• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shen555!のブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

週末紅葉サイクリング&久しぶりのバイク!

週末紅葉サイクリング&久しぶりのバイク!昨日(11/23)の朝、久しぶりにお仲間から誘いがあって、
サイクリングに出掛けてきました。

この日は朝から風もなく暖かい良い天気。
気持ち良く走ってきました♪

場所は前回(10/26)と同じ、佐野市作原蓬山(よもぎやま)
紅葉の名所です。


紅葉はもう終わりに近い頃でしょうか?少し色褪せてきたようですが、
観光客やカメラマンで賑わっていました。


透き通った青空と紅葉が綺麗でした!


この時、トラブル発生!タイヤの空気が抜けてます!スローパンク?
チューブ交換すれば良いのですが、何とか持ちそうだったので空気を入れ直して帰ってきました。
(走行距離76km)

途中、地元・足利の鑁阿寺(ばんなじ)に寄って、紅葉の写真をパチリ!
こちらも見頃で、七五三の子供や着物を着た女性、観光客、カメラマンで賑わってました。
フォトギャラリーをご覧下さい!

さて、自宅に戻って昼食を食べた後は、先週手に入れたばかりのバイクです。
金曜日(11/21)にナンバーを取って、土曜日(11/22)にヘルメットを買って、
やっと乗れるようになりました(#^.^#)

足利・名草の弁天様にて

紅葉の中の愛車


久しぶりのバイクでまだ慣れていませんが、足利近郊の峠道をゆっくりと走ってきました。
林道走行はもう少し先になりそうですね(笑)
Posted at 2014/11/24 23:45:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年10月27日 イイね!

3連休、4連休、3連休..

3連休、4連休、3連休..日曜日(10/26)は久しぶりに自転車で走ってきました。
前回、ブログにアップしたのは、コチラ 
何と8/24のことです。

その後、自転車で走ったこと、あったかな?
あっ、1回だけありました!(笑)

そんなていたらくですが、ランだけは少しずつやってます。
10月に休んだのは雨が降った3日間だけ!(驚)

↑佐野市作原町蓬山(よもぎやま)。まだ全然紅葉してません。
ちなみに、2年前の紅葉サイクリングはコチラ 11月末でしたね。

走行距離76km 走行時間3時間43分
秋晴れの中、気持ち良く走ってきました(^^♪


ところで表題の件ですが、ウチの会社(部門ですが)、ナゼか?
先週末3連休(10/24、25、26)、今週末4連休(10/31、11/1、2、3)、来週末3連休(11/7、8、9)
と毎週連休が続きます。

会社が不況になった?いえいえ、そう言う訳ではありません(笑)
生産平準化のために、年間の休日をシフトしているのです。
なので、その分、2月あたりは土曜出勤が当たり前になります。

休日が増えても、なかなか出掛けられないし、出勤日が少なくなると納期も厳しくなります。
個人的には、3連休でない方がありがたいのですが..(笑)


さて、11/3(月)は群馬県民マラソンの予定です。体調整えて頑張ります(^^♪
Posted at 2014/10/28 00:51:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年08月24日 イイね!

気持ちイイ!

気持ちイイ!久々に自転車で走ってきました!

確認すると、自転車関係のブログはこの時以来。
勿論、時々走ってましたよ。でもブログにアップする気にならなくて..自転車の話題は受けが悪いから(笑)

朝8時前、自宅から走り出したら、驚きました!
涼しい!!
季節は、確実に秋に向ってますね(#^.^#)

昨日、お仲間から「一緒に走りませんか?」とメールを頂いたのですが、
皆さん、都合があるようで、今日の集合時間は朝9時半とのこと。
お袋と昼食の予定があったので、これでは時間に間に合いません。

残念ですが、集合前に一人で走って、集合時間に皆さんの顔を見てから帰ることにしました。

途中、小俣と言う地区にある農産物直売所に寄ってみることに..


ここは、紫芋まんじゅうで有名な店です。休日のみ販売、しかも朝10時前には売り切れ!あるかな?

ありました!確か今日は4人集まる筈だから、1パック(5個)購入して、皆さんにもあげよう!
背中のポケットに入れて、走り出します。

猪子トンネル。陽は上ってきましたが、トンネルの中は涼しいです。


峠を2つほど越えて、約30kmほど走って、予定時間前に集合場所に着きました。
あれ!5名いる?何年かぶりで、栃木市のKさんが参加してました。お久しぶりです!


と言うことで、皆さんにすべて差し上げることに..いいです。また買いますから..(笑)


帰って、シャワーを浴びてスッキリしてから、いつもの「まぐろ加一」でマグロランチを頂きました。

キレイな赤身で美味しかったです。厚みも戻ってきたような..(^^♪

<自転車余話>
5月の榛名山ヒルクライム前に、サドルを購入しました。

SELLE SMP FORMAです。(上の部分のみ) これだけで、何と2万円以上します!
独特な形ですよね。このカーブがクルマのバケットシートのようにお尻にフィットします。
これで、力が無駄なくペダルに伝わるのですね。

でも、このサドル。プラスチックベースに皮を張っただけで、パッドが入っていません。
お尻の肉がパッド代わりです。なので、お尻に合わないと拷問椅子に..
盛んに乗っていた5月の頃は、何ともなかったのですが、最近ちょっと痛いかも?気持ちイイ!(笑)
Posted at 2014/08/24 23:18:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年05月18日 イイね!

榛名山ヒルクライム、走ってきました!

榛名山ヒルクライム、走ってきました!予定通り、朝3時に起きて、クルマで高崎市に向かい、
榛名山ヒルクライムを走ってきました。
(今朝は高速道路を使いました)

←スタート地点の写真です。
申告タイム毎のグループに分かれてスタートしました。

この後、いつ号砲が鳴ったのかわからないまま、
スタートが切られました(笑)

朝3時半、自転車を積み込んで自宅を出発しました。まだ暗いです(^_^;)


5時20分。途中コンビニ休憩したせいか、予定より遅れて指定された駐車場に到着。
すぐに会場(榛名体育館)に向いました。


急いだ理由はコレ↓手荷預かりの締め切り時間が6時なんですね。
榛名湖到着後に着る着替えや防寒着が入ってます


朝6時、中央グランドに集合しました。
凄い数の自転車ですね!榛名湖コースだけで4000名がスタートします。


6時に集合したものの、スタートは7時から。それも最上位のエキスパートクラスから。
私は第7グループだったので、7時30分スタートでした(^_^;) こんなに待つ必要ある?

スタート後の写真はありません。レース中なのでそれどころではありません(笑)
先週試走した時は、一人だったので、序盤ペースが上がらなかったのですが、
今日はバンバン脚が回ります♪なので、ついついオーバーペースに..(^_^;)

中盤から疲れが出てきました。試走時はここでペースを落としたのですが、今日は本番です。
無理してでも、できるだけ頑張って走ります。

終盤、榛名神社を過ぎてから、激坂コースとなります。
試走時は、大したことないと思っていたのですが、今日は効きます。
みるみるペースが落ちて、歩くようなスピードに..
周りを見ると、既に歩いている人もいます。これはマズイ!
何とか我慢して登りましたが、タイムは試走時から7分遅れの1時間24分でした。
本番は7分は早くなるだろうと見込んでいたので、大誤算です。
失意の思いで、榛名湖畔にゴールしました。
ちなみに、エキスパートクラスのトップは38分だそうです(驚)

ゴール後は色々な物を貰いました。


ありがたいですね♪


これはウチにお持ち帰り♪


下山時は、4000名の集団なので右往左往。大行列、大渋滞が続きます。
やっと12時過ぎに、下界に降りてきました。

ところで、この大会、ゼッケンに1000円分の金券が付いていて、ゴール地点や榛名体育館のブース、あるいは市内のお店で使えます。

先日、TVを見たら高崎市はイタリアンレストランが多くあるとか、と言うことで金券の使えるイタリアンレストラン「グラツィエ」さんで帰宅途中、昼食を頂いてきました。

旬の味覚ごちそうランチ1500円です。

前菜(胸肉のカルパッチョ)とスープ


パスタ


パンとメイン(鴨のラグー)


ムースインゼリー&ソルベ


ドリンク


ガッツリ系の私としては、ちょっとボリュームが足らなかったかも?(笑)

ところで、1500円のランチに消費税8%加えて、1620円。
1000円の金券があるので、620円支払いと思っていたら、なぜか540円支払いでした。

なぜ?レシートを見ると、1500円の代金から金券分1000円引いて、500円に消費税8%が加えてありました。
ちょっと嬉しいけど、これでいいのかな?店員さん、間違ってない?(笑)
Posted at 2014/05/18 22:27:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2014年05月17日 イイね!

榛名山ヒルクライム、前日受付!

榛名山ヒルクライム、前日受付!いよいよ本番が明日に迫りました!
前日の今日は、片道60km、約2時間、クルマで下道を走り、高崎市榛名体育館まで出掛けて、大会受付をしてきました。

この大会、前日受付をしないと参加できません(^_^;)
当日朝早いのと、地域おこしの企画なので、仕方ないのですが、時間と金が勿体無いと感じるのは私だけでしょうか?

←自転車で来た方も沢山!気合が入っていますね!

勿論、クルマで来た方も沢山!体育館隣の榛名中学の校庭に停めさせて頂きました。


コース毎に分かれて受付です。私は榛名湖コースを走ります。


漫画「弱虫ペダル」作者の渡辺航さんのトークショーもやってました。
サイクリストでもある渡辺さんも明日榛名湖コースを走るそうです。


参加賞も頂きました。PIAA製のホイールLED(12パターン点滅)と榛名神社の福亀。
これで明日走らなくてもイイかな?(笑)


明日は朝5時までに駐車場に着きたいので、朝3時起床、3時半出発となりそうです。
早く寝ないと..でも眠れない(笑)
Posted at 2014/05/17 22:01:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/881093/46729210/
何シテル?   02/06 16:41
ゴルフ5 GT-TSIを乗り潰す予定でしたが、DSG故障のため断念し、2016年6月ゴルフ7ヴァリアント コンフォートラインに乗り換えました。 クルマが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Aliさん ポジションライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 21:14:55
GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 15:40:01
゚・*☆ Harp Diary ☆*・゚ 
カテゴリ:家族
2011/12/09 23:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2016年6月、ゴルフGT-TSIから乗り換えました。 ツインチャージャー1.4L(17 ...
その他 GIANT TCR その他 GIANT TCR
2021 GIANT TCR ADVANCED2 DISC SE 2022年2月4日納車 ...
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
約30年ぶりのバイクです。 バイク好きな幼なじみの仲間の方から譲って頂きました♪ 19 ...
その他 自転車 その他 自転車
2004年2月購入。現在も使用中。 自身3台目のロードレーサーです。現在主流のカーボン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation