• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スズキ・ハイ・コナウィンズのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

佐島~江ノ島クルージング

佐島~江ノ島クルージング2013年4月27日(土)に知り合いの方のヨットに乗せて頂き、佐島~江ノ島まで往復しました。快晴で風もちょうどよく吹いていて、他のヨットもたくさん出ていました。三浦半島の海の良さを改めて感じました。他の写真をフォトギャラリーにも載せています。

江ノ島を初めて海側から見ました。陸側から見ると塊り感がありますが、海側から見るとややばらけた感じがします。

海から見る逗子マリーナです。

海から眺めるラ・マーレ・ド・チャヤです(中央の三角屋根)。

海側から眺める旧竹田宮別邸(現北原邸)。
Posted at 2013/04/29 11:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 旅行/地域
2013年04月22日 イイね!

造幣局の桜の通り抜け

造幣局の桜の通り抜け2013年4月17日(水)に出張ついでに大阪の造幣局の桜の通り抜けに行ってみました。初めてでしたが、人も多く出店もたくさん出ていてとても盛り上がっていました。風物詩ですね。八重桜があんなにたくさん集まって花見が出来る場所って関東ではあまり見たことがない気がします。




Posted at 2013/04/22 01:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2013年04月21日 イイね!

FITありがとうパレード参加しました2

FITありがとうパレード参加しました2FIT200台の前に40台の旧車が走るということで、懐かしい車が集結していました。自分のFITもあと3~40年乗り続ければ、ヒストリックカーになれるかな。左は待機中の我がFIT。スカイルーフ仕様はそんなにいなかったような気がします。

Sシリーズの赤軍団です。小さなスポーツカーですがやっぱりかっこいい。

Sシリーズ白軍団です。

一番手前の車は最古の実働T360でホンダ自体のコマーシャルカーだったそうです。

シビックやN360もいます。



ホンダ4輪販売50周年記念ブースにいた3台のヒストリックカー。
Posted at 2013/04/21 00:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2013年04月17日 イイね!

FITありがとうパレード参加しました!

FITありがとうパレード参加しました!2013年4月14日に鈴鹿サーキットで行われたFITありがとうパレードに参加しました。初めてサーキットを走りました。ゆっくりですが。合計200台が色別に並べられ、コースでは2列で走りました。フレッシュライムメタリックは案外少なく計5台でした。FIT200台の前にヒストリックカーも40台がパレードし、エスハチやT360などたくさん見ることができました。参加料3500円にサーキット隣接の遊園地「モートピア」のパスポート家族3人分も含まれていて、コストパフォーマンスも高いイベントでした。はるばる横浜から行った甲斐がありました。参加者では、カウンタック式にドアが跳ね上がる赤いFITが一番人気でした。






Posted at 2013/04/17 00:54:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「バランス(出来)いいです http://cvw.jp/b/883125/41956361/
何シテル?   09/17 17:21
スズキ・ハイ・コナウィンズです。よろしくお願いします。 車歴は、スズキハイコナウインズ→ワンダーシビック25i→マーチA#→パジェロイオZR→プレマシーSPO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
141516 17181920
21 222324252627
28 2930    

愛車一覧

トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
2015年7月19日契約、10月11日納車でした。3列シートの車としては、全長が短いです ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
1.8LのSPORT-fというグレードでした。チタニウムグレーメタリックⅡというボディー ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
元々妻の車で新婚時に使用していました。ボディが角ばっていて見切りがよく、車高が高いので、 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2台目で新車で購入しました。メインカラーのアクアマリングリーンメタリックで明るいきれいな ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation