TYPE FLEXってやつです。
(EDFC(エレクトロニック・ダンピング・フォース・コントローラ)も!)

いきなりなぜ?→だってほしくなったんだもの☆
本当は最近サスの調子が…

というわけで本日注文しちゃいましたよ!!
取り付けはお盆を過ぎた後になりそうですが、今からワクワクが止まらないです。

なぜか、こんなにも暑い夏なのに、財布はかなりクールビズしたようです。ははっはは 
これでよかったんだよね?(自己暗示)

無限のサスも気になってたんですけどね…割引に引かれて…いやなんでもない。


<おまけ>
インターネットでTEINさんのHPで在庫検索できるのですが、
私が注文したので在庫4→3になりました。(やっぱちゃんと更新するのかー)っておい
特に書いた意味はないです。ごめんなさい
Posted at 2012/08/11 20:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も桜が綺麗♪お天気も良かったー最高ですね」
何シテル?   03/30 18:03
守護方陣です。よろしくお願いします。 愛車遍歴(車) ノート(1.6NA 6MT 型式分かんない2009年式だと何だろう?) シビックタイプRユーロ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] 低速走行時の異音発生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/19 21:09:20
PIAA エクセルコートワイパー 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 17:36:00
NWB / 日本ワイパーブレード グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/19 20:03:35

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年7月に納車 スズキワークス久留米(SWK)のホワイトエディションです。 ウイン ...
ホンダ CBR650R ホンダ CBR650R
2021年モデルのCBR650Rです。 大型バイク免許を取って、初めての大型バイク。 6 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
2010年11月11日に納車しました。 黒FN2です。 昔は通勤、買い物に使ってましたが ...
カワサキ Ninja400 カワサキ Ninja400
2019年モデル Ninja 400 KRT EDITIONです。 いつの間にか免許を取 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation