• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本車好きのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

11日は天気はよさそう?

さて~~

11日が近づいてきたが・・・・。

天気は良さそうね~~

が!

体の調子が落ち気味・・・・。


風邪を引きそう?頭痛が・・・・。体が熱い~


明日は、忘年会・・・・。アルコールを控えたいが・・・・。


それまで時間があればタイヤの作業にはいろうっと。


空のホイールにタイヤを組むだけ組んでおこうっと。

Posted at 2011/12/07 20:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年12月06日 イイね!

ネタがないので商用車のお話

ネタがないので商用車のお話ここ数日エンジン不動のトラックの修理をしていましたが・・・。

急に車庫にてエンジンがかからなくなりそのまま再始動することはありませんでした。


それからOBDカプラーにてエンジン診断


コモーンレール異常というエラーが残っていたのでコモーンレールアッセンで交換をした。
(昔のディーゼルならポンプがあり各気筒にインジェクターへと燃料を圧縮して送るのだが最近の車は一個の圧縮装置で各気筒へと燃料を送る装置がついている)



交換をしたが全くうごかない・・・・。

エア噛みだろうと1時間格闘してエア抜きをやってみたが・・・・。


お手上げ・・・。

ダイアグもエンジン始動してやらないと何がどうかが出てこないし・・・。


しかたがないのでポンプ屋を呼んだ。


翌日


ポンプ屋も1時間ほどエア抜きをしたがダメ


原因不明だけど考えられるのがインジェクターの一本が開きっぱなしになっている可能性があるだろうと。

開きっぱなしになると撚圧が下がって燃料を送ることができなくなる現象が確認されているとのこと。
(ヤマカン整備だが残るはこれしかないと・・・。)

しゃーないので5気筒エンジンなので全部交換しておいてとお願いした(自分でも交換可能だが出張までしてもらっているので手ぶらで帰ってもらうのも・・・。)

交換後~~

エンジンかかった~~


そこからが壮絶だった。。。


燃料がダダモレっちゅうことはエキマニへと行きマフラーへといく

最近のディーゼルエンジンにはPMトラップというものが付いている。


そこで燃料が溜まり・・・。

エンジンをかけると真っ白な煙が・・・。

しかたがないので

トラックの会社で聞いてみると空けて洗ってくれと・・・。

それでダメなら交換・・・。(ちなみに交換部分で30万円は必要・・・。)

あけてみるとクローイコールタールが最悪だった・・・。

洗うと顔面に反射してきたり・・・。服は燃料の香りが・・・。

乾燥させて組み込むと


真っ白な煙が・・・。


今度は洗い流してるからもえることはないやろーと言うことで1時間ほどエンジンをかけて


マフラーのDPR(黒鉛を再燃焼させる装置)を強制で焼きもむと


そこらじゅう真っ白に・・・。


ヤバイカモと思いエンジンを停止


再始動してエンジンの回転を上げると



マフラーから火の粉が出てる・・・。(汗


そこから白煙が減ってきたので通常の焼きこみ操作をした



なんとか完成~~~


最近のディーゼルトラックもコンピューター制御が激しいので昔みたいに修理ができないよぉ・・・。


ということでw無事に修理ができました。
Posted at 2011/12/06 21:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年12月05日 イイね!

なんとか魔の月曜クリア・・・。

いやぁ~

いやな月曜だったけど泣く泣くクリアした~~~

こりゃ宝くじでも買ったら当たりそうな勢いでトラブルがやってくる・・・・。



そう言いながらクリアは出来た。



日曜のマツダファンサーキットトライアルに向けてがんばれそうです。


苛立つ一日だったよ、しかし・・・・。
Posted at 2011/12/05 17:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2011年12月05日 イイね!

入れ替え大変だな

今回はウエッズを入れていますがVOLKを使おう。

(単に抜き変えが邪魔くさいのと時間が無いから)


ということで本気ホイールがTE37SLに変更・・・。(街乗り兼用)
ウエッズはしまっておきます。

ということで新品タイヤをTE37にいれるだけぇ~ 木曜の午前中と金曜に作業はできるかなぁ・・・。

土曜は練習というか皮むきいきたいなぁ。
Posted at 2011/12/05 13:03:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

ふと見ていて気になった

マツダファンサーキットトライアルのピット割りを見ていて気になった。

ゼッケン番号で3番が2つある・・・。

8とロドだけど・・。4は縁起がわるい番号だから抜いて3番が2つ?


42番もないよねぇ~


まあ、前にいっぱい車がいるってことで。。。


2本しか走れないから・・・・・。


仕切りなおしが次しかないし・・・。


あとは、いろいろな車と混走も。。。。ロドならストレート似たり寄ったりだからいいんだけどFDなどのターボ勢はちょっとなぁ。

一本目の真後ろFDやしやりにくいなぁ。
前半高速セッションだからどう考えてもFDが有利、通常なら後半セッションも有利でも申請タイム順となると・・・・・・。後半でつまるよねぇ・・・。どーしようかな・・。


やっぱ練習いきたいなぁ

↓岡国のPIT割りのPDFファイルです。
http://www.okayama-international-circuit.jp/php/public_info_pdf/1322641980.pdf
Posted at 2011/12/04 23:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「こどものお迎え http://cvw.jp/b/882243/48082146/
何シテル?   11/12 18:29
みんカラにもダイブンと慣れてきました。 今年もがんばるぞぉ!(もう刺らないうにします。) 今までの車家系表 S-13 K'S(水害被害で廃車)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 1213 1415 16 17
18 19 202122 23 24
25 26 27 2829 3031

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年9月に(約15年ぶり)サーキットに戻ってきました。 久しぶりに戻ってきてめっち ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
型取り用+通勤・お買い物号です。 いろいろとやらかすのでスペアカーです(笑) とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様のレンタカーです。
トヨタ 86 トヨタ 86
86レーシング2台目 事故現状車からのスタート   レンタカーとして復活!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation