★6日 仕事終わりで出発! PM9:30
高速割引がらみで東名出口12時越えを狙う為
時間調整をして出発。
★7日 AM2:30 佐野SA着
車中泊
AM6:30 朝食バイキング(繁忙期に付き、早めの開店)
AM8:00 佐野SA発
今はオフ会も禁止されてんだね。。。
AM10:00 国見SA 燃料補給
小腹減りつまみ食い。
AM11:10~11:50 鶴巣SA 仮眠
PM12:40 前沢SA着 昼食
PM3:30 八戸着
PM5:00 弟夫婦 駅迎え
★8日
八戸
ご近所の銭湯へ
露店風呂もあり!
しっかし、露天風呂からは墓場が見えるwww
絶景とは言えず。。。
お昼は恒例!
値段のお高い(笑)回転すしへ!
大間のマグロあり!
1個 1400円!!!
一人5000円までの、ゴチになります状態での注文(笑
4名 ¥17150円
とらふぐ、あわび、養殖大トロ、養殖中トロ、馬肉
ほっけ、ズワイガニ、鯛、そい、茶わん蒸し
夕飯、明日の朝食を買い物して帰宅。。。
★9日
AM10:30 八戸発
畑PA休憩
盛岡IC下車
ぴょんぴょん舎 昼食
冷麺が有名な店らしい。。。
行列も出来てた。
店内では当然、みんな冷麺食ってる。
焼肉(タン)も少し、頂いた。
PM2:30 ホテル着
鶯宿温泉 ホテル森の風鶯宿
部屋から見える「フラワー&ガーデン森の風」
夜になると・・・。
こんな感じ。。。
夕食は・・・。
松阪牛
刺身
フカヒレ
カニ味噌
二組はこちらのメニュー
★10日
朝の散歩の為、ペットハウスに行ったら・・・。
部屋の中が虫だらけではないか!!!
あまりの管理のずさんさにムカつき
フロントで偉い人を呼んで貰い文句を言う。。。
早すぎて支配人もまだ出勤してなかったので
変わりの人間だったが・・・。
AM10:30 ホテルチェックアウト
上記の問題により、ペットの宿泊代金はサービスになった。
AM11:30 小岩井農場
三度目?四度目?
PM2:00 盛岡ICより八戸へ
PM4:00 八戸 ちょっと早い夕食
「馬肉 尾形」
オレはすき焼きをチョイス!
馬刺し付き
夕食後、帰宅。。。(落ち着き;
★11日
朝もはよから、弟夫婦を駅まで送る。。。
AM6:45 発
弟は午後から仕事らしい。(ご苦労;
AM11:00~ 恒例のリサイクル店(古着屋)巡り、開始!
一軒目 AM11:00 萬屋
収穫ナシ!
二軒目の前に腹ごしらえ!PM12:30
焼肉ランチ
二軒目 PM1:30 ドンドンダウンオンウェンズデイ 石堂店
ココでは色違いだが、1056さんと同じロンTをゲット!
タイミング良く、五周年記念で全品39%引きだった。
三軒目 PM3:30 ドンドンダウンウェンズデイおいらせ百石店
妙に暗いので潰れたのかと思えば
なんと、休み!!!
でも明日からセールみたい!
ラッキー!
イオンで夕食&明日の朝食をゲットして帰宅。。。
★12日
昨日の続き、本日もリサイクル店巡り。
本日はお母さんも同行!
まずは AM10:30 ドコモへ
充電器の購入。
AM11:00~ 一軒目 セカンドストリート 八戸新井田店
14日からセール開始だが
14日にはもう帰ってしまっているので
セール価格では買えない。。。(涙
なので仕方なくアプリをDLし、10%引きクーポンをゲットしての購入。
シャツ ゲット。
PM12:30 昼食 弁慶
おやじが漁師で海鮮がオススメな店
みたいだが、自分の選択は豚丼!(((^_^;)
でもいちお、肉は青森県産だからヨシ!!!
腹もいっぱいになった所で二軒目
セカンドストリート八戸下長店
だんだん品揃えがしょぼくなって行く。笑
見逃していたショーケースの中身。
嫁が発見し、嫁が妙におススメするので
ちょっと高いとは思ったが、デザインはおもしろいと思ったので
嫁押しのブーツを購入!(無理やり買う?!笑)
バニスター ブーツ
ロエン Tシャツ
本日、三軒目
昨日休みだった
ドンドンダウンウェンズデイおいらせ下田店へ
昨日の情報通り、本日からセール!
盆盆ダウン!www
ココは収穫なかった。。。
昨日と同様、イオンで夕食&明日の朝食をゲットして帰宅。
★13日
PM12:00 毎度な方と、毎度な場所でオフ!
しっかし意外なクルマでの参上に驚き!(@@;
なんでもこの色は売ってはいないとか・・・。
黒にオールペンされた物とか・・・。
そして55さんらしく・・・。
アンダーネオンも付いてるらしい。。。
ホイールの中も光っちゃうらしい。。。
夜に会いたかった(笑
PM1:00 解散
PM3:45 八戸実家発
PM5:15 岩手山SA 早めの夕食
人気ナンバー1 佐助豚みそ焼き丼
人気ナンバー3 ステーキカレー
PM6:05 岩手山SA発
PM10:40 トイレ休憩
トイレに近いとこに停めれ、空いてるトイレを狙いと…
聞いたこともないSAにピットイン・・・。
都賀西方。。。
何処だよ?ココ!w
PM11:30 蓮田SA着
12時越え通過の為、蓮田で時間調整。。。
ココで車のラインと言うライン全てにLEDを付けてる車と遭遇!(画像ナシ
半端ねえ目立ちっぷり!w
良く乗れるな~。。。www
★14日
AM12:10 蓮田SA発
浦和料金所通過~
~首都高~
~東名~
AM1:30 足柄SA着
夜食
車中泊
足柄SAではエヴァンゲリオン祭りやってた。
オレは興味が薄いので・・・。
良く分からん・・・。
マニアにはたまらんのやろなあ。。。
例えば・・・。
まっつぁんとか!?w
ドッグランで散歩させ、朝食。
店の開店に合わせ、AM10:00 足柄SA発。
御殿場IC出口で渋滞!!!
早めに出れば良かった。。。
AM10:15~PM12:00 1軒目 ジャンブルストア御殿場店
本日よりセール開始!
ロンT2枚
カットオフシャツ
PM12:30~1:50 ジャンブルストア沼津学園前
アーガイルベスト
PM2:30~4:00 ジャンブルストア富士店
チェックシャツ
PM4:30~ ジャンブルストア富士宮店
収穫ナシ。
PM6:00 夕食 高速に乗る前に済ませる。
らーめんの 一番亭
海鮮富士宮焼きそば(本場で!でも海鮮は邪道か!?w
夕食後、新東名 新富士ICより
途中、NEOPASA清水にピットイン!
ココ、ドッグランなかったんやね。。。
新清水JCTで東名に移動。
PM8:30 自宅着
今回の帰省のリサイクル店(古着屋)巡りの成果!?
戦利品。。。
エコバッグ3個分。
注)手前のネイビーのエコバッグは洗濯物(^^;
Posted at 2015/08/21 06:43:25 | |
トラックバック(0) |
漫遊記 | 日記