• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本車好きのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

やっぱり飛ぶときは飛ぶ

VOBXテストを終えました。見れたものじゃない・・・・。



デジスパイスのすばらしさを教えて頂きました。



以上のコメントを理解していただけたなら意味は分かるでしょう(笑)



多くは語りません。
Posted at 2013/11/05 22:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年11月04日 イイね!

初!!当社の宣伝!!

初!!当社の宣伝!!制動屋さんのブログの写真を勝手に拝借(汗)


以前、富士の86レース開幕戦に運搬をした森川選手の86が制動屋さんのブログにでていました。


前にステッカーは貼っていますからっていう話はきいてました。


写真を見ておぉ!!!って思いました。
(探してみてね)


今回のツインリンクは森川選手も忙しく出場ができなくて違うドライバーの方が乗っていたようです。


でも実際目にする!!


感動ものです。


本当にありがとうございます。
Posted at 2013/11/04 09:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2013年11月03日 イイね!

いけないとは分かっているが

いけないとは分かっているがエイトリアンさんとお会いして車高の話になり。。。

低い?と言われ

だいぶん前の調整なのでどうしてもバネのへたりの可能性もある。


今回マフラーを変えたことにより継手のフランジが一番低い位置になったこともあり最低地上高をみることに。。。


サイドステップで85ミリ(以前は95ミリで調整)10ミリダウン


そして、フランジのところに90ミリのものを入れるとまったくダメ・・・。


エア圧を3Kまで張ったら大丈夫そうだけど走行終了後の測定だろうから冷間で測定されることも予想されますのでリアを10ミリ以上は上げなければならない。


フランジの位置さえ違う位置だったら。。。。。。。。。。


車高はそのままで言いと思うんですが


仕方がないから車高を上げ


アライメントもチェックしました。


15ミリも上げるとトーがインに向いていましてキャンバーもたってました。



キャンバーはなんとか3度は確保しました。


足りなさそうならレボリューションのリンクロッドを投入します。(すでに手元に部品はあります。)



マツダファンサーキットトライアル仕様で8チャレに突入します。


テストな感じです。


8チャレでどうなるやら。


これで先輩とMarさんへのハンディとしてください。

8はリア下がりのほうがいい感じなんですが。。。ほぼ平行でいいところを探ってみます。


結果によっては妄想しているバネもやりかえかもしれないなぁ。
Posted at 2013/11/03 20:57:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

悲しいお知らせです。

マツダファンサーキットトライアルの欠席が決定しました。


得意先のバスの運転手の予定が入ったのでお休みすることになりました。




エイトリアンさんとの直接対決をしたかったのになぁ・・・・。



今から雨乞いしときます。。。。。
Posted at 2013/11/02 20:02:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2013年11月02日 イイね!

やっぱり時代の進化だ昔じゃ無かった工具も必要だね

やっぱり時代の進化だ昔じゃ無かった工具も必要だねトラックのクラッチ高さが変動するという症状の修理をやってまして・・・・。


通常クラッチブースターとよばれるもの(エア圧と油圧でクラッチ操作を軽くする物です。)



普通ならコレが原因で高さが変わるんですが・・・・。



現象が治らないということで・・・。



上のクラッチディスクが微かに見える蓋を開けても何も出てこないのでどうだろうって感じでした。



しゃあないんで自動車メーカーの工場で原因を見てもらうとやっぱりディスクのスプリングに割れが見えますって。


俺はみえなかったぞぉ・・・。



液晶のフレキシブルモニターを使ってみたようで・・・。



私が持っていた物は2回使って壊れたから捨ててしまったのでやっぱり購入しないといけないよね。


てことで



今度はちょっとまともなやつを購入しました。


コレでのぞき窓にコレを突っ込んだら中が見えるはずです!!






ちゅうか中途半端な壊れ方だから破片も出てない・・・・。


まあ、前のモニターは全く使い物にならなかったけど今度のやつには期待します。



というか・・・・。ダンパースプリング飛びすぎやな・・・・・。
Posted at 2013/11/02 18:05:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「こどものお迎え http://cvw.jp/b/882243/48082146/
何シテル?   11/12 18:29
みんカラにもダイブンと慣れてきました。 今年もがんばるぞぉ!(もう刺らないうにします。) 今までの車家系表 S-13 K'S(水害被害で廃車)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
101112 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
2425 26 27 2829 30

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年9月に(約15年ぶり)サーキットに戻ってきました。 久しぶりに戻ってきてめっち ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
型取り用+通勤・お買い物号です。 いろいろとやらかすのでスペアカーです(笑) とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様のレンタカーです。
トヨタ 86 トヨタ 86
86レーシング2台目 事故現状車からのスタート   レンタカーとして復活!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation