• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もんちぃ@ローレルの愛車 [日産 ローレル]

整備手帳

作業日:2010年12月19日

(R32サードブレーキ移植)C35スピンターンノブ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スカイライン用のスピンターンノブって多分市販されてなくて、シルビア系のやつを流用するのが一般的なんで、自分もそれを移植しました。
ちなみに画像にある削りだしのタイプ・・・
2
・・・・よりもこっちのごついタイプ??の方が自分は高級感があって好きなので、昔からこっちのタイプを愛用してます。

画像はいずれもネットの拾いもんです!
3
話はそれましたが、取り付けです。


まずは先っぽにある金具を抜きたいのでマイナス等でこじるようにツメを起こします。
4
次に、スカイラインはシルビア系のようにゴム状のカバーではなくて、豪勢な皮カバーがついてますので傷をつけないようにこれをはずします。
これが内側に強力なボンドがついてまして、外すのがなかなか大変なんです!!多分握力が100くらいある人なら素手でもいけるんでしょうが自分には無理でした。

で、ウエスとカラスプライヤー等を駆使して傷をつけないように、でも強引にやると意外と簡単に動き出しますので何度かゴリゴリやります!!
すると外れます。
5
そしたら、あとは中のばねを落とすだけです。
マイナスなんかを使ってバネが留まってるサイドのツメを起こしてバネを落とします。
6
あとは逆の手順で組み付ければ出来上がりです♪
自分は時間にして20分弱で終わりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検とパワステポンプ修理。

難易度:

c35ローレル ウインカーリレー交換

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

フロントグリルのクリップ交換。

難易度:

ステッカー貼り替え。

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ムラーノ Z50ムラーノ セルモーター交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/880888/car/1406630/4023465/note.aspx
何シテル?   12/11 14:24
はじめましてぇ。 やっと『みんカラ』の使い方がわかってきた もんちぃ☆ です♪ 和歌山でセパンブロンズのC35に乗ってます♪ 今は地元和歌山に住ん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日の30遭遇(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/24 22:43:39
第2回 BSM開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/01 20:08:20
第一回新年オフ会IN愛媛 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/05 09:40:04

愛車一覧

日産 ムラーノ ムラムラ〜 (日産 ムラーノ)
ドリフトはおやすみです。 ムラムラムラーノ快速です。 どこでもいけてSoooooGooo ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めての車でした。 フルノーマル購入後、整備とかドリフトとかグリップとかいっぱい色んなこ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
初めての4枚!! ぼろぼろのやつを13万で購入して、こつこつ綺麗に治しながら1Jのドリ ...
日産 ローレル 日産 ローレル
☆大人のおもちゃC35☆ //足廻り// -KBEEフルタップ車高調   フロント15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation