• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本車好きのブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

「素人で岡国の攻略を考える会」「ダブルヘアピン編」

「素人で岡国の攻略を考える会」「ダブルヘアピン編」久しぶりのまた長~久しぶりの素人シリーズです。(お題目の通り素人が考えて走っているコメントなのでプロの方の方が当たりと思います。)



さてw岡国ではメイン?のダブルヘアピンです。
(RX-8ベースでのおはなし~)

ここは便所前ストレートを抜けて50看板でタイミングを取って進入していきます。
一個目のところで大まかに分けると3種類の脱出に分けられると思います。

しかし~基本的に使うのは1種類と思っております。


ミドル(青色)ベースで考えて良いと思います。


アウトインアウトではなく アウトイン少しアウト ミドルというパターンが良いと思います。


アウトインアウト アウトと外に出てもメリットが少ないと思います。


2つめのヘアピンのクリップポイントが奥なので大きく回ってもそれほどタイムを稼げないと思います。


また、一個目を大きくアウトにでると車体が2個目に入るとき外を向いているので2個目へのアプローチが悪いのでメリットよりもデメリットの方があるように思えますがレースなのでマイクナイトへのアプローチで仕掛ける時はそういったアプローチもするときはあります。


そして、アウトインアウトでそのままアウトで出ていくパターンもありかもしれませんがこれもレースの時にインへ入られないための手で使ったりもします。

タイム狙いならアウトインアウト ミドル イン アウト

2個目の出口速度を上げたいならアウトインアウト アウト イン アウト

一個目の平均速度を上げつつブロックラインを取るなら アウトインアウト イン イン アウト

2個目は結局 アウト(ミドル)イン アウト となるので出口ラインは同じと予想されます。
Posted at 2011/10/22 17:41:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット 岡国 | クルマ
2011年10月21日 イイね!

少し軽量化の予定

ようやくバッテリーの小型化を検討しました。

よくあるウォッシャータンク位置にバッテリーを置くタイプではなく既存の位置で小型化をするキットです。

さてどうなるか~というか本日注文だったので・・・。


23日には絶対無理~


23日は水漏れが無いかのテストですねぇ~
Posted at 2011/10/21 18:02:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年10月18日 イイね!

なんとかダイジョーブ?

なんとかダイジョーブ?エンジンオーバーヒート後に点検をしました。


多分ダイジョーブとは思いつつプラグを抜いて見ました。



先端も溶けていないのでエンジン内部は大丈夫そうです。




多分助かった理由としてはオーバーヒートする寸前にブレーキにトラブルとおもって減速した。
バックストレートで1分ほど停止した。
オイルクーラーの穴を空けて風通しをよくしたせいでオイル温度の上昇が抑えられた。

などが考えられる。

今も走ってきましたが問題は無さそうです。
(油圧も5.8くらいまで上がっている。)

その代わりオルタネーターから音がしているような気がします。

ブラックオルタネーターに交換するか~

もうちょっと様子みてみます。
Posted at 2011/10/18 18:04:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年10月18日 イイね!

なんでなんだろう・・。

オークションに出品中のEK-9君に違反のラベルが貼られた。。。

内容は・・・。


「十分な商品説明をしない行為」ということ


確かに抜けが多かったのも確かなんですが・・・。


思い出せない物は思い出せない・・・。


とりあえずお詫びの訂正分を書いてそのまま出品しときますが・・・。


これ以上何かトラブルになりそうなら知り合いのショップに相談するべきなのか・・・。


こんなの初めてなので・・・。


困ったなぁ・・。
Posted at 2011/10/18 17:49:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年10月17日 イイね!

原因判明~(本当に~

原因判明~(本当に~水漏れの原因が本当に分かった。

サブタンクを疑っていましたが。。。



違いました。


念のため部品屋でラジエターテスターなるものを注文していた。


到着しましたと連絡を受け


仕事から戻り


確認する。。。


あわないよ?

あれ?

何故か金具が足りない・・・・。


部品屋の手配ミスで一部金具の注文忘れです。


しかたがないから知り合いの整備工場から借りてきました。


また、バッテリーを外し~エアクリも外し~


圧をかけてみると・・・。


1.0まであげると



Rマジックの追加ホースから出てきた。


クランプは純正の物をつかった。
(クランプは同梱無し。電話でついていなから純正で良いのかという確認もしたのですが・・・。)


しゃあないからクランプを発注してとりつけて


再度確認

1.2まで上げても全く問題なし。


しょーもない・・・。


サブタンクも注文していたのでついでに交換をしました。
Posted at 2011/10/17 20:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「こどものお迎え http://cvw.jp/b/882243/48082146/
何シテル?   11/12 18:29
みんカラにもダイブンと慣れてきました。 今年もがんばるぞぉ!(もう刺らないうにします。) 今までの車家系表 S-13 K'S(水害被害で廃車)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 181920 21 22
23 24 25262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年9月に(約15年ぶり)サーキットに戻ってきました。 久しぶりに戻ってきてめっち ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
型取り用+通勤・お買い物号です。 いろいろとやらかすのでスペアカーです(笑) とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様のレンタカーです。
トヨタ 86 トヨタ 86
86レーシング2台目 事故現状車からのスタート   レンタカーとして復活!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation