• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本車好きのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

マル秘純正パーツを入手

純正チューンができるというウワサのアレを・・・。


どうなるんかな?
Posted at 2013/11/21 17:16:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2013年11月20日 イイね!

ラジエター交換の効果は?

ラジエター交換の効果は?黄色のピークホールドを見てもらったら分かる通りです。


水温は103度 油温は104度


ちょっと油温が低いかな?でも良い感じです。


前のラジエターだとこうはいかなかった

11月でも水温は118度  油温は140度となる。




でもあとちょい下げたい。


11月で103度なら夏なら110度くらいだろうと思います。



何をどうしようかなぁ。


あと!!オイルテスト始めました。



例のミッションオイルです。


まだ300Kmしか走ってないからどうなんだろうってことですが朝一の渋さが減った気がします。





Posted at 2013/11/20 18:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2013年11月19日 イイね!

サイドポート加工あり無しの比較

サイドポート加工あり無しの比較2012年のベストタイムの時とこの間の2013年11月の比較を!!

赤色  ノーマルエンジンLEGさんOHのみエンジン
青色  LEGさんのサイドポート加工+OHエンジン

2012年の方が寒いのにストレートののびが全然違います。



サイドポート加工あり無しの比較になると思います。



参考までに



サイドポートのエンジン音を聞きたい方は一つ前のブログ参照です。
Posted at 2013/11/19 20:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2013年11月18日 イイね!

2013年の8チャレ最終戦~

2013年の8チャレ最終戦~いや~楽しかった。


というより前日までバタバタでどうなるのかで不安でした・・・・・。



それよりもまともの攻めた走りを8月以降やっていないのでどうなるかも心配でした。



いつもは先頭集団後方で先輩との一騎打ちですが後ろからレッグさんのお客さんが迫ってきてるということもあり今度は抜かれるのかとも思ってました。


今回はマジで8位狙いかと思ったのは車高をリアだけ一気に15ミリ以上、上げたと言うことです。



コレは以前のブログにも書いたとおりマツダファンサーキットトライアルでの車検を見越してのことです。



そのためのテストでもありました。



本当なら前に走ってどうなってるのかを踏まえてアライメントを見直してからの8チャレ予定でしたが新品3000kmのカーボンクラッチが砕け散るっていう事故になりそれすらかなえられない状態での参加でした。



まあ、負けたときに言い訳が出来るw



人は言い訳が出来るから成長できるんです。(持論)
言い訳が思いつかないちゅうことは成長しろがないってことです。



てなことで1本目をといいたいところですが


朝が早いw



7:00ドラミでして・・・。


出走しても路面は冷たく、縁石はキラキラしている状態だったのでどうなんだろうと思いつつ先導走行を終えPITから出てからのバックストレートからヘアピンのブレーキで・・・・。


一瞬リアが流れた感じ(サイドブレーキでドリフトに持ち込むような)に見舞われココで心が折れました。(笑)

あとは、ブレーキを丁寧に踏み・・・。


ということは制動距離が伸びてます・・・・。


心が折れてますから。


なのでちょっとしたことでも怖い・・・・。



ということでビクビクで1本目が終わりました。




結果を見ると


あれ?先輩に!!!かったぁw


と思いつつ?今まで一度も勝ったことのないナオモリさんやよっくさんの前に出られました。
(eddieさんには遠く遠く離れてましたけど・・・。)


前にはショップさんのおしりが見える位置ってことは引っ張ってもらったらとか甘い期待をもちつつ2本目へ



2本目は・・・。

オープニングでブレーキテストに努めました。


あのプラプラブレーキか?と


どこまでプラプラなんか?って


でも結構まっすぐ止まってる。ステアを入れないで止まるとって感じでテストをしていざアタック!!



一瞬ではなれるんやろかな?でも食らいついてやるって必死で走ると



ブレーキ入れながら旋回が終わってる。



アライメントか・・・。リアのプリのかけ過ぎか・・・・。


前加重でステアを入れるとピクミンさんと呼ばれるようなステアになってます。


そっからアクセル入れるとアンダーが・・・・・。


今更どうにもならないからならないなりに頑張ると気合いを入れついて行こうとするも・・・。



見えてる位置から近づかない。



最後の方でバックストレートを5速から4速引っ張りのテストもやってみると1回目は先ず先ず



2回目は?



いつものヤバイ位置でブレーキを入れると



とまらねぇ・・・・・・・・・・・・・・・。


と冷や汗がでたのでそのままPIT INして終わりました。




3本目は!!!!



またもやショップさんの後ろからスタート!!!




ここからは多くを語りません


動画をノーカットで貼り付けておきます。コレをみてピクミン○○川さんとか言わないでくださいね。
マジでブレーキ踏んでのステアが敏感なんですから。。。。。
ピクミン現象のおかげでマイクナイトはかなりアクセル抜いてますから・・・。




最後のチェッカー後のバックストレーは手を叩いて笑っちゃいましたけどね。

Posted at 2013/11/18 23:41:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

チェックせずに・・・。

チェックせずに・・・。中途半端な準備で・・・・・。時間もないのし、しゃあないので積んじゃいました。



しゃあないですわ。




午前中のヒーター効かずからタイヤ交換などなどつかれました。




明日はクタクタなまま行きます。




トラブルが出ませんように・・・。



時間を作れなかったのが残念です。
Posted at 2013/11/16 17:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「こどものお迎え http://cvw.jp/b/882243/48082146/
何シテル?   11/12 18:29
みんカラにもダイブンと慣れてきました。 今年もがんばるぞぉ!(もう刺らないうにします。) 今までの車家系表 S-13 K'S(水害被害で廃車)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
101112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 2829 30

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年9月に(約15年ぶり)サーキットに戻ってきました。 久しぶりに戻ってきてめっち ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
型取り用+通勤・お買い物号です。 いろいろとやらかすのでスペアカーです(笑) とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様のレンタカーです。
トヨタ 86 トヨタ 86
86レーシング2台目 事故現状車からのスタート   レンタカーとして復活!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation