• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろにょんのブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

車検に預けてきました

車検に預けてきましたAPさんにエリーゼくんを預けてきました。
来週には納車です。
気になる費用は14〜15万円とのこと。
クツ買ってる場合じゃなかった〜(^∇^)
Posted at 2014/02/12 18:45:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月04日 イイね!

恐怖

恐怖久しぶりの休みで天気が良いのでエリーゼくんで岐阜へ…
さくっと名二環へ乗って少し走ると、左リヤからゴトゴト振動が。
アクセルを抜くと発生する感じ
これはヤバイと思って一区間で高速を降り自宅へ。
どれどれと思ってホイールを見ると、ボルトが2本しか刺さってない!
やられたー!

ということでAPさんにボルト買いに向かっています…(´・_・`)
Posted at 2014/02/04 11:30:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月31日 イイね!

足回り

足回りついに買っちゃいました!



といってもオーリンズやアラゴスタ…ではなく、クツですが…


1つめ

GOLDEN GOOSEというイタリアのブランドのスニーカーです。
ボロボロですが、新品です。ここのスニーカーはお気に入りで6足目。


2つめ

BARKER BLACKというイギリスのブランドのモンクブーツ。
パテントとカーフの切り替えで、美しすぎて履くのがもったいない。
トゥのメダリオンがスカルというギャップがいいです。

自己満足です。
最近、まったくエリーゼくんのネタがありません。
かわりにずっと潜めていた物欲が湧いてきました。
12日に車検の入庫です。
Posted at 2014/01/31 23:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月25日 イイね!

明日は西広瀬

明日は西広瀬APさん主催のプチオフです。
ちょうど今夜から早朝に掛けて雨予報ですが…
多少の雨なら参加します!

あと、写真のヨーロッパの木製パネルが出てきました
横59cm、縦12cm
飾るガレージが無いので、欲しい方差し上げます
Posted at 2014/01/25 21:05:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月15日 イイね!

ブレーキパッド交換できませんでした(ローターも)涙

ブレーキパッド交換できませんでした(ローターも)涙購入したローターの届け先を実家にしておいたので、朝一で実家に帰りました。

ローターを脱脂してから毎度おなじみ即席スロープでスペースを確保してからのジャッキアップ。


まずはリアから…

ホイールを外して、まずはキャリパーのピンを抜きます。
固着しているのか、最初は外れる気配が全くありませんでしたが、ひたすら叩いていたら抜けました。
そして次は17mmのボルトを外さないといけないのが、回しても回してもブーツにくっ付いているのか、外れませんでした。
結局、プライヤーで引っ張りつつキャリパーを倒し、パッドを外します。
右のリアは両面とも3mm程度残っており極端な偏磨耗では無かったので、まだちょろっとは使えるなぁという印象。

さて次はローターです。
このネジが固着しやすいと定評がありますが、もれなく固着していました。
もちろん舐めてしまったのでドリルで頭を飛ばそうとするもなぜかドリルが壊れていて使えず。
充電式のドリルは電池切れで、使えるようになるには数時間は掛かりそう…。
どうにもならないので、パッドも戻し元通りにしてブレーキの効きを確認し終了。

そういえばローターのネジってどこで入手するんだろう。
無くても問題無いという説もあるけども…

いろいろ整えて車検までには終わらせたいなぁ
Posted at 2014/01/15 19:27:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アウトバーンでロータス エレトレ発見」
何シテル?   08/29 15:10
ひろにょんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ケータハム セブン170 ケータハム セブン170
7に辿り着くのはもっと先だと思ってました。 いつまで新車が買えるかわからないので、焦って ...
トライアンフ スラクストン1200RS トライアンフ スラクストン1200RS
ロケットカウル付き
ベスパ プリマベーラ150 ベスパ プリマベーラ150
通勤と夏のツーリング用。高速道路も走れるよう150にしました。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
田舎暮らしの必需品。 ゴミを捨てたり灯油を買いにいったり大活躍ですが、エリーゼ以上に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation