• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

ブレーキパーツ入荷

ブレーキパーツ入荷 ここ一週間ほど前からブレーキの感触が甘くなっていたので調べてみたら、
マスターシリンダーと倍力装置のヘタリが見られるとの事で、
早速部品を発注し、今日入荷したとの連絡が来ました。
マスターシリンダーは12万キロ
倍力装置に至っては初年度登録からなので28万キロ強使われているので、良く持ったと言うべきかも知れません。
火曜日に交換する予定です。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/29 18:06:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

祝🎉香楽復活
fuku104さん

誕生日昼食
ターボ2018さん

キイロビン ゴールドでとれあじ実感 ...
Eevee NEOさん

結果にコミットするふじザップ
ふじっこパパさん

やぶ久🍜
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 19:13
ほうほう。なるほど。
心の隅に留めておきます。
コメントへの返答
2011年5月29日 20:15
マスターシリンダーはともかく、倍力装置はそうそう交換する事のない部品らしいので、あまり気にしなくても良いと思いますよ。
2011年5月29日 20:04
うちのも気になってます。
聞き自体はいいんですが、
ブレーキOILで塗装がはげ、錆びてるのがめちゃ気になります。
欲しいな。
コメントへの返答
2011年5月29日 20:26
マスターシリンダーは在庫がまだあるそうですが、倍力装置は私が購入した分が国内在庫ラストの品だそうです。
只、1.6と1.9では品番が違うと思われるので、もしかしたら見つかるかも知れません。
後、フランス本国の在庫情報も確認していませんので、時間は掛かっても手には入る可能性はあると思います。

プロフィール

「@あさみっくす(かま) リニューアルしたの?(・o・)
長らく行ってないなぁ…(;^ω^)」
何シテル?   10/22 15:17
galleassです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第39回 Tricolore Marche in 淡路ハイウェイオアシス 告知 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 20:13:28
36万㌔~♪\(´▽`)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 22:15:56
フレンチフレンチ尼崎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 08:29:18

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
16年半連れ添った205からの乗り換えです。 205に乗って6年目となる2008年… こ ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
齢40越えで2輪免許を取得… 初めて購入したバイクです。
日産 フィガロ 日産 フィガロ
インプレッサが色々なトラブルを抱えだし大掛かりな出費を迫られたので、今までとは毛色の違う ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
車にも慣れてきた頃、丁度WRCが盛り上がりだし、各メーカーからホモロゲモデルが発表された ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation