• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本車好きのブログ一覧

2011年05月11日 イイね!

電子化のなってきている商用車

さてさて、先日ピストンの煮付けをやりながら修理をした車が無事に走り出すことができました。

連休前にはできていたんですが・・・。

ヘッドを組み付け組み上げてエンジンに火を入れてやると・・・・。

ヘッド横から水が・・・・・・(汗

そのままヘッドを降ろし研磨へと出したが・・・。



規定値以上に反り返っています (冷汗)


そのまま新品へ交換して無事に火が入り稼動しました。


それはそれで旧式のタイプなのでコンピューターがそれほど介入しない車体なので適当で治るのですが最近の車体はセンサーが大量についているのでこうはいかないようです。


以前ターボを交換したのも壊れているのはターボ本体ではなくセンサーだけ(それなのにアッセンでしか部品がでない)

などなどコンピューターで診断しないと修理ができにくい状況になってきたのでGスキャンを導入しようか迷っています。

どうするかなぁ~

デモ機が金曜に来るらしいのでそれを見て考えるか・・・。

修理のやりにくい時代がやってきたなぁ~

Posted at 2011/05/11 22:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年05月11日 イイね!

空気圧バルブ交換終了~

空気圧バルブ交換終了~折れていたバルブを交換~

センサーは安物とは違い再使用できます(当たり前だなぁ~センサー1個で安物セット買えるから)

あとはレッグさんからラジエーターが発売されましたねぇ~

暑くなるまでには交換したいぃ~(既にアルミは入っているのですが10月でやばかったので・・・。交換したいぃ)

その前にエンジンをレッグさんへ持って行きます~


日程未定。。。何時に行こうかなぁ

また、広島焼き食べて帰りたいけど・・・。

トラックで行くから駐車場が・・・。(汗


Posted at 2011/05/11 11:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「こどものお迎え http://cvw.jp/b/882243/48082146/
何シテル?   11/12 18:29
みんカラにもダイブンと慣れてきました。 今年もがんばるぞぉ!(もう刺らないうにします。) 今までの車家系表 S-13 K'S(水害被害で廃車)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 1112 13 14
15 16 17 18 19 20 21
2223 24 2526 27 28
29 30 31    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年9月に(約15年ぶり)サーキットに戻ってきました。 久しぶりに戻ってきてめっち ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
型取り用+通勤・お買い物号です。 いろいろとやらかすのでスペアカーです(笑) とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様のレンタカーです。
トヨタ 86 トヨタ 86
86レーシング2台目 事故現状車からのスタート   レンタカーとして復活!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation