• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本車好きのブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

この間のチャレンジカップは・・・。

この間のチャレンジカップは・・・。6月28日にあったチャレンジカップでいろいろと思うことがありとある団体が主催するのイベントには参加しないという方向となりましたのでRX-8のエンジンはノーマルということにこだわりが無くなりました!!!
 
ということでポート加工しているエンジンを載せる方向にします!!!

 
で!で!

RX-8ロードスターチャレンジは11月14日土曜日に開催する方向で進めております。

今回はロードスターカップというものも併催する予定です。
NDロードスターだけでの模擬レースをやります。

NDロードスターならグレードは何でもOK!です

クラス
N0
足を含めノーマルでタイヤはブリジストン ADRENALINE 004のみ
何もかもグレードのノーマル状態
もちろん幅のホイールサイズのノーマル

N0プラス
上記N0クラスにタイヤ銘柄SタイヤでないタイヤならOK
タイヤ幅・ホイール自由
足はノーマルってのは共通です。

N1
基本的に自由ですが過給器や排気量アップは禁止
でマフラーなど改造部品は車検適合のみとなります。

共通としてラジアルタイヤとしてみとめるのは排水縦ミゾが2本以上あること
排水ミゾの横溝と縦溝がつながっていること
という感じでやろうとしています。

細かいことはまだ決めている途中ですが日程は決まっております。

あと、レースクラスにはスタート練習2本付をつける予定です。
タイムアタッククラスでも別途お金が必要となりますがスタート練習枠に空きがあれば参加することができます。
レースの感じをって方には体験型なオプションとして考えております。

日程の方は決まっておりますのでよろしくお願いします。
Posted at 2020/07/06 10:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2019年08月15日 イイね!

部品がないからついでのついでに・・・・。

部品がないからついでのついでに・・・・。RX-8ロードスターチャレンジ募集中
9月7日 岡山国際サーキット
エントリーリスト更新しました。新規エントリーして頂けました。まだまだ募集中
http://www7b.biglobe.ne.jp/~car-shop-hasegawa/
-------------------------------

さてさて!

部品がないからついでに直噴のインジェクター外しました。

そのついでに

プラグ外しました。

プラグって規定トルクどれくらいなんだろう?
新車から走行1万2千キロ

トルクユルユルでした・・・。指で回る程度。4番はかろうじて硬かった感じです。手前のイグニッションコイルを止めてる6ミリのボルトの方が硬かったんですが・・・。(汗)

あれだけ点検しにくい位置についているんだったら。。。。

次の86にはイグニッションコイルやプラグは簡単に外れる構造にして頂きたいと思います。

できれば水平対向ではなく直列4気筒でも十分・・・・。

そうすれば前側に余裕ができてダブルウイッシュボーンが入るのでは?

本当の86に戻って欲しいと思います。

4AG復活・・・。
Posted at 2019/08/15 17:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2019年08月12日 イイね!

やっぱりお盆ですね・・・・。

RX-8ロードスターチャレンジ参加募集中
9月7日 岡山国際サーキット
ちょっと人数が少なく苦戦中・・・。よろしくお願いします。
http://www7b.biglobe.ne.jp/~car-shop-hasegawa/
---------------------------------

やっぱりお盆ですね

86レーシングのメンテナンスでクラッチ交換をしておりました。
そうです!

この間のスタート失敗の責任をクラッチに押しつけました(笑)

ミッション降ろして・・・・。

カバー外そうとすると!

六角ボルト!

おっと!純正ボルトないやんか・・・・。


オーダー入れると・・・。


お盆なので空けてからです・・・・。



しかたがないから直噴インジェクター外してからのお掃除を出す予定です。

右バンクと左バンクで焼け方が違う

こりゃインジェクターもあかんかったっぽい


8チャレも苦戦中です。

エントリーお願いします。
Posted at 2019/08/12 16:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2019年08月06日 イイね!

バタバタしてました。

バタバタしてました。RX-8ロードスターチャレンジ 9月7日土曜日 岡山国際サーキット開催 募集中
http://www7b.biglobe.ne.jp/~car-shop-hasegawa/

-------------------------------------
ちょっと仕事でバタバタしてましていろいろと報告ができてない状態でした。

RX-8ロドチャレの方も暑い時期なので参加台数がガラガラな状態で超募集中です。
台数が決まってこないと商品関係をどうするかが。。。。。。

さてさて!忙しいと言ってもサーキット走行はやってました(汗

岡山チャレンジカップのN0 86レースに参加していました。
初めて知ったのがこのレースにBRZが出られないってこと・・・・。なんでやねんとつっこみたい感じです。

忙しいだけあって土曜の練習も一本だけと思い自走で行くも・・・・。

3周回目でシフトが入らない事件が・・・・。

帰れるのか?と思ったけど4速~は入るから大丈夫かと思いピットで帰り支度

シフトゲージがずれたんだろうという話になり調整するもおかしい!

下に潜ると・・・。

86BRZあるあるのブラケットのピンが無い・・・・。

こりゃリタイヤかな・・・。

でも前期のMTオーバーホールしたときに買った記憶もうっすら・・・。

2時間ほど捜索をしたら出てきました(笑)

無事に決勝レースへ


このレースを参加する前にレギュレーションの解釈を間違っていてサーモスタットは抜いても良いけど交換ができないんだと勝手に自己判断していてノーマルサーモで今まで戦ってきました。

が!

何かの話でサーモスタットの話になって交換していいのがわかり交換!

テストレースでもありました。

予選が楽になりました。

今までは水温を上げないようにしながらタイヤも暖めつつみたいなことをやっていてどっちつかずみたいなことになっていました
 
サーモスタットをローテンプにしたことによりエンジン高めでオープニングラップでタイヤを暖めつつアタック1周回は90度までで走ることができました。
今までは便所前ストレートで90度超えでしたのでダブルヘアピンも夏でありながらそこそこなパワー感を感じつつ走れました。
タイヤも綺麗に熱が入っていて1コーナーから食い付き2コーナーでも制御が入らない状態で立ち上がれたのもよかったです。
予選はとりあえずクラストップに立てましたが・・・。
 
決勝は・・・・。

苦手なスタート失敗・・・。前の車両との接近していくも鼻をつっこんだらきれいに閉まってそこから精神崩壊がちょっとあっての最終コーナー飛び出し・・・。まあ、情けない決勝レースをしてしまいました・・・・。

予選は非常に大事!スタートも超大事・・・・。
 
素人にはメタルクラッチでスタートはちょっと。。。
Posted at 2019/08/06 10:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2019年07月04日 イイね!

とりあえず決定してるということで

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdDuSLT4xdHIdU9KbONiM2TLJI9Ok6BxETYqRoWrXvSKGWzjw/viewform?usp=sf_link

9月7日土曜日RX-8ロードスターチャレンジの募集を開始しました。

ホームページの方にはまだ反映されておりません


前回の目録はどうでしたか?


今回は・・・・・。


どうしましょうか?


ちょっとバタバタなので詳しく考えるのは8月に入ってからです。


先行的な募集ですのでよろしくお願いします。
Posted at 2019/07/04 21:36:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「こどものお迎え http://cvw.jp/b/882243/48082146/
何シテル?   11/12 18:29
みんカラにもダイブンと慣れてきました。 今年もがんばるぞぉ!(もう刺らないうにします。) 今までの車家系表 S-13 K'S(水害被害で廃車)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年9月に(約15年ぶり)サーキットに戻ってきました。 久しぶりに戻ってきてめっち ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
型取り用+通勤・お買い物号です。 いろいろとやらかすのでスペアカーです(笑) とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様のレンタカーです。
トヨタ 86 トヨタ 86
86レーシング2台目 事故現状車からのスタート   レンタカーとして復活!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation