• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

日本車好きのブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

初macでゴソゴソと

初macでゴソゴソとちょっとiPhoneで本を見ると小さいからパソコンで見ようとしたらWindowsでは見られないようだったのでmacに

デジスパとかも使いたいからWindowsを仮想化で動かしてやってみた。
aimも何とか動いてます。
レーススタジオ2と3
3の方でコース図がとかあったけどWindowsのほうで図を持ってきたりとかしてなんとかなったっぽい?
使い込まないとトラブルはかわりませんよね(^-^)



Posted at 2016/09/25 22:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年09月23日 イイね!

噂のコレMFCTに参加する準備中

噂のコレMFCTに参加する準備中次回の岡山で行われるマツダファンサーキットトライアルに参加するための準備中です。
 
前回はブレーキのメンテをしてとりあえずは片効きっぽいことは起きなくなっているっぽいんでバッチリな感じです

が!!レコードタイムは狙いに行きたいんですがエンジンがご臨終寸前です・・・・・。
 
しかしながら真夏でプロドライバードライブで49秒5が出ているので秋口だから私が乗ってもそれくらいは出るはず

で!!

今回の目玉が052!
 
コレで1秒ほどアップすると!!

秋口でレコードタイム


な!簡単わけないし・・・・。

 
ということで次回のMFCTは新品タイヤ052っす。
 
見た感じ265より太いカモ?って感じで心配ですが 

さわり心地は柔らかいです。
 
さてw71Rよりどーなんでしょうね。
 
でも、セットアップが必要っぽいようなタイヤをしています。予想ではSタイヤっぽいセットにしていかなあかんのかな?
 
 
とりあえず10月のマツダファンサーキットトライアル岡山でおろします。
 
ちょっとまネタが無いんでマツダファンネタで引っ張っていきます。
 
使用中の71Rを処分していかなあかんよね・・・・。新品1セット残ってるし(笑)
Posted at 2016/09/23 17:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2016年09月20日 イイね!

久しぶりに8ネタで

久しぶりに8ネタで次回のマツダファンサーキットトライアルに出ようと思いますのでちょいとメンテ中
 
前回のREV走行会でブレーキング時に何故かリアが流れたりそうでなかったりするという摩訶不思議な現象がおきておりました。
 
キャリパーOHは年に1~2回しているのでシール関係ではなさそうなのでキャリパーに問題があるのかハブにあるのか?

??マークでした。
 
リアのキャリパーは限界だろうと思い部品はストックしていました。
 
とりあえずリアASSY交換してフロントはOHだなって予想していたら大当たりっぽいです。
 
ちょっとリアのピン当たりの穴がおかしいです。

もちろんOH時にグリスはきちんと塗っているので乾いてる様子も無いので限界がやってきたということでしょう。
 
多分、リアのキャリパー交換で大丈夫でしょうがオイルもぬけちゃったのでFもOHをしておいて本日はこれで様子見ってことです。
 
ちなみにマツダファンサーキットトライアルではA052の予定です。
 
注文は入れております!

10月22日は岡山国際サーキットに居ます。
 
年末のノーマルエンジンラストランもがんばってエントリーをしますからね。
 
 
エンジンは!!コレからのネタで ^^
Posted at 2016/09/20 12:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2016年09月17日 イイね!

無事に装着その他の…………、

無事に装着その他の…………、無事に純正チューンができました。
インマニはボルトオンで装着できます。ガスケットも変わってるところがあるのでその点は注意してくださいね。

そして、もう一つ噂があります。
ABSユニットです。

マイナー後のユニットが付くらしいです。
何故替えるか?というとトラックモードがついたからです。

さて、どうなるかですね。
A型がE型に近づくか?というかユニットチューンは見た目が変わらないからサーキットユーザーがメインのヴァージョンアップですが


来月中ごろ入荷なのでちょっと報告はちょっとの間できませんがとりあえずはインマニの方はチューンできました
Posted at 2016/09/17 09:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2016年09月15日 イイね!

まあ・・・。テストですがね

まあ・・・。テストですがね知っている人は知ってるでしょうが愛車紹介から漏れてる一台があります。(正確には2台か?)
 
その一台がZN-6 86チューニング車です。
 
A型の2.1L車です。
 
それにE型の新インマニを付けてみようってな感じです。赤いインマニってチューニングパーツが届いたみたいです。あの値段で鋳物のインマニ買えるとはやっぱ純正パーツですね。
 
 
あとはレーシングの方も新型に変えるので部品をそろえていかないといけません。
 
クラッチは予備に置いていたオグラがあるのですが・・・・・。評判がよろしくありません(泣)付けたら分かるらしいです。
前のレーシングについていたのはクスコで販売・製造エクセディなクラッチです。
(社外はほとんどエクセディと思っても・・・・。)
 
そして、到着した



ブレーキホース
銘柄はどこでもよかったんですが



ここの部分が自由に動くというタイプの基準で選びました。

固定の物はハンドルを切ったときに引っ張られてちぎれるらしいですので自由に動く物にしました。

動く物だから消耗するので点検は固定よりもマメにする必要があります。
擦れて穴が空く可能性があるからです。

切れるか擦れてるか切れるよりもメンテしてたら防げるの方がいいですよね。

チューニング86にレーシング86にとちょいと年末年始にかけてバタバタしそうです。
Posted at 2016/09/15 09:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ

プロフィール

「こどものお迎え http://cvw.jp/b/882243/48082146/
何シテル?   11/12 18:29
みんカラにもダイブンと慣れてきました。 今年もがんばるぞぉ!(もう刺らないうにします。) 今までの車家系表 S-13 K'S(水害被害で廃車)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456 78910
1112 13 14 1516 17
1819 202122 2324
252627282930 

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年9月に(約15年ぶり)サーキットに戻ってきました。 久しぶりに戻ってきてめっち ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
型取り用+通勤・お買い物号です。 いろいろとやらかすのでスペアカーです(笑) とい ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
パーティーレース仕様のレンタカーです。
トヨタ 86 トヨタ 86
86レーシング2台目 事故現状車からのスタート   レンタカーとして復活!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation