• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナメのブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

ナンバーオフセット、、、したい

ナンバーオフセット、、、したい第三回目になりやした。ブログタイムですわ。


いや~平日、仕事終わりにブログ書こうと思ってても中々、行動に移せないですな。
あとヤッパリ、みんからだからクルマネタ以外はみんなあんまり興味ないだろうし、書いてもしゃーないことだらけだしね~(ノД`)


つーわけで、ナンバーの話。


現状の写真は、、、


写真 3
写真 3 posted by (C)ナメ


どう思います?



なんか、ナンバーが前歯みたいに見えませんか?


なんか嫌w



横からとかナナメはバッチしかっこいいのに正面から見たら、めっちゃブサイクやんw



ということで、ナンバーをオフセットしたいわけです。


第一希望としては、、、


写真 1
写真 1 posted by (C)ナメ

みたいに、ナンバーレス!!w


ただ、完全に公安当局に喧嘩売ってる仕様ですわ。

さすがに、これは出来んな。


似た感じで、ダッシュボードにナンバーをおく方法もありますが、それは首○高とか本気で走る時とかでいいかな?w(本気モードはナンバーリバースw)
調べたらこれも完全にアウチらしい、、、



つーか、そもそもナンバーひん曲がってる時点でアウチなんですけどねwww


まぁ、何にも言われないから平気なんでしょう!


で、話が飛んじゃいましたが、理想のきたない合成写真がこちら


写真 2
写真 2 posted by (C)ナメ


実に走り屋って感じ!



バンパーがガバって開くからイカつさもUPしてるし、夏場は良く冷えそうだ。


ただ、問題は取り付け。



はっきりと申し上げますが、私、大の不器用でして、工作ならびに図工は苦手でした、、、


ということで、自分じゃやりたくないんです。
プロに任せたい!


そこで、お聞きしたいのですが、そのプロはどこにいるんでしょうか?w

板金屋さんって、こういうのやってくれるんでしょうか?w


行きつけのお店でやってくれるかは、微妙なとこなので。

皆様からの暖かいご支援お待ちしております。
Posted at 2010/11/10 22:42:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月05日 イイね!

納車のときのお話

納車のときのお話こんにちは♪
第二回目のブログでっせ!

今回はおいらの愛車の納車の話を・・・


さかのぼること、8ヶ月くらい前かな?
そもそもクルマを買おう!って言って、いろんなクルマを物色してたころですな。

国産だったら・・・
RX-8、MR-S、インテR、R34 GT-R、Z33、Z34、80スープラ、NSX(笑)、無限RR(笑)など

外国産だったら・・・
C6コルベット(笑)、ロータスエキシージ、ロータスヨーロッパS、ヒュンダイジェネシスクーペなど

なんだかネタみたいになってますが、結構マジデ電卓叩いて計算してましたww


ちなみに国産車に関してはすべてのハイパーレブを持ってますw

あっ、外国産もヒュンダイ以外は何かしらMOOK的なものはあったしww


で、上記の中からインテRにたどり着いたのは、次のフィルターをかけたから。



①右ハンドル(⇒左ハンドルは追い越ししづらいとの事)
②維持費が安く済む
③価格が200万以下
④故障が少ない(製造年が比較的新しい)
⑤珠数が比較的多い(比較できるから)

上記のフィルターかけて残ったのは・・・
RX-8、MR-S、Z33、インテR、80スープラ(特別にw)
です。

一台ずつ、検証開始。。
【RX-8】
最初はRX-8よかった。CMに踊らされたよね。

これ↓


かっこよく見えるっしょ!??
こんな大人に一瞬、あこがれちゃいました・・・


が、、、


遅いんだってね。RX-8。馬力詐称だかなんだかBBSで騒いでたらしいけど・・
う~ん、やっぱりね男の子だもん速い乗り物には惹かれちゃいますよ。。

でも、このメーターはカッコイイな!!


でも、最終的に落選~

【MR-S】
こいつは、ノーマルじゃないっす。


??



だよね。



これをごらん下され。



これ実際に売ってます!!


年式 2002年式
走行距離 14500km
ミッション 6 SpeedMT
外装色 シルバー  マイカメタリック
内装色 ブラック&   レッド
車検 2年付
修復暦 なし
車両本体価格
style='font-size:20px;line-height:130%;'>420 万円(税込)

買っちゃいそうになったよw馬鹿野郎ww


この写真とかさ、もはや「カレラGT」でしょ!!!

本気で迷った一台です。。

でも、高すぎで却下。(まだ、あきらめてないかも・・・)


【Z33】
こいつも最初はかっこいいな~って思ったけど、、

やっぱなケツが好きになれなかった。。



これ~。なんか嫌なんだよな~。
あと、エンジンV型ってのも嫌。

音は嫌いじゃないけど。なんか嫌なのでサヨナラ~


【80スープラ】
こいつは一度、買いかけたw
北海道のディーラーに電卓叩かせて見積もりだしたけど、極上の珠だったもんで先に買われちまった。。

まず、スープラで極上はある意味奇跡。
大体、Goonetやらカーセンサーでバンバン裁いてる、GTネ○トやKIN○BUYERは粗悪品売りつけてるらしいからね。

GTネ○トさんは2chでも有名だよねw

なんでスープラって、その丸みを帯びたボディが素晴らしくカッコイイ!




それでいてスパルタンなコックピット↓




そして、この加速!!


笑っちゃうくらいだよね!鞭打ちになるんじゃないか?w

ホント気持ちは大分、スープラだったんだけど・・・もう年式も古いし、故障ばっかりかもなあ~とマイナス思考になっていたら。。。


今の愛車が出てきたんですよ!!!




やばいっしょ!!!!!
やばいっしょ!!!!!爆


で、動画もあるのよ~


どぞ!!!!





この購入した「DEFEND」さんは愛知県のお店でGT-Rの専門店なのですが、このように売っている車両のインプレ動画をブログでアップしてるんです!!

とても気さくなスタッフさんが多く、親切にしてくださいました!!


で、で、で、、、


動画どうでした?w



これがうちの愛車ですwwww




この時からの変更点は

マフラーがSPOON N1⇒3Q自動車 モリモリ管
ダンパーがJIC⇒MAX RACING

になってますが、ほとんど一緒でしょう。


とまあ、長くなりましたがこれが愛車との出会いになります。



このブログ見た後に、速攻で内金入れて「商談中」にしてもらい、さくっとローン組んで(爆)買っちゃいました。。


値段は180万。(動画にも出てるから隠す必要ないね!w)

高いか安いかはわからんが買ってしまった手前、大切にします!!


今後のチューニングの予定ですが・・・

①リアのトランクの油圧ダンパーが死んでるお陰で一人で荷物の出し入れが出来ませんww
なので、これを直すのと

②走行中にクラッチを長く切ると突如、エンストします。これがマジデこわい。急に重ステになるからたまったもんじゃない。原因が不明なので一回、見てもらおうかと。。同じ症状の方をご存知でしたら、ご紹介願いたいです。。

③ナビ付きレーダー。今狙ってるのはユピテルのイエラってやつ。4万くらいでナビもレーダーも手に入るんだから文句ないっしょ。おまけにワンセグあるから・・・って見ないけどなww

④中間パイプゥ~ならびに無限エキマニ

⑤K-MAXで現車あわせECUセッティングで夢の、夢の、、、何?ww


というわけで、目標は・・・



NAで280psです!!!



というわけで、、今日はこの辺で・・・


See,you!!

Posted at 2010/11/05 22:32:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年11月04日 イイね!

初ブログ!

初ブログ!初ブログです!

そういえば、昨日ぶらっと伊香保まで行きました。

なんで伊香保かって?

聞かないで下さい~・゜・(ノД`)・゜・。

と、まあ花園ICから関越に飛び乗りまして、、、

モリモリ管をモリモリ言わせるべく、アクセルふみっぱ、ふみっぱ笑


やっぱりリミッターは解除しないとダメやね。(※本文と一切関係ありません)

ダンパー変えて、乗り心地は?と聞かれても素人だからわかりません笑

じゃあ、MAXなんか入れずに、ヤフオクの中古でも買えって話だよね。

まぁ、結局、見栄ですよ見栄。
あんだけいじってあるクルマだし、それ相応のもの付けなきゃクルマに失礼な気がして、、、。

つーか、伊香保の話は?


混んでたから帰った笑


本当は榛名山まで行きたかったんだけど、あまりに混んでたし、俺の一番キライな登りの渋滞で半クラッチ多用な感じは無理。

さすがに帰りも高速じゃあ、つまらんから一般道で帰ったけど夕方の帰宅ラッシュにハマり、、、俺のイライラがMAXに!(♯`∧´)

そんな時は、、、
①信号で先頭になりましょう
②窓を全開にしましょう
③青と同時にアクセル全開にしましょう
④パーン、パーン、パーンくらいで1○○キロは行くわな。

いい音ですわい。モリモリ。


そんなんで家路についたわけだが、今思った。
俺ってスピード狂?笑

よし!次はレーダーを買いましょう!笑

因みに、、、
二輪の時から相当なスピード出してたりしてたけど、無事故無違反です!ψ(`∇´)ψ

ただ単に、怖いもの知らずなだけかな?

Posted at 2010/11/04 18:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初めまして、ナメといいます♪ 23歳のとき、急にポルシェに乗りたくなり清水の舞台から飛び降りる覚悟でポルシェ944ターボを購入しました!! 30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【981】後付シートヒーターの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 17:49:08
何年ぶり? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:18:40
Audi A4  B9 後期 ウォーターポンプ故障  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 17:06:21

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
ライフスタイルの変化に伴い、B3 GT3から乗り換えました。5.4万キロからスタートです!
BMWアルピナ B3 クーペ シャインちゃん (BMWアルピナ B3 クーペ)
2023/7/1 子供をチャイルドシートに載せるたびに腰を痛めていたこと、友達家族とキャ ...
ランドローバー ディスカバリースポーツ でぃすぽ (ランドローバー ディスカバリースポーツ)
2021年10月8日 GT3と入れ替えに。 2019年7月12日に納車しました〜初ディ ...
ポルシェ 911 2代目ポル子 (ポルシェ 911)
ただいま、ポル子! 結婚式の翌日に福岡で買った衝撃的な一台(笑) 911に乗ろうと決めて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation