• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shen555!のブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

さつきグラデーション色々!

さつきグラデーション色々!そろそろ、さつきの花が終わりに近づいてきました。

綺麗な花を、ありがとう!

最後に、花びらのグラデーション色々をアップします。
来年もまた綺麗に咲いてね(^^♪

←ちょっとピンボケ気味。良いカメラが欲しいです(#^.^#)
Posted at 2011/05/29 11:18:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2011年05月29日 イイね!

マジックウォーターでお掃除!

マジックウォーターでお掃除!調子込んで、家中の鏡や、食器棚、戸棚のガラスを、マジックウォーターで磨いてみました!

綺麗になりました!自己満足です♪


お試し品500円なのに、有効活用してます(^^♪
Posted at 2011/05/29 10:36:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然なるままに | 日記
2011年05月28日 イイね!

マジックウォーター、フロントガラスへの効果は?

マジックウォーター、フロントガラスへの効果は?手軽に施工できる親水性ガラスコーティング剤
マジックウォーター

説明書の謳い文句には、クルマのボディだけでなく、ガラス、プラスチック、FRP、ステンレス、メッキ面、陶磁器、樹脂などにも効果があると記されています。←ホントならスゴイ!!

ボディをコーティングした際、一緒にガラスにも施工したのだが、その効果は??

↑雨が降っている時、ワイパーを止めて写した写真がコレ!

全然、ダメです!!
雨の水滴が、ベチャッと鳥のフンのように張り付いて、前がよく見えません。
当然と言えば、その通りですが、クルマの窓ガラスに親水性は使えません。
薄い水の膜ができて、前が見えなくなるのです。

やはり、フロントガラスには、撥水性のガラコのような製品がイイですね。

一方、風呂場の鏡に施工してみたら、コレは使えます。
曇って困っていたのですが、最初に水を掛けると薄い水の膜ができて、 そのまま曇らずにいます。
なので、ドアミラーなどには結構効果的かも?
Posted at 2011/05/28 19:18:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT TSI | 日記
2011年05月28日 イイね!

New Passat 試乗してきました!

New Passat 試乗してきました!先日の内覧会でお約束の、Passat試乗に朝一番から出掛けてきました。

朝から小雨が降っていたのですが、試乗時には雨も止んで、路面も乾いていました。

担当氏は、「雨が止んで良かったですね♪」と言いましたが、私としては若干雨が降っていた方が面白かったかも?


さて、コースはいつもの小高い丘を登る、ちょっとした峠道。この辺のDラーは、ホンダもマツダも皆この道を試乗に使っています。 手軽に走るには良いのですが、短すぎてちょっと物足りません。

クルマは、セダンのハイライン。内覧会では中央に展示されていましたが、聞けば元々試乗用に用意したクルマとか。

軽くポジションを設定して(当たり前ですが、パワーシートなので楽です)、エンジンを始動してスタート。
ここで、一瞬エンジンが掛からず、ちょっと戸惑います。少し強めにキーを押すんですね。
このクラスなら、やはりスマートキーの方が良いですね。

さて、当たり前ですが、1.4Lシングルチャージャーながら、重さを感じることもなく、普通に発進します。
Myゴルフだと、ちょっとアクセルを雑に扱うとギクシャクしますが、PassatはDSGが良くなったのか、シングルチャージャーと相性が良いのか、スムーズに加速します。

走り出して直ぐにわかるのは、しっかりした剛性感と乗り心地の良さ。勿論、静粛性もMyゴルフとは比較になりません。

峠道で、アクセルをちょっと吹かして4000回転以上回してみました。当たり前ですが、スムーズに加速します。通常の使用では、1.4Lを意識することは、まずないでしょう。

心配していたエンジン出力は、必要十分といったところでしょうか?でも、プレミアムクラスのセダンが、こんな言い方されるのは、ちょっとどうかと思いますが..。普通、このクラスにはプラスアルファーを求めますよね。

聞けば、競合車はBMWやベンツではなくて、TOYOTAのSAIとか!SAIって直ぐにイメージできますか?プリウスはわかるけど、SAIってほとんど見ないですよね。なんと、ハイブリッドのエコカーがライバルです!どうなんだろう?このコンセプトは??

ちなみに、皆さんお待ちかねのエンジンのアップグレード版ですが、担当氏曰く「セダンは上位にPassat CCがあるので、恐らくこのままでは?」「ヴァリアントは、2.0或いはその上が出てくるのでは?」とのことです。さて、どうなりますか??

さて、私なりの結論です。私は買いません。このクラスに求めるのは、プレミアム感です。
上級、高性能、ゆとり、etc。必要十分なんて評価されるプレミアムはないです。

聞けば、それなりに商談が入っているとか。どのような人たちが購入するのか、興味があります。
Posted at 2011/05/28 13:48:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT TSI | 日記
2011年05月27日 イイね!

New Passat Debut 内覧会!ノベリティゲットなるか?

New Passat Debut 内覧会!ノベリティゲットなるか?ウチのDラーでは、5/26・27がNew Passatの内覧会とかで、仕事が終わった後に行ってきました。

クルマの展示会というと、全国一斉にやるものと思っていたのですが、VWでは各地マチマチ開催らしくて、先週末に開催されたattaっちさんのところでは、サンシェードが貰えたらしいです。

New Passatを見たいのは勿論ですが、ノベリティゲットなるか?期待が高まります♪

皆さん、ご存知のとおり、New Passat、Dセグメントの立派な車体ながら、1.4シングルチャージャー 122PSのエンジンで、18.4km/Lも走るらしいです。しかし、こんなに小さなエンジンで大丈夫なのか?? 



早速試乗したいところですが、試乗は5/28からとかで、一応土曜日の予約だけしておきました。

さて、ひとしきり実車を見て、説明も聞いて、テーブルに座った後、営業担当さまが何やら小さな箱出してきました。お待ちかねのノベリティ?でも、サンシェードじゃないの??ちょっとがっかりです。



で開けてみると、セーフティドライブ10のポイントの書かれた高さ10cmほどのミニミニ小冊子。
一気にテンションが下がります。しょうもないものくれやがって...(泣き)

しかし、そこは大人の男です。努めて平静を装いました。

そして、帰り際、営業担当さまから黒い箱が渡されました。
「これ、どうぞ」「えっ?何??」「New Passat記念のゴルフティーとマーカーのセットです♪」



やった!待望のノベルティゲットです!ゴルフやらないけど、イイや!
しかし、ホントはサンシェードが欲しかったなぁ(^^♪
Posted at 2011/05/27 00:47:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | GT TSI | 日記

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/881093/46729210/
何シテル?   02/06 16:41
ゴルフ5 GT-TSIを乗り潰す予定でしたが、DSG故障のため断念し、2016年6月ゴルフ7ヴァリアント コンフォートラインに乗り換えました。 クルマが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 34 56 7
8 910111213 14
1516 17 181920 21
2223 24 2526 27 28
293031    

リンク・クリップ

Aliさん ポジションライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 21:14:55
GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 15:40:01
゚・*☆ Harp Diary ☆*・゚ 
カテゴリ:家族
2011/12/09 23:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2016年6月、ゴルフGT-TSIから乗り換えました。 ツインチャージャー1.4L(17 ...
その他 GIANT TCR その他 GIANT TCR
2021 GIANT TCR ADVANCED2 DISC SE 2022年2月4日納車 ...
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
約30年ぶりのバイクです。 バイク好きな幼なじみの仲間の方から譲って頂きました♪ 19 ...
その他 自転車 その他 自転車
2004年2月購入。現在も使用中。 自身3台目のロードレーサーです。現在主流のカーボン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation