• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月27日

西会津なつかしカーショー2024 5/26 (日)

西会津なつかしカーショー2024  5/26 (日) プチツーリングを兼ねてイベントに行ってきました!

天気も良く最高なコンディションです!🙌

往復で500キロの距離ですが冬季には何度か行っているので場所がわかるので安心です。










出発です!😃

磐梯山を望みながら快適ドライブ!☺️


西会津ICでおります。


到着〜🤗

まずは駐車場の客車もチェック!

参加車よりも駐車場の方が好みのタイプが多い時があります!🧐



ハコスカをメインに散策します。





みんなキレイにしてるなぁ!😽





ワイドのテッちん。



パナのホイールは当方と同じゴールドのセンターです。😄










なかなかキレイです。😽








コチラもピカピカ✨



ワイドのハヤシとフロントにバーフェン!



車高のバランスも良い感じに決まっています。



良い眺めです。😊




ここからは会場内です。

お出迎えは27レビン君たちです。



TE37君もいました。


制服仕様で定番の枠内でキッチリ仕上げてありまとまっていてカッコイイ!



切削部分をポリッシュ仕上げ。



オフセットも深リムも絶妙です。


やはりレビンもトレノもフェンダーのアルミゴールドエンブレムは命ですね!


X1-Rのエンジンは目立たない色合いでまとめていましたが純正ルックスを重視してながらほとんどチューンパーツでまとめています。
玄人好みのわかっているオーナーの仕上げです。😌





オイルクーラーのさりげない配置レイアウトも配管の取り回しも流石です。



コチラは縦置きのB10サニーのA型。


432Zもいました。

s30 のS20はハコスカのエンジンルームに慣れていると不思議な感じがしました…。😳


MGのクラシックタイプにSUキャブの代わりに
CR4連が載っていました。

フカしてみたいな!

ルックスも良い。




ベレットの希少の初期の異形2灯もキッチリ仕上げてありました。



すべてがレアでパーツの調達が大変そうです。



当方は同じNISSAN製でもS30は一度しか所有した事がないのですが、同じ感じのZがいました。😀😀



的🎯を得た好印象の仕上げです。

s30 の仕上げかたは色々ありますが当方としてはこの仕様以外は考えられないと思います。

カッコイイな!🤭










カーボンボンネットのハコスカ先生もいました。
ボンネットは開いていなかったので仕様は不明ですがシートはR用の固定バケットでした。
タコメーターのレブも見えませんでしたが合わせガラスのボカシを入れているからR仕様かな?



流用の4pキャリパーも入っています。
15インチ仕様。













イベント常連の大和町のSR軍団も参加していました。☺️
キャリアカーも同伴でフルサポート体制の遠征です。



BREタイプのUS系のホイールを履いていました。
510ブルの流用なのかな?





やはりSRは唯一無二のフォルムですね。





往年のスーパーカーコラボ。

しかもこの2台!😆



テスタロッサのフルオプション!
下世話なことですが現在のアメリカでの値付けが
気になって仕方ないです!😅


コンクールコンディションのレベルの状態です。


アルファロメオの1300もいました。
ゴールドカンパニョーロとグリーンクローバー
の色コーデが似合っています。


センスいいな!









福島トヨタの力作!😳
60ランクルのディーラーズカスタマイズ。

宝モノで一生乗りたい仕様ですね!

新車再生の仕上がりです。

電動パワステ付きで昭和時代の伝統に令和のテイストを調和させていました。

ベースが幌タイプをセレクトしたのが素晴らしい。
西陣織のシート表皮には金糸が散りばめられていました。

700万円前後なら本気で欲しい方は買うと思います。
本社所有みたいで販売されてはいないみたいです。


T360も高速道路を自走していました…😭


会場を後にして磐越道から東北道にかけての帰り道にSR軍団に遭遇!
6〜7台の編隊走行は高速道路でもかなり目立っていました。



夕暮れのパーキングに佇む複数のSR君たちは
なかなかのオーラを放っておりました!😃












朝も早かったので本日は唐揚げ&ビールを飲んで
速攻で寝ます。

とっても充実した一日でしたー!🤗





ブログ一覧
Posted at 2024/05/27 09:02:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

JUNCTIONPRODUCE エ ...
武富 孝博さん

合うんじゃないかと。
take@蝦夷。さん

久々の更新^_^;
超レッドさん

タイプRの裏側
larueさん

ルーフキャリアの入れ替え
ganaganaさん

カーゴ
イース75さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@五十路ボーダー さん

ライトステー溶接ですかー!
フォークの側面は丸いから最初の位置決めの点づけが肝ですよぬー!笑
高さの好みもあるし。
ダックス純正の高さが無難ですよね。

幅も左右の高さもあるから微妙に難しい。

画像で見ると頑張った跡が好感を持てます😀」
何シテル?   06/02 18:45
にゃん太郎007です。 よろしくお願いします。 W218 シューティングブレイクとW210後期&W203後期所有です。 お買い物仕様のムーブちゃん(la1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 1011 12131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

TE27 フロント・スプラッシュシールドの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 23:27:34
M-Speed 71B用ミッション アルミブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 14:21:03
(有)日本オートパーツ IC70Aオルタネーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 14:20:25

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク お兄ちゃん (メルセデス・ベンツ CLSクラス シューティングブレーク)
2018年のゴールデンウイーク前に乗り換えになりました。 車種選択でEクラスのW212 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
極上程度の前期or新車後期で悩みホイールのデザインマッチングとカスタムパーツの多さで前期 ...
ホンダ DAX ダックス君 (ホンダ DAX)
初期物の兜に後期くるくるトップで車体ナンバーは6桁でST70ー101***で初期型の中で ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
ちょっとだけカスタムしました。普段の足代わりですので、あまり派手にはイジレマセン!  ! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation