• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本車好きのブログ一覧

2011年10月16日 イイね!

なんでやねん・・。

本日、フリー走行へといってきました。

2枠だったので少しウエット部分が残っておりました。



しかし!



水漏れが!


なおっていなかったようです。


10周ほど周回を重ねて1コーナーへと入った瞬間




ブレーキがへんな効き方をしてふらふらして減速をした。
(原因は漏れた水がブレーキにかかっていきなり効かなくなったようです。)


怖かったのでゆっくりと走り始めると



いきなり水温が上昇!


うそーっと思って


今度は煙が・・・。

バックストレートで端によせて止めてみる。


降りて逃げようとおもったら上に上がることができないことが判明。


そのままエンジンを再度始動してPIT IN


やっぱり水が出ている。


バオバブさんがこられていたので一緒に覗いてみると水温センサー付近がぬれている。

とりあえずシールテープを巻いて治してみる。

試運転してももれはなさそう。

ということで4枠を走行


2周ほど走って念のためにPIT IN 


やっぱりもれてる.....


濡れている位置は一緒だけど水温センサーは濡れていない。


このあたりというとホースはすべて点検したあと。

通常走行ではもれない。

圧がかかると出てくるということは・・・・。


サブタンクしか考えられない・・・・。


HIプレッシャーキャップをいれたせいでセンサーの部分かタンクに亀裂がはいったと予想。


こりゃわからんって・・・・。


サブタンクから出てくるなんて予想もしてない。


ずーっとでてきているなら分かるがPITに戻ってくるともれた後だけ水分はエンジンの熱で乾燥してるし・・・。


(帰りはキャップを外して帰りましたがもれ無しです。圧がかかって初めて出てくるようですよ。。。)



明日、サブタンクを交換して様子を見てみよう。


ハイプレッシャラジエターキャップはもうコリゴリです。二度と買いません!


ということで本日は良い走りは全く無しです。

ラジエーター交換と同時にキャップをかえたからなぁ・・・。余計にわからなかった。

キャップだけならサブタンクを疑うけどラジエターを交換しているから自分の作業ばかり疑っていた。



あとは・・・。熱のおかげで・・・。



ボンネットが焼けました。



色が違う・・・・。



チーン

また、時間があるときに板金屋さんにいろ塗ってもらおうっと
Posted at 2011/10/16 18:08:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年10月15日 イイね!

明日は~

ウエットでも行こうと思っておりましたが8にトラブル発生~

まあ、雨だしね


やめます~


23日がんばりましょう
Posted at 2011/10/15 19:52:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット 岡国 | 日記
2011年10月15日 イイね!

ある意味凄い・・・。

EK-9くんのドナドナ計画でオークションに出しておりますが・・・。

質問が結構来る。

RX-8のパーツを出したときにはほとんど来ないしウォッチも少なく10もあれば良い方である。

しかし・・・。


EK-9くんは・・・。

見てくれている数が1200を超え・・・。ウォッチも相当ついてる。


みんカラのPVの一週間分を遙かに超えている・・・・。(汗


こうやってみるとドナドナするのがかわいそう・・・。になってくる。。。


質問も結構来る・・・。


しかし・・・。


F○-8○が欲しいんだもん・・・。



ごめんよ・・・。ごめんよ・・・。


さてw明日は・・・。


RX-8で走ります。路面が濡れていたらいたで練習をしようとおもいます。


ウエットの走行時間が極端に少ないから怖いんだと思う。


なれるしかねーやw


23日も行けたら行こう~っと
Posted at 2011/10/15 17:14:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | EK-9 シビック | クルマ
2011年10月14日 イイね!

ラストランは中止になりそう

日曜の岡国はどうなんだろうか~

予想では路面はウエットっぽいですね。
EK-9のラストランと思いきや・・・。売れるかどうか分からないからとオークションに出してみたら・・・。
入札がついている。(汗

こりゃ走らせたらまずいな・・・。刺さったらF○-8○の頭金の一部が・・・。


EK-9というのは無くなりそうです。


まあ、RX-8の方もラジエターテストをしないといけないし・・。
ブレーキも・・・。

トラブルもでる可能性もあるので筑波前にはつぶしておきたいのも事実。


ということで・・・。



EK-9君には乗らずにお別れの予感です。



ゴメンナサイです。ちょっと寂しいよねぇ・・・。付き合いが長かったから。


R33GTRを手放して次に買ったのがEK-9のレースベース

ながかったよなぁ~

乗らない期間も長かった。


でも良い車だったと思う。


さよなら~初めて新車で買ったホンダ車~
Posted at 2011/10/14 17:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | EK-9 シビック | クルマ
2011年10月12日 イイね!

どーしようかねぇ

16日の走行をどうしようかと考えています。

行くのは行くんですよ~
車体を何を持って行くかです。
EK-9が有力なんでしょうが・・・RX-8の方もブレーキと水温テストをやりたい。別のもう一台もショックのセッティングが終わったのでそれもテストしたい。

やっぱEK-9が有力でしょうね・・・。


何故かというと放出する可能性があるからです。


今ならナンバー無しでも安めに出したら売れるかもだし・・・。


一番の理由は・・・。



F○-8○が気になる・・・。頭金にでもなればと・・・。




しかし、次期ロータリーも気になるがこれは日程が未定だから購入するのはキツイかもしれない。
RX-8はお買い物車として購入しておりましたがここ最近激しいチューニングのおかげで・・・。
ということでサーキット用にRX-8となりお買い物車を探す為に苦肉の策も考えなければならないし・・。
次期ローターリーも発売日が分かっていれば待つには待ってみるけど・・。

○T-○6の方もターボの方が欲しいんだけど・・。
発売の可能性が薄いとか本でも見たし・・・。


EK-9のラストランかもしれませんのでやっぱEK-9ですよねぇ

ショックが決まれば50秒台は切れると思いますが・・・。


ラストランにふさわしいタイムをだしてやりたいです。
Posted at 2011/10/12 16:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「こどものお迎え http://cvw.jp/b/882243/48082146/
何シテル?   11/12 18:29
みんカラにもダイブンと慣れてきました。 今年もがんばるぞぉ!(もう刺らないうにします。) 今までの車家系表 S-13 K'S(水害被害で廃車)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 181920 21 22
23 24 25262728 29
3031     

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年9月に(約15年ぶり)サーキットに戻ってきました。 久しぶりに戻ってきてめっち ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
型取り用+通勤・お買い物号です。 いろいろとやらかすのでスペアカーです(笑) とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様のレンタカーです。
トヨタ 86 トヨタ 86
86レーシング2台目 事故現状車からのスタート   レンタカーとして復活!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation