• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shen555!のブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

2015新春・初詣!

2015新春・初詣!あけましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。

昨晩は、紅白を観て、ゆく年くる年を観て、
ジルベスターコンサートを観て、カウントダウンTVを
途中まで観て寝たら、やはり朝は起きられませんね(笑)

朝日がすっかり登った8時過ぎに目が覚めました。
今年も初日の出を逃しました(^_^;)

朝食後、お袋と義母さんを連れて、恒例の初詣に行ってきました。

足利・鑁阿寺の本堂です。一昨年、国宝に指定されました。

鑁阿寺の多宝塔です。人出はそれほど多くなかったですね。

次に、邑楽郡・石打こぶ観音に行きました。こちらは、毎年人出が多いです。

昼には、松戸からやってきた娘夫婦と合流。レストランでカツ丼セットを頂きました。

お袋と義母さんを送った後、娘夫婦が初詣したいと言うので、また鑁阿寺へ(笑)
初詣の行列が増えていてビックリ!

行列は山門と太鼓橋を越えて、

堀の外の角まで繋がっていました。

お孫ちゃんが堀の鯉に餌をまいていたら、

鳩がやってきました。近くまで来ても逃げない。慣れてますね(笑)

で、お孫ちゃんが好きな獅子舞のおみくじを引いてみたら、

中吉でした!今年はイイことあるかな?
Posted at 2015/01/01 21:53:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 足利 | 日記
2014年10月13日 イイね!

第9回足利ひめたま痛車祭!

第9回足利ひめたま痛車祭!この週末(10/11、12)、
地元足利の渡良瀬川河川敷で人やクルマが集まって、
何やら賑やかにやっているな?と思ったら、
第9回足利ひめたま痛車祭と言うイベントをやってました。

気が付いたのは12日の朝だったのですが、
昼間は用事があったので、
夕方ジョギングがてら見学に行ってきました。


会場に着くのが遅かったので、既に閉会式の真っ最中。
取り急ぎ、写真を撮って回りました。コスプレ嬢も既に帰り支度で写真はありません(笑)

↓インパクトのあるこのクルマ。皆さん、車種わかりますか?

正解は、フォトギャラリーをご覧下さい!

後で調べてみたら、痛車オーナーの方でみんカラのユーザーさん、多いのですね。
ブログも興味深く拝見させて頂きました。
自分でやる気はないのですが、私、見るのは大好きです(笑)
Posted at 2014/10/13 23:12:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 足利 | 日記
2014年08月12日 イイね!

映画「バンクーバーの朝日」オープンセット見学!

映画「バンクーバーの朝日」オープンセット見学!私の地元・足利市は「映像のまち」と言う構想を立てて、映像製作やロケ活動の拠点作りを目指しているそうで、今まで色々な映画の撮影が行われています。

君に届け(2010) 多部未華子、三浦春馬主演
ロケ地マップ
桜、ふたたびの加奈子(2013) 広末涼子、稲垣五郎主演
ロケ地マップ

そして、今年は野球場や街並みなどの大規模なオープンセットを作って、2月から4月にかけて映画の撮影が行われました。

「バンクーバーの朝日」 妻夫木聡主演、亀梨和也、上地雄輔出演 です。

実は、足利で撮影されていたなんて全然知りませんでした(笑)
でも、撮影が終わったオープンセットを8/8~8/12の期間に一般公開すると言うので、最終日の今日見学に行ってきました。

今日は朝から土砂降りの雨が降る生憎の天気(昨日洗車したからかな?)
こんな日は誰も見学に来ていないかな?と思ったら大間違い!沢山の人で賑わってました。

これは一体何?  オープンセットの裏側です(笑)


入り口です。映画公開前なので、撮影禁止なのですね。残念!


と言うことで、映画.comさんより画像をお借りしました。





細かい所まで良くできてますね!ビックリしました!(クルマや出演者はいません)

さて、見学が終わった後は、お隣佐野市まで足を伸ばして、佐野ラーメンを頂いてきました。

いつもの田村屋さんではなくて、唐沢亭さんです。
手打ちラーメン(630円) 広めの平打ち麺とネギが特徴。スープはちょっと脂っぽいかな?


ギョーザ5個(440円) かなり大きめです。ボリュームたっぷり。独特の風味があります。


好みの問題ですが、私は田村屋さんの方が好きかな?
Posted at 2014/08/12 19:40:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 足利 | 日記
2014年08月03日 イイね!

足利の花火!

足利の花火!昨晩(8/2)は全国各地で花火大会が行われたようで、
コチラで検索したら、142件もヒットしました(驚)

そんな中、地元足利でも花火大会が行われました。
第100回 足利花火大会 です。何と明治36年創始とか!

打ち上げ数 2万発、毎年30万以上の観客を集め、
昔は関東一の規模を誇ったそうです。
東日本大震災の年にも中止にならずに開催されています。

勿論、私も子供の頃から観覧してます。
小さい頃は家族と、大きくなったら友人と、そして恋人ともあったかな?(笑)

結婚して子供ができたら自分の家族と一緒に、子供が大きくなったら愛犬と一緒に。
でも、子供が家を離れ、愛犬も亡くなると、じっくり見ることもなくなりました(^_^;)

しかし、今年は第100回。夕食後、じっとしていられなくなって、歩いて花火を観に行ってきました。

渡良瀬川に掛かる中橋と花火。花火は良く撮れないですね。iPhone5にて撮影。


家族連れ、グループ、カップルで賑わってました。


屋台の前には行列ができてます。


最後のナイヤガラ。華やかです。子供の頃の方が感動したかな?(笑)


やはり、iPhone の写真は今一歩なので、動画を公開します。
Posted at 2014/08/03 09:49:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 足利 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/881093/46729210/
何シテル?   02/06 16:41
ゴルフ5 GT-TSIを乗り潰す予定でしたが、DSG故障のため断念し、2016年6月ゴルフ7ヴァリアント コンフォートラインに乗り換えました。 クルマが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Aliさん ポジションライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 21:14:55
GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 15:40:01
゚・*☆ Harp Diary ☆*・゚ 
カテゴリ:家族
2011/12/09 23:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2016年6月、ゴルフGT-TSIから乗り換えました。 ツインチャージャー1.4L(17 ...
その他 GIANT TCR その他 GIANT TCR
2021 GIANT TCR ADVANCED2 DISC SE 2022年2月4日納車 ...
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
約30年ぶりのバイクです。 バイク好きな幼なじみの仲間の方から譲って頂きました♪ 19 ...
その他 自転車 その他 自転車
2004年2月購入。現在も使用中。 自身3台目のロードレーサーです。現在主流のカーボン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation