• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shen555!のブログ一覧

2018年11月20日 イイね!

キリ番ゲット50000km!

キリ番ゲット50000km!
本日、会社帰りに50000㎞のキリ番をゲットしました♪ 赤城の会社を出て3㎞。坂道を下っている途中で50000㎞に達したので、道端に停めて無事撮影完了しました。 (何気に午後5時過ぎの気温は10℃を下回ってます) 一昨年6/11に納車して以来、約2年半。 相変わらず、年間20000㎞をキープし ...
続きを読む
Posted at 2018/11/20 23:24:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴァリアント | 日記
2018年11月12日 イイね!

今年のゴーヤ、まだ元気です♪

今年のゴーヤ、まだ元気です♪
いつの間にか11月中旬となりました。 晩秋の気配となり、山の紅葉も見頃を迎えています。 そんな中、我が家のゴーヤ、まだまだ元気です♪ 左の写真は昨日(11/11)撮影したものですが、 下の写真(9/15撮影)と大差ない青い葉が茂ってます。 やはり今年の秋は暖かかったのでしょうね(#^.^#) ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 22:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2018年11月04日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!
10月31日でみんカラを始めて8年が経ちました。 前車ゴルフ5 GT TSI購入を機にみんカラを始め、ゴルフ7ヴァリアントに乗り換えて2年半。早いものです。歳取る筈だ(笑) これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2018/11/04 21:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

今年のゴーヤ、その後

今年のゴーヤ、その後
この夏の猛暑にも拘わらず、 なぜか成長不良で、 やっと8/15に初収穫を迎えた我が家のゴーヤですが、 その後、順調に花が咲いて実がなって、 8月下旬からはコンスタントに収穫できるようになり、 御覧のように、棚には実がたわわに実ることに! そして、1ヶ月過ぎた今日現在、収穫総数は55本 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/15 22:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2018年08月19日 イイね!

2018 今年のゴーヤは?

2018 今年のゴーヤは?
今年もゴーヤの季節がやってきました! 思い起こせば、2011年の5月中旬、 あの東日本大震災から2か月後。 サイクリングのついでに立ち寄ったイベントで頂いた 2鉢のゴーヤの苗が始まりでした。 当時、緑のカーテンと言う言葉が叫ばれていました。 それから、7年。 実ったゴーヤの実から種を取り ...
続きを読む
Posted at 2018/08/19 23:46:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2018年05月30日 イイね!

キリ番ゲット40000㎞!

キリ番ゲット40000㎞!
今朝、通勤途中(自宅を出て間もなく)、40000㎞のキリ番をゲットしました♪ 丁度、赤信号待ちとなり、落ち着いてシャッターを押すことができました(#^.^#) 一昨年6/11に納車して以来、約2年。 相変わらず、年間20000㎞をキープしてます! ホントは年間10000㎞位が理想なんですけどね ...
続きを読む
Posted at 2018/05/30 23:57:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴァリアント | 日記
2018年04月08日 イイね!

12ヶ月点検(2年目)と新型ポロ試乗

12ヶ月点検(2年目)と新型ポロ試乗
本日、12ヶ月点検(2年目)を受けてきました。 一昨年6/11納車以来、1年10ヶ月。 現在までの走行距離は37304㎞。平均燃費は16.3km/L。 1年目の昨年6月にDSGクラッチ交換がありましたが、 それ以外は大きなトラブルもなく順調です。 過走行なのが悩みですが、仕方ありませんね(笑 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/09 01:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァリアント | 日記
2018年01月27日 イイね!

愛車修理完了&代車ゴルフGTEインプレ

愛車修理完了&代車ゴルフGTEインプレ
本日夕方、Dラーから修理完了したとの連絡があり、 愛車を引き取ってきました。 先月28日の事故発生以来1か月、 先週日曜日に修理入庫した時は、もしかしたら、 来月初旬まで掛かる知れないと言われていたので、 諦めていたのですが、 予想より早く直ってホッとしました♪ 修理箇所は、左フロントフェン ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 00:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴァリアント | 日記
2018年01月06日 イイね!

2018 新春初まぐろ加一

2018 新春初まぐろ加一
我が家では毎週土曜日(または日曜日)に、 お袋(88歳)を連れて昼食に行くのが日課となっています。 歯の悪いお袋は、固い物や、噛み切れない物が苦手で、 食べる物が限られるのですが、マグロは大好きです。 と言うこともあって、 地元のまぐろ加一にはよく食べに行ってます。 今日は、今年初めて行っ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/06 23:52:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2018年01月01日 イイね!

2018 初詣&ご報告

2018 初詣&ご報告
開けましておめでとうございます! 今年もどうぞ宜しくお願いします。 今年も母、義母、娘、孫達を連れて、 元旦の朝恒例の初詣に行ってきました。 場所は足利市・鑁阿寺と邑楽町・石打こぶ観音。 いずれも神社ではありませんが、地元で人気の場所です。 もう30年近く、お参りをしています。 鑁阿寺本堂( ...
続きを読む
Posted at 2018/01/02 01:12:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/881093/46729210/
何シテル?   02/06 16:41
ゴルフ5 GT-TSIを乗り潰す予定でしたが、DSG故障のため断念し、2016年6月ゴルフ7ヴァリアント コンフォートラインに乗り換えました。 クルマが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Aliさん ポジションライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 21:14:55
GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 15:40:01
゚・*☆ Harp Diary ☆*・゚ 
カテゴリ:家族
2011/12/09 23:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2016年6月、ゴルフGT-TSIから乗り換えました。 ツインチャージャー1.4L(17 ...
その他 GIANT TCR その他 GIANT TCR
2021 GIANT TCR ADVANCED2 DISC SE 2022年2月4日納車 ...
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
約30年ぶりのバイクです。 バイク好きな幼なじみの仲間の方から譲って頂きました♪ 19 ...
その他 自転車 その他 自転車
2004年2月購入。現在も使用中。 自身3台目のロードレーサーです。現在主流のカーボン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation