• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suさん(すーさん)のブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:X-MAL1

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:X-MAL1


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/09/25 20:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年08月26日 イイね!

車検準備

車検準備今週車検に出します。


色々考えた結果、近所の格安な車検に出すことに決めました。
一応Dラーにも電話して事前見積りをお願いした結果初回の車検とのことで大体税込みトータル約9万ちょいとのことでした。
リフトアップしてちゃんとした見積りを出すのは有料とのこと。
近所の格安な車検屋はリフトアップして下回り見て見積りしてくれましたが見積り無料でした。(良心的)w

で、前回ブログにも上げたロアアームボールジョイントブーツのヒビですが、みんカラ等ネット徘徊した結果、ヒビなら交換しなくてもまだ大丈夫、自分と同じ様に車検見積りでヒビを指摘され交換を勧められたが、その後6年経過してもヒビのままで亀裂まで至らなかった、また整備士の方のブログ等でもヒビならまだ交換しなくても大丈夫等のブログを見てしまったので今回見送ります。

と言うか、みんカラでもcx-3 でロアアームボールジョイントブーツ交換した方も見つからなかった。
ちなみにまだ走行距離16000キロ位です。

Dラーでボールジョイントブーツ交換はロアアーム一式交換となり工賃込みで約45000円とのことでした。ギャー!

その他格安車検での見積りの結果ブレーキフルード交換、ラジエター液補充を勧められたのでエンジンルームチェックしてみました。

まずブレーキフルードですが色が透明→黄色→茶色と変色するようです。ブレーキフルードは車検毎に交換するのが一般的の様で初回の車検なので3年経過するので確かに茶色っぽい。



ラジエター液は量が少ない様で補充とのこと。
確かにちょっと少ないですね。



ロアアームボールジョイントブーツの交換をしないので最終見積りはこんな感じです。


税込みトータル。(初回重量税免税)
24ヶ月点検付きで安く済みそう^_^

オイル交換はDラーで交換無料チケットがあるので車検後にDラーで交換予定です。

あとバッテリーもネットで安く購入して交換予定です^_^
Posted at 2018/08/26 20:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月11日 イイね!

車検見積り

早いもので来月cx-3 初回車検です。

今までの車は全てDラーで車検をお願いしてましたが、3年目の初回の車検はDラーじゃなくても激安な車検で十分じゃないかと最近思ってて。激安と言っても24ヶ月点検付きだし。浮いたお金で家族で食事もいけるし!

マイDラーはちょっと遠くて1時間位かかるのと代車は有料と言うのがちょっと気にいらない。

以前エンジン警告灯点灯した時、Dラーに連絡しましたが計測器繋いで異常内容をみるだけで7000円かかりますのでご了承下さいとのこと。

その時期はちょうどリコールも出てて、エンジン警告灯点灯する不具合の通知が届いているのに見るだけで有料との話しをされました。

買ってまだ最初の車検も迎えてなく走行距離も15000キロでリコールでエンジン警告灯点灯することがあると通知届いてて本当に計測器繋いで異常内容見るだけで7000円かかるんですか?と質問したらちょっとお待ち下さいと待たされ、結果無料となりました。
そんな事もありDラーへの不信感がちょっとあります。
と言っても部品の交換はDラーにお願いしたいと思ってます^ ^

私のいる業界でそんな事があったら、時系列出せだの上長出せだの再発防止策出せだのクレームものです。

で、本日近所の格安車検に見積りをお願いしました。車検だけ格安で通してエンジンオイルと一般的に車検毎に交換するブレーキオイルは車検後Dラーで交換しようと思ってたので。

で、一通り見てもらったところロアアームボールジョイントブーツにヒビがあり交換を勧められました。初回の車検でヒビがある車両はほとんどないとのことでした。


マジか!
走行距離も少なく初回の車検なんてオイル交換位かと思ってたのに。
まぁヒビがあるだけで切れてないので車検には通るとのことでした。

結果見積りはこんな感じです。
cx-3 初回車検重量税免税は大きいですね!


合計


結局どうしようか迷い中です。。。
Posted at 2018/08/11 20:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月24日 イイね!

CD救出

CD救出前車モビリオスパイクに付けてたカーナビ。
壊れたので新しいナビを購入し自分で交換しました。
この壊れたナビをずっと自宅に放置してましたが、この中にCDが1枚はいってます! 笑
壊れてて取り出せないのです。

さくらの季節になり、どうせ壊れてるのでナビの分解をしCD救出にチャレンジ。

プラスでカバー外すとすぐCDチラ見え!


おっ! 思ったより簡単に取り出せそう。



無事救出完了!
ケツメイシ ケツノポリス4
確か3曲目に ♪さくら♪ が入ってます。

桜の時期なので。笑



Posted at 2018/03/24 16:01:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月15日 イイね!

ルーフラッピングから約1年。

ルーフラッピングから約1年。cx-3 ルーフラッピングしてから約1年経過して、ちょっと前から気になってましたがルーフが日焼けしたのか劣化したのか分かりませんがヤバい事になってます。

青空駐車場と言う環境で、毎月ガソスタの洗車機にブチ込んでるからかもしれませんが。。。

また貼り替えようかと思いましたが、貼り替えてもまた1年位で劣化するならルーフブラック塗装しちゃおうかな。

なんて考えてます^_^
Posted at 2017/07/15 20:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@brown3 cx-3 のトルクと加速が気に入ってたんですけどね。ステップワゴンの広さにやられました(^^)」
何シテル?   02/17 12:10
車種変更により、改名しました、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライトのメンテナンス? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 16:12:12
パワースライドドアが自動で閉まらなくなった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 13:11:13
PIAA スーパーグラファイト 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/12 06:28:03

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2019年2月24日納車。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2016/4/24納車。派手な弄りは出来ませんがよろしくお願いします。 車高調入れたい所 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
モビリオスパイクです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation