• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shen555!のブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

今年初めての洗車!

今年初めての洗車!ブログ更新遅れましたが、日曜日(1/25)のことです。
朝から風もなくイイ天気、絶好の洗車日和だったのですが、

まずは、バイクのメンテナンス(修理とも言う)
先日の林道ツーリングでふらついて、岩壁に激突!
幸い怪我もなく、バイクも大した損傷もなかったのですが、
ブレーキレバーの角度が少し動いてます。

で、調整を行いました。(写真省略)

午後一で出掛ける予定があったので、早々に切り上げなくてはいけないのですが、
ふと愛車ゴルフ君を見ると、ちょっと汚れが気になります。
考えてみたら、昨年の大晦日以来、洗車してません(^_^;)

と言うことで、約30分で速攻洗車実施!
ささっと水洗いして、拭き取りしながら、マジックウォーターEVO施工。

↑綺麗になりました!(いつもと同じアングルの写真ですが..)
この手軽さは他のコーティング剤では絶対に無理ですね!

さて、急いで昼食を取って、やってきたのはコチラ↓

足利市民吹奏楽団の定期演奏会です。

ハープを演奏している娘が、賛助出演するとのことなので、聴きに来たのです。
足利市には市民交響楽団と市民吹奏楽団の2つがあります。
交響楽団は何回か聴いた事があったのですが、吹奏楽団は初めて。
同じようなものかな?と思ったら、曲構成が違うのですね。
吹奏楽は行進曲がメインなので、明るく元気な曲が多いです。
賛助出演した中学生の演奏とともに、元気を貰いました♪

で、肝心の娘の演奏ですが、ハープの出番ってホントに少ないです。
しかもソロでないから、他の音にまぎれてしまって、よく聴こえない(笑)
まあハープは格好だけでも付くのでしょうね。


写真は演奏前の調整の様子です。スマホで拡大して撮影したのでぶれてます(笑)
Posted at 2015/01/27 00:57:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT TSI | 日記
2015年01月24日 イイね!

航続可能距離1000km!?

航続可能距離1000km!?昨日の朝の出勤時のこと、
愛車に乗り込み、何気にメーターを見たら、

走行距離132.3km+走行可能距離880km=合計1012km
なんと1000km超えの航続可能距離です!

思わず写真に撮ってしまいました。
実は、今までの満タン最高記録は813km
1000kmなんて遠い夢です(笑)

それにしても、通勤メインで省エネ走行した訳でもないのにナゼなんでしょう?

そのうち落ちてしまうのでしょうね。と思っていたら、
今日になってもまだ落ちません。



いつもの郊外路を走っているだけなのに、平均18.4km/Lなんて数字出てるし..
燃費計が壊れた?それとも、調子が良くなった?疑問です(笑)
しばらく様子を見てみます(^^♪


ところで、愛車のオフロードバイク ジェベル125ですが、
1/11林道走行前に給油したら、燃費がなんと42.37km/L
ガソリンタンクが13Lなので、満タンで42.37×13=550.8km走れることになります。

恐るべし!(笑)
Posted at 2015/01/24 22:13:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | GT TSI | 日記
2015年01月13日 イイね!

日本一安い遊園地 るなぱあく!

日本一安い遊園地 るなぱあく!先日、カミサンがテレビを観ていたら、
日本一安い遊園地として、前橋にある遊園地
「るなぱあく」が紹介されていたとのこと。

←何でも、もくばが10円!(拡大してみて下さい)
そのほかの乗り物もすべて50円とのこと!

思い出したら、私、子供頃の行った事があります(笑)
昔は、前橋市中央児童遊園って名前でした。

と言うことで、昨日、一人で我が家にお泊りに来ていたお孫ちゃん、カミサンの母さん、
そしてカミサンの姉さんまで連れて、ゴルフに乗って前橋の遊園地まで出掛けてきました(^^♪

朝9時半、少し早めに着いたので、近くの群馬県庁に登ってみることに。
32F展望ホールからの眺めです。晴天で遠くまで綺麗に見えました♪

前橋市街と赤城山方面です。

利根川、前橋グリーンドーム、榛名山、子持山方面です。


あっという間に時間が過ぎて、10時の開園時間近くになったので、遊園地に向いました。

るなぱあく、小さな遊園地です。遊具は新しくなりましたが、場所は昔のまま(懐かしい..)

お孫ちゃん、真っ先にオートバイにまたがります。小型遊具はすべて10円!安い!(笑)

500円の回数券を買うと、50円券が11枚付いてきます。これだけで十分遊べます♪

ひこうとう

くるくるサーキット

ミニヘリコプター

くじらの波のり

豆自動車(BMWですよ!)

豆汽車

ジェットコースターもあります(笑)

もちろん、もくばにも。

るなぱあく、駐車場も入園料も無料だし、乗り物も信じられない位安い。
小学校低学年までのお子様連れには、お勧めの遊園地です♪


帰り道、お腹が空いたのか、お孫ちゃんもカツ丼1人前頼んでしっかり食べてました。
Posted at 2015/01/14 00:01:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 親バカ | 日記
2015年01月11日 イイね!

バイク仲間の新年会&林道ツーリング(桐生市・菱町)

バイク仲間の新年会&林道ツーリング(桐生市・菱町)昨晩は、バイク仲間の新年会でした。
幼馴染みが林道ツーリングのブログを書いているのですが、その縁で集まったバイク仲間の方々。
私もバイク入手を機会に、お仲間に加えて頂きました♪

宴会場所は、足利のホテル高雄さん。
支配人さんも、愛車ジムニーで林道を楽しむ
お仲間の一人です(#^.^#)


支配人さんに差し入れして頂いたウイスキーで乾杯!


ホテル高雄さんの一番人気は、牡蠣グラタン。皆さん、美味しく頂きましたが、
私は若い頃、生牡蠣に当たって以来、牡蠣全般がダメ。残念でした(T_T)←写真はありません(笑)

宴会は19時から2時間の予定が、大いに盛り上がって23時過ぎまで超過!
支配人さん、ありがとうございました♪


さて、一夜明けた本日の林道ツーリングには5名の方が集まりました。

桐生市の菱町の林道を走ります。

今回は急な坂道が多いです。

登れなくなって愛車をパチリ!(笑)



途中、こんなに開けた景色も広がりました。

この辺りはマンガン鉱の発掘現場だったとか?

皆さんで掘り起こします(笑)

お昼は、桐生市のよしだやさんでラーメンを頂きました。

野菜チャーシュー950円。大きなチャーシューと野菜がたっぷり。
醤油味ですが、佐野ラーメンとは違うタイプですね。美味しかったです♪


さて、2回目の林道ツーリング。想像していたより、ずっとダイナミックでした。
大いに楽しめましたが、自身の未熟さとへタレ具合も再確認。
でも焦らずにボチボチやっていきましょう(笑)
Posted at 2015/01/11 23:45:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2015年01月04日 イイね!

新春ご来場記念抽選会&バイク初乗り!

新春ご来場記念抽選会&バイク初乗り!3年前から恒例となった新春ご来場記念抽選会、
その案内が今年も来ていたので、
本日昼過ぎにDラーまで行ってきました。

一昨年はスタッキングマグ(重宝してます)、
昨年はキーホルダー(まだ使ってません)が
当たったのですが、

今年は何が当たるかな?(#^.^#)

簡単なアンケートを書いた後、早速抽選!

VWオリジナルブランケットが当たりました。ちなみに最後の1個でした!良かった♪

いつものように、カフェラテを頂いて帰ってきました。ビートルのクッキーが付いてました♪


さて、帰宅後、天気が良いのでバイクに乗ることに、初乗りです♪

足利の北部をちょっと走って、プチ林道にも(#^.^#)

途中、馬がいました!こんなところにも、乗馬クラブがあるのですね!

入り口に入ろうとしたら、みつからない(^_^;) 今度探してみます(^^♪
Posted at 2015/01/04 22:35:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | VW | 日記

プロフィール

「愛車と出会って1年! http://cvw.jp/b/881093/46729210/
何シテル?   02/06 16:41
ゴルフ5 GT-TSIを乗り潰す予定でしたが、DSG故障のため断念し、2016年6月ゴルフ7ヴァリアント コンフォートラインに乗り換えました。 クルマが大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678910
1112 1314151617
181920212223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

Aliさん ポジションライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 21:14:55
GANBASS「3種の神器」の使い方をまとめてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 15:40:01
゚・*☆ Harp Diary ☆*・゚ 
カテゴリ:家族
2011/12/09 23:54:46
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2016年6月、ゴルフGT-TSIから乗り換えました。 ツインチャージャー1.4L(17 ...
その他 GIANT TCR その他 GIANT TCR
2021 GIANT TCR ADVANCED2 DISC SE 2022年2月4日納車 ...
スズキ ジェベル125 スズキ ジェベル125
約30年ぶりのバイクです。 バイク好きな幼なじみの仲間の方から譲って頂きました♪ 19 ...
その他 自転車 その他 自転車
2004年2月購入。現在も使用中。 自身3台目のロードレーサーです。現在主流のカーボン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation