• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オッサンズ11のブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

やってしまった

やってしまったいままで変なこだわりから手を出さずにいた某イタリア系ブレーキ(といっても純正OEM)にとうとう手を出してしまった。おかげでやたらと値上がりしてるマスターシロンダー(Y33 VG20用 ABSなし)やら何やらで結構な出費、、、。でも見た目はOK!気分なおし?にAIRINXのフィルタも交換だ!
Posted at 2012/05/02 14:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月25日 イイね!

渚オート ガッチリサポート

渚オート ガッチリサポートフェンダー外さないといけないですが、つけてみました。付属のボルトがすぐに折れちゃうので、締め付けトルクは注意が必要です。効果は?言葉で言いにくいですが段差乗り越え時に変化がわかります。だから? さあ~?
Posted at 2011/06/25 12:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月25日 イイね!

RECARO SR-6 ASM Limited装着

ようやく、シートレールも到着したのでSR-6を装着。あこがれの左右RECAROです。ただ、恐れていた通り座面は低くないです。ローポジレールですがお尻が低いだけで膝元が持ち上がってる感じ、、。ずいぶんドラポジが変わっちゃいます。やはり、実よりネームを取ったことが災いしましたが、しょーがないっす。RECARO欲しかったんだもん。
Posted at 2011/06/25 12:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月05日 イイね!

RECARO購入、、、やっぱりバレた!

ここのところ、BRIDEのシートじゃ物足りなくなり、ずっと妄想とオークションチェックの繰り返し、、。ちょっと前までフルバケのRS-Gをずーっと物色していたのに、いつも入札できず。ふと見ればSR-6が2脚セットであるじゃない?、、、。落札です。このSR-6というシート。実はすごく気になっていたのですが、RECAROのセミバケは純正より着座位置が高くなる?ということで敢えて敬遠してました。ただ、一度火が付いたらなかなか消化できない大人ですから、吸い寄せられるようにポチっと。 品物が着いたとき、不幸にも家にはカミサンが居て、大きさと着払いの額の大きさに、会社まで電話がかかってきて見事バレました。これからレールを物色するのですが、RECARO純正はやはりローポジができにくそう、。なにかいいレール知ってますか?
Posted at 2011/06/05 16:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月05日 イイね!

空燃比計装着!

空燃比計装着!昨年にエンジンのオーバーホールをしてから、丁寧にパーシャルのセッティングをしてきましたが、やはり空燃比に不安があり、ちゃんと踏めていませんでした。AFMやINJも変えてしまったので勘だけではもはや限界と悟り、思い切って導入です。PLXの空燃比計です。この程度の性能がもはや3諭吉を切るとは、、。いい時代になり、いい時代に大人であることに感謝です。メータが52φとちょっと貧相なので、エアコン吹き出し口は余りまくりですが、スポンジでカバー。恐る恐るの全開確認では11.8程度とチョイ薄目か?、、。てっきりドリッチだと思っていたのに、、。怖い怖い。さあて、前回のセッティング取るどー。
Posted at 2011/06/05 16:32:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「昨日は車、今日は庭のお手入れと洗車。」
何シテル?   06/05 16:32
オッサンの妄想と現実化に向けた苦悩、試練について書き綴りたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 シルビア 苺さん (日産 シルビア)
現在通勤、GOLF、ミニサーキットで活躍中。
日産 マーチ オッサン号 (日産 マーチ)
単身赴任の足車
日産 ノート ノテさん (日産 ノート)
ラフェスタと別れて、こいつに決定
ダイハツ エッセカスタム えっせ (ダイハツ エッセカスタム)
娘に買ったえっせ君。いつのまにか僕のおもちゃです。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation