• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R@RTZのブログ一覧

2023年03月31日 イイね!

音楽ナタリー

音楽ナタリー木梨憲武がトータルコーディネートを、所ジョージが作詞作曲を手がけたDA PUMPの新曲「サンライズ・ムーン~宇宙に行こう~」が6月7日にCDリリースされる。

「サンライズ・ムーン~宇宙に行こう~」が作られたのは、DA PUMPのKIMIがTBSラジオ「木梨の会。」のゴルフコンペに紆余曲折を経て参加したことがきっかけ。木梨がコンペ中に所ジョージに“ノリ”で作曲を依頼し、事務所やDA PUMPのほかのメンバーからの承諾を得る前に二つ返事で楽曲制作がスタートしていた。1月14日放送の「木梨の会。」にてDA PUMPの所属するライジングプロダクションの副社長とKIMIが出演し、正式に楽曲制作とリリースが決定した。

楽曲制作のきっかけを作った木梨は「長い間所さんと音楽作ったりとか色々やってるけど今あったこととか思ったことを曲にしてもらってて、今回『サンライズ・ムーン~宇宙に行こう~』が土曜の朝のラジオからKIMIきっかけでスタートして色んな人が加わって、仲良くなり形になって喜んでます」とコメント。また作詞作曲を手がけた所は「制作は思い付きです(笑)。制作が決まったゴルフコンペの時にアクアラインで千葉方面のゴルフ場に向かったんだけど、その時に見えた左手に月がまだ残ってて右手に朝日が昇ってたのが頭に残ってたから『サンライズ・ムーン』で良いんじゃねえかなって思って」と、楽曲制作の背景を明かしている。

編曲には第65回グラミー賞「最優秀グローバル・ミュージック・アルバム賞」を受賞した宅見将典が参加。インド風のアレンジに所独特のセンスを落とし込んだポップなサウンドに仕上がっている。

本作はCD+ブックレット盤、CD+DVD盤、CD+Blu-ray盤、CD盤の4形態が用意される。またCDの発売に先駆けて5月24日に各配信サイトにて先行配信される。

木梨憲武 コメント
長い間所さんと音楽作ったりとか色々やってるけど今あったこととか思ったことを曲にしてもらってて、今回「サンライズ・ムーン~宇宙に行こう~」が土曜の朝のラジオからKIMIきっかけでスタートして色んな人が加わって、仲良くなり形になって喜んでます。
俺がギター弾けたりメロディ作れたりしたらいろいろやりがちなんですけど人があんまり食いつかない可能性があるから。(笑)
人と人を会わるのが大好き、いくだけいくんで拾ってくださいって感じでやりました(笑)
ドンドン走っていくし所さんも含め『サンライズ・ムーン~宇宙に行こう~』とDA PUMPを応援していきます!

所ジョージ コメント
「サンライズ・ムーン~宇宙に行こう~」の制作は思い付きです。(笑)
制作が決まったゴルフコンペの時にアクアラインで千葉方面のゴルフ場に向かったんだけど、その時に見えた左手に月がまだ残ってて右手に朝日が昇ってたのが頭に残ってたから「サンライズ・ムーン」で良いんじゃねえかなって思って。
ちょうどあの時期じゃなかったらそういったシチュエーションじゃないだろうから無かった話なの。
でも実際作ってみてどっちかっていうと子供も楽しめるような曲になっててそれに合わせたダンスも付いてきたらいいよね。
今までノリちゃんと色々な事最前線で仕掛けていく中でそこを超えてくる人たちがいなかったから今回初めてDA PUMPになるんじゃない?

KIMI コメント
とんねるずさんを小さい時から見てましたので、「木梨の会。」はリスナーとしてちょくちょく聴いていました。

ゴルフコンペへの参加は、オーディションに思いきって応募してみたのがきっかけです。

今回の新曲に関して、また新しいDA PUMPが見れるような気がしています。
所さんが作ってくださった今までにないテイストと、木梨さんのアイデアが、
僕達と聞いてくれる皆様とどれだけ楽しめるのかワクワクしています。

またDA PUMPと言えば、歌はもちろんダンスも一緒になって曲が完成されるので、みんなが笑顔になってこの曲を口ずさんで踊ってくれたら嬉しいです。
Posted at 2023/03/31 04:28:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世田谷空軍基地 | 日記
2023年01月29日 イイね!

所ジョージ、Gジャンにコートの毛皮を貼るリメイク 「数千円で自分の一着を作る」自作アウターの数々に反響

1/26(木)

人気タレントの所ジョージが、アウターのリメイク動画をYouTubeで公開。リメイクしたアウターを着用しながらこだわりを語る様子に、ファンから多くの反響を集めている。

所ジョージが運営するYouTubeチャンネル「所さんの97チャンネル」で、毛皮のコートを最大限活用したリメイク動画が公開された。所ジョージは普段ネットで毛皮を仕入れるとのことだが、目の付け所が少々独特である。所ジョージ曰く、オークションサイトでは毛皮付きのアウターの内側に装飾されている毛皮部分に、持ち主の名前が刺繍されている商品があるとのこと。その場合、販売価格が数千円となってしまうため、相場よりも安く毛皮を手に入れられるそうだ。所ジョージは「名前があろうと、どんな形でも何でも良い」と語り、素材を手に入れた後は、行きつけである「下町のおしゃれ工房・フレンズ」でリメイクを依頼している。動画では過去、所ジョージがリメイクしたアウターが多数公開されている。ごく普通のジージャンやコートだが、リメイクされた服たちは、襟元や内側に毛皮が取り付けられている。

 所ジョージがリメイク・DIYを行う動画は、他のコンテンツと比較しても人気が高い。過去には荷造りバンドを編み込んでバッグを作ったり、冷蔵庫を塗装スプレーでカスタマイズしたりするなど様々な「ものづくり動画」を公開している。これらの動画が人気を集める理由としてあげられるのが、「全力の遊び心と親近感」ではないだろうか。

 今回の毛皮を使用したリメイクも、トレンドを追ったり多額の資金を用意したりしたのではなく、あくまで所ジョージが格好良いと思ったデザインでリメイクを行っている。毛皮も高級品を集めるのではなく、数千円で買ったものを自分仕様に変えていくものだ。冷蔵庫や荷造りバンドも同様に、決して高いものではない。ファンからしても、数千円であれば「自分でもできそう」「アイデアが活かせそう」と、コンテンツとして楽しむ以外にも、着想を得られる場としても意味を成す。

 ただやみくもに予算をかけるのではなく、自分も真似できそうと親近感を抱かせるような視聴者が楽しめるコンテンツとなっている。今後公開される動画もDIYやリメイクコンテンツをもとに、多くのファンの心を魅了していくだろう。
Posted at 2023/01/29 14:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世田谷空軍基地 | 日記
2023年01月29日 イイね!

『所JAPAN』終了でも所ジョージが芸能界で重宝されるワケ…その凄さを元芸人が分析

『所JAPAN』終了でも所ジョージが芸能界で重宝されるワケ…その凄さを元芸人が分析2023/01/26

所ジョージさんがメインMCを務める教養バラエティー番組の「所JAPAN」(フジテレビ系)が今年の3月いっぱいで終了すると昨年発表され、一部報道によると放送枠の移動で、思ったより視聴率が伸びなかったことが番組終了の原因と言われている。

 ちなみに後継番組は若年層をターゲットにしたものになるそうだ。つまり所さんでは若年層が食いつかないと判断されたということになる。現にSNSでは所さんに対して「なぜ人気があるのかわからない」や「コメントが上から目線で不愉快」などの声が若年層からあがっているらしい。

 確かに今の若年層には所さんの凄さはとてもわかりづらいし、所さんの活躍していた時期を見ていなければ、何故現役でレギュラー番組をいくつももっているのかも理解しにくいだろう。

 今回は元芸人目線で所さんを分析し、所さんの凄さがわからない人に少しでも所さんの凄さを伝えられればと思っている。

所さんの凄さをお伝えする前に、まずはSNSの声に対して少し意見を言わせていただく。「コメントが上から目線で不愉快」という発言だが、所さんが出演している番組は、たぶんだが所さんが座長であり、出演者の中で所さんが一番目上であることは間違いなく、下手したらスタッフよりも目上である可能性もある。そうなるとコメント自体が目上の人からのコメントなので、上から目線になることはごく自然なことであり、ある意味当たり前のことなのだ。

 しかし、このご時世だと、目上だからといって上から目線のコメントをすることさえ古い考えであり、それを不快に思う人はいる。つまり、所さんの当たり前だったことが、今の時代では当たり前でなくなりつつあるのだ。

 さらに、不愉快になるのは別の理由があるのではないだろうか。その理由のヒントは、所さんへ対するある批判に見出すことが出来た。

 2019年に放送された「ホンマでっか!?TV」(フジテレビ系)で、明石家さんまさんに対して「彼氏とか見つけて、早く孫を出せって」と娘のIMARUさんに結婚、出産させるように勧め、さらに「だって親孝行とか、おじいちゃん孝行なんだよ。それは」と子供を作るのが親孝行であるという趣旨の発言をしたり、「世界まる見え!テレビ特捜部」(日本テレビ系)ではビデオ会議でAIが自動でメイクする機能を紹介した際に「化粧しなさいよ」とAIを使わずに自分で化粧をした方がいいという発言をして女性視聴者からの批判的な声があがったりと、前時代的な発言をしてしまう部分も現代の視聴者からしてみると不愉快に感じるのだろう。

ちなみにこれは僕の憶測だが、所さんの「化粧しなさいよ」という発言は女性蔑視などではなく、現代の男性が洋服のコーディネートをしてくれるアプリを使ったとしても同じように「コーディネートくらい自分でしなさいよ」というのではないだろうか。まあどちらにせよ、今の社会風潮に合っていないと思われる発言なので批判的な声があがってしまうのは致し方ないことだ。ただ前時代の人たちは今よりも差別的な教育をされており、それが身体に染みついてしまっている場合が多く、現代人よりもコンプライアンス意識が低い傾向にあるのは、現代人として認識しなければいけないポイントなのかもしれない。

 そして、もうひとつ「なぜ人気があるのかわからない」という意見なのだが、誰に対しての人気が無いと言っているのだろうか? 確かに若年層にとっての人気は少ないかもしれない。

 現在各番組のMCは大半が芸人であり、過去の経歴を知ることが容易なので成り上がり方がとてもわかりやすい。しかし、所さんは元々芸人ではなくミュージシャンだ。さらに、吉本興業やホリプロのようにわかりやすい事務所にも所属していない。過去にどんな経歴があるのか、一体どうやってレギュラーを複数抱えるMCになったのかが、現在活躍しているMCの中でも群をぬいてわかりづらい位置にいるのだ。

 さらに、所さんは芸人と比べると「無個性」に近い存在だ。「無個性」のタレントは面白さがわかりづらい。わかりやすさがメインの今のテレビ業界に慣れている若年層視聴者からしたら、わかりづらいはそれだけで“悪”なのだ。

 そもそもMCというのは面白ければ良いというものではないのだ。番組に参加してくれる一般人や毎回のゲストを引き立たせるというのもMCとして大事なスペックのひとつであり、番組によってはそれが一番重要であったりもする。所さんのようにある意味「無個性」で目立ち過ぎないMCは共演者を引き立たすにはもってこいの存在で、芸能事務所からはとても重宝される。

 さらに、所さんくらい力が抜けていて、見ていて疲れないMCは幅広い年齢層に好かれる上に、バラエティ層以外にも支持を得やすく、時代に左右されない存在は、大うけはしないかもしれないが細く長く番組を続けられる可能性が高いので、番組サイドとしてはとても使いたくなるはずだ。

 ここからは違う角度からの話をしようと思う。皆さんは所さんの番組を見ていて、出演者に違和感を感じたことはないだろうか? 所さんの番組には大して人気の無い若手芸人や、流行りにのっていないタレントが出演することがままある。

 所さんくらいの位置になると、出演させたいゲストを呼ぶことが出来るようになる。その権限を使って自分が会いたい女優さんなどを呼ぶようないやらしいタレントもいるが、所さんの場合、人気や流行りに関わらず、自分が面白いと思った芸人などを呼んでくれるのだ。なので売れる前の芸人だったり、少しブームが去ってしまった芸人などを色んな番組で使ってくれる。

 これはタレントにとっては非常にありがたいことで、人気至上主義のテレビ業界においてはかなり稀有な事なのだ。所さんのお陰で業界から消えずに息を吹き返した芸人やタレントはやまのようにいる。なので所さんはタレントからの信頼が厚く、とても頼りにされる存在なのだ。

 流行りに流されず、面白いと思った人をゲストに呼んでくれて、しかもそのゲストを引き立たせ、幅広い層から支持を得て、長く番組を続けられるMC。この情報だけでもMCをやってもらう価値があり、存在意義がある。

 帰宅して、なんとなくテレビをつけて、とくに情報も多くない脱力系バラエティ番組を見流しながらご飯を食べる。何気ない日常だが情報過多の現代において、脱力系のバラエティ番組はある意味オアシス的な存在といえるだろう。脱力系バラエティには脱力系MCが必要で、面白さを競い合うMCが多い中、脱力系MCは稀なのだ。

 元祖脱力系タレント、所ジョージ。とてもレアで貴重なMCだということを今一度みんなに認識してほしい。

https://www.cyzo.com/2023/01/post_334665_entry.html
Posted at 2023/01/29 14:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世田谷空軍基地 | 日記
2022年06月13日 イイね!

Yahoo!ニュース

Yahoo!ニュース
タレントの所ジョージさん(67)が11日に自身のYouTubeチャンネル「SETAGAYA BASE 工作部」を更新し、同チャンネルを閉鎖することを明かしました。

⇒ https://yahoo.jp/9T8KaFn

所ジョージ、10年続けたYouTubeチャンネルを閉鎖へ「広告がつくので」 ファン「最後まで潔い」
6/12(日) 17:17配信

 タレントの所ジョージ(67)が11日に自身のYouTubeチャンネル「SETAGAYA BASE 工作部」を更新し、同チャンネルを閉鎖することを明かした。

 12年10月に開設され、登録者数は17万人超え、621本もの動画を投稿してきた人気チャンネル。しかし、11日に「所ジョージ YouTube最後の唄 今日でおしまい」というタイトルで、弾き語り動画がアップされた。

 所は「ビックリする事がある ビックリする事がある 広告などつけたくない なのに今年の6月1日から グーグルは勝手にアトランダムで つけるんだそうです お金のニオイがしないでやってきた10年は 広告がつくので今日でおしまい」と、その胸中を歌い上げた。概要欄には「一ヶ月後に削除しますので。10年、楽しかったわ」と記されている。

 YouTubeは昨年6月に規約を変更し「YouTubeパートナープログラムに参加していないチャンネルに対しても、広告の配信を開始する」と発表していた。今回のチャンネル削除は、この仕様に抗議したものと思われる。

 コメント欄では「曲も工作もかけがえがないので消さないでお願いします…」「寂しいですよ(T_T)」「相変わらず 素敵な人だな~」「去り際ってこうでありたいです」「え、マジで辞めちゃうの? 所さんらしいな」「最後まで潔い人」といった、惜しむ声が相次いでいた。なお所は「所さんの97チャンネル」というチャンネルも運営しているが、こちらを削除するかについては明言していない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ff1b7e73f3fc595ba738154492fb4e2eb131ad8
Posted at 2022/06/13 05:09:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世田谷空軍基地 | 日記
2022年04月27日 イイね!

株式会社ガレージライフ

株式会社ガレージライフ世田谷A.Fベースの看板作っています
"SEIJO"の箇所を"TOKYO"にしたり"SHIBUYA"にしたり地元名でも楽しめる看板にして楽しいライフスタイルを送りましょう
毎日を楽しむことが大切なのです

SETAGAYA A.F BASE design.
#世田谷ベースデザイン
🔹#Coco72Design 👈shop designer
🔹 @garagelife_coconut 👈designer more..
For questions, consultations, inquiries, job requests and interview requests, please use DM.
Please contact @garagelife_coconut
If there is something you want me to do in the future
Also, please feel free to comment on your impressions.

ご質問、ご相談、お問い合わせ、お仕事のご依頼や取材依頼などはDMで
@garagelife_coconut までお願いします
今後やって欲しいことなどあったら
また、ご感想などはお気軽にコメントくださいネ

#アウトドアライフ #アメリカンガレージ #アメリカンスチールガレージ
#看板製作 #世田谷ベース #世田谷ベース的生活 #世田谷ベースカラー #世田谷ベース好き #世田谷ベース風 #世田谷ベース的カスタム遊び #看板デザイン #看板建築 #看板アート #看板製作 #看板萌え #看板制作 #看板製作承ります

https://www.facebook.com/garagelife.info/photos/pcb.5263210963736571/5263210917069909/
Posted at 2022/04/27 04:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世田谷空軍基地 | 日記

プロフィール

★なんやシステムが変わりましたな~。。。 とりあえずフォロワーの募集はしてません。 フォローもしない予定どS! 一人気まま、自分のメモ帳としてやっていきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【お知らせ】2018年秋、『お友達』機能が『フォロー』機能に変わります! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 05:08:16
TOM'S エキゾーストシステム トムスバレル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 06:38:36
TOM'S 4型テールランプを流れるウィンカー&サイドマーカー追加加工にッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 06:28:52

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン た1056さん (トヨタ ハイエースバン)
2018年4月13日金曜日納車 H30年式 4月13日登録 ハイエース スーパーGL  ...
その他 xxx MD5 (その他 xxx)
◆2007.6.17 契約! ◆2007.8.17 納車! H19年式 ブラックマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation